パピヨンの性格・特徴・飼い方|ペットショップやブリーダーでの値段相場や里親募集も紹介

パピヨンの性格・特徴・飼い方|ペットショップやブリーダーでの値段相場や里親募集も紹介

update

パピヨンの性格や飼い方や歴史についてご説明します。

update
very nice small papillon puppy in the grass

undefined/shutterstock.com

名称:パピヨン 性格:活発でたくましく、優美で気品がある 寿命:13~15歳 体重:3.5~4.5kg 体高:28cm以下 毛色:白地であればどんな色でも認められる 値段相場ペットショップ10~30万円、ブリーダー10~35万円、ブリーダー直販のペットショップ15~30万円

パピヨン Papillon
パピヨン Papillon
パピヨン Papillon
パピヨン Papillon
パピヨン Papillon
パピヨン Papillon
パピヨン Papillon
パピヨン Papillon
パピヨン Papillon
パピヨン Papillon
パピヨンをブリーダーから購入するパピヨンの里親募集を探す

パピヨンの性格

日本国内で犬籍の登録や血統書の発行、犬の飼育に関する指導などを行っている一般社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)によると、パピヨンはスペインのスパニエルを祖先に持つ小型の愛玩犬です。

パピヨンとはフランス語で蝶という意味で、両耳が羽を広げた蝶のように見えることから名づけられました。中世においてフランスの上流階級ではパピヨンを飼うことが流行し、当時の絵画にもパピヨンの姿が描かれています。かのマリー・アントワネットもパピヨンを愛した一人として知られています。

もともとは垂れ耳の犬種でしたが、18世紀末頃から立ち耳の個体が積極的に繁殖されるようになりました。現在の日本で見られるのは、ほとんどが立ち耳の個体です。垂れ耳の個体は、フランス語で蛾という意味の「ファーレン」と呼ばれています。

性格は明るく活発で賢さもあり、初心者でも飼育しやすいでしょう。小柄ながら運動性能も高く、スポーツドッグにも適しています。

パピヨンの平均寿命

超小型犬であるパピヨンの寿命は平均して13~15年ほどです。20年以上生きたという記録もあり、飼い方次第ではパートナーとして長い時間をともに過ごすことができるでしょう。

パピヨンの平均体重

パピヨンの平均体重は4kg前後です。健康で体高が28cm以下のパピヨンであれば、3.5~4.5kgが理想体重となります。

パピヨンの平均体高

パピヨンの体高は、ジャパンケネルクラブで28cm以下とされています。20~28cmほどが平均だといえるでしょう。

パピヨンの人気カット

パピヨンは耳や尾の長い飾り毛が特徴の犬種です。トリミングは基本的に必要ありませんが、長い毛をカットすることで個性を出すこともできます。

飾り毛をカットするとがらりと雰囲気が変わる犬種でもあります。「飾り毛は切りたくないけれど、手入れをしやすくしたい」という場合は、汚れがちな足元の毛のみカットするといいでしょう。

しかし、パピヨンの毛は一度切ってしまうと伸びにくく、もとの毛並みに戻せない可能性もあるため、その点は注意が必要です。

スタンダードカット
The cute dog with white brown hair is in the autumn covered with orange leaves of the park. Papillon Butterfly Dog

AndyBir/shutterstock.com

足元をカット
papillon dog isolated on the white background

Jiri Vaclavek/shutterstock.com

ショートカット
portrait of a dog breed named papillon also known as continental toy spaniel looking at its owner

TOBEphoto/shutterstock.com

パピヨンの毛色(カラー)

パピヨンの毛色はホワイトをベースに、2色もしくは3色で構成されているのが一般的です。ボディや脚はホワイトの割合が高いとよく、そのうえで頭部に幅の広いブレーズが広がっているのが好ましいとされています。

ホワイト&レッド
Beautiful dog breed papillon white-red coloring on the gold background

Malivan_Iuliia/shutterstock.com

ホワイト&ブラック
adorable papillon dog posing outdoors

otsphoto/shutterstock.com

ホワイト&セーブル
Papillon puppy on a white background

dien/shutterstock.com

ホワイト&ブラウン
Small and very cute Papillon

Michaela Rehakova/shutterstock.com

トライカラー
Portrait of a dog of breed of Papillon on a green background

Jolanta Beinarovica/shutterstock.com

白地であればどんな色でも認められますが、具体例のカラーは以下になります。

  • ホワイト&レッド
  • ホワイト&ブラック
  • ホワイト&セーブル
  • ホワイト&ブラウン
  • トライカラー

パピヨンが成犬になるまでの期間

パピヨンは超小型犬ですので、比較的早い段階で成犬になります。成犬になるのにかかる時間は8カ月ほどです。

※成犬とは身体的な成長が止まることです。

パピヨンの鳴き声

パピヨンは無駄吠えの少ない犬種ですが、鳴き声が高く響きやすいため、吠える頻度が高くなくとも賑やかに感じるかもしれません。また、神経質な面が強く出ている個体だと無駄吠えすることもあります。

パピヨンがかかりやすい病気

病名時期や症状治療費
膝蓋骨脱臼脚の膝蓋骨が脱臼してしまう病気。小型犬に多い。15~20万円
皮膚炎皮膚に炎症が起こり、湿疹や脱毛といった症状が出る病気。1万円~
壊死性白質脳炎脳の組織に炎症が起こり、発作や運動失調などの症状が出る。原因不明のため根本的な治療法はない。不明
骨折衝撃などで脚の骨が折れてしまう。10~30万円

犬は気温が22~23度、湿度が60%を超えてきたら熱中症に注意する必要があります。

暑い季節は日中の散歩を避け、早朝や日没後など涼しい時間帯にしましょう。散歩中も保冷剤や水分補給用のボトルを携帯するのがおすすめです。

特にパピヨンのような小型犬は、地面からの照り返しを受けやすいため、アスファルトなど1日中熱を持っている場所を歩かせることもやめましょう。

また、室内でエアコンを付けずに置いておくことも熱中症を引き起こす原因になります。真夏でなくても、暑くなりやすい車内や締め切った部屋などに置いておくのは危険です。

パピヨンは暑さにも寒さにも弱いため、1年を通して室温の管理には気をつけましょう。

パピヨンの体臭

パピヨンは臭いの少ない犬種といわれています。ただし被毛が長いため汚れやすく、汚れがたまると臭ってしまうことはあるでしょう。清潔さを保つためにもブラッシングはこまめに行います。

パピヨンの飼い方

パピヨンは暑さにも寒さにも弱い小型の愛玩犬のため、室内で飼育するのに適している犬種です。活発で賢く、子どもやほかの犬とも仲良くできるフレンドリーな性格で、初心者でも飼いやすい犬だといえるでしょう。優美さと気品、そしてかわいらしさも兼ね備えたパピヨンは、家族のアイドルとして常に家の中を明るくしてくれます。

ただし、その賢さゆえに、よくないことでもすぐに覚えてしまう点には注意が必要です。たとえば吠えたときにうっかりおやつをあげてしまうと、「吠えるとおやつがもらえる」と学習して吠えるようになってしまう、といった可能性があります。子犬のうちから正しいしつけをすることが重要です。

また、周囲の状況に合わせて立ち回るあまり神経質な面が出てしまう子もいます。ほかの犬や人とふれあって社会性を身につけさせつつ、家庭ではしつけと遊びを通してしっかりと信頼関係を築きましょう。

ドッグフードの量・回数

基本的に成長に合わせた総合栄養食を記載量の通りに与えていれば問題ありません。成長途中である子犬のうちは、丈夫な体を作るためのカルシウムやタンパク質が多く必要です。エネルギーを効率的に吸収でき、なおかつ消化のいい子犬専用のフードを与えましょう。成長が止まったら、成犬用のフードに切り替えます。

パピヨンは骨や関節があまり強くない犬種です。脚の状態などが気になるのであれば、骨を強くするカルシウムやリン、関節の健康維持のためのグルコサミンなどが含まれているフードを選ぶといいでしょう。

フードの種類によって給餌量は異なりますが、子犬の場合は1日摂取量を3~4回に分け、ふやかして与えます。

成犬になれば基本的には1日2回で問題ありません。成長が止まったら、成犬用のフードに切り替えます。成犬に栄養を与えすぎると肥満の原因にもなります。子犬用のフードでは栄養過多になってしまいますので、適切な時期に切り替えるのが重要です。

食べさせてはいけないもの

犬が食べてはいけない食べ物ネギ類全般(にんにく、ニラ、玉ねぎなど)・ぶどう類全般・チョコレート・キシリトール・生の魚介類(魚、イカ、タコ、エビ、カニ)・鶏の骨・アボガド・ナッツ類全般
犬は避けたほうがいい食べ物ほうれん草・生肉・香辛料・にぼし・のり・生卵・生野菜・牛乳・ココナッツオイル・干しあんず

上記は代表的な食べ物を記載していますが、もっと詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

犬に与えてはいけない食べ物!食べてしまった時の対処法もご紹介!

犬という生き物は、いい香りがしたりすると食べ物じゃなくても口に入れてしまいます。 でも、犬には食べさせてはいけない食べ物も存在します。食べてしまうと命の危険もあるので要注意です。 今回は、そんな食べ物を食べてしまった時の対処法も合わせてお話していきます。

https://mofmo.jp/article/19619

また犬が苦手な食べ物として、犬は臭覚が優れているため酸み・辛み・苦みに対する感覚がとても敏感で、においを嫌がります。

  • 柑橘類
  • 酢類
  • スパイス類
  • クセのある葉物野菜

上記の食べ物も控えたほうが無難でしょう。

抜け毛の量

パピヨンには、シングルコートの個体とダブルコートの個体が存在します。これは初期のパピヨンはシングルコートだったのが、交配の過程でスピッツの血が入りアンダーコートを持つようになったことが理由にあります。ダブルコートの個体のほうが春と秋の換毛期の抜け毛は多く、被毛の手入れに手間がかかるといえます。

日本国内のパピヨンはシングルコートが主流ですが、気になるのであればブリーダーにルーツを確認するといいでしょう。

換毛期以外でも、美しい毛並みをキープするためにブラッシングは必須です。長い飾り毛はすぐ毛玉になってしまうので、毎日手入れをしてあげましょう。子犬の頃からおやつをあげながらブラシをあてるなどして、ブラッシングに慣れさせておきます。

お風呂の入れ方

パピヨンは小型犬なので、洗面台や人間用のバスタブを利用してお風呂に入れることが可能ですが、犬用のバスタブなどがあると便利です。

お風呂に入れる前にはブラッシングやコーミングをして、ある程度汚れを落としつつ毛並みを整えておきます。特に長い飾り毛が絡まったり毛玉になっていたりすると、洗いにくいうえに被毛にもよくありません。

パピヨンの特徴でもある被毛をより美しく保ちたいのであれば、犬用リンスを使用します。

シャンプーは必ず犬用を使用しましょう。犬の肌や被毛に合うよう作られており、人間のシャンプーとは全く異なるためです。

子犬と成犬それぞれのお風呂の入れ方について紹介します。

パピヨンの子犬のお風呂の入れ方

  1. 子犬のお風呂は初めてのワクチンを接種してからにしましょう。それまでに体が汚れてしまったら、濡れタオルやウエットティッシュで拭くだけにとどめます。
  2. お風呂に入れる前にブラッシングします。
  3. おもちゃなどで遊ばせつつ、やさしく声をかけながら、ぬるま湯でお尻のほうから濡らしていきます。
  4. シャンプーを泡立てて洗っていきます。飽きたり怖がったりすると動き回ることがあるため、手早く行います。顔や鼻には水がかからないように注意します。顔は濡れたタオルなどで拭くにとどめるか、最後に洗います。
  5. しっかりとタオルドライします。
  6. 送風口から30cm以上離してドライヤーで乾かします。

パピヨンの成犬のお風呂の入れ方

  1. お風呂に入れる前にブラッシングをします。
  2. ぬるま湯でお尻のほうから濡らしていきます。
  3. シャンプーを泡立てて洗っていきます。顔や鼻には水がかからないように注意し、耳の中にも水が入らないようにしましょう。顔は濡れタオルなどで拭くにとどめるか、最後に洗います。
  4. 洗い終わったら泡をきれいに流します。
  5. しっかりとタオルドライします。
  6. 送風口から30cm以上離してドライヤーで乾かしながらブラッシングをして、毛並みを整えます。

最適な散歩時間

パピヨンは小型犬ながら活発で運動が好きな犬種です。散歩は1日2回、1回につき30分程度は連れていきましょう。運動能力が高いためスポーツドッグにも適しています。

散歩だけではなく、ドッグランなどでフリスビーやボール遊びなどをしてあげると喜びます。ドッグランでほかの人や犬とふれあうことは、社会性を身につけるためにも重要です。

肥満予防やストレス解消のためにも散歩や運動は欠かせません。しかし、パピヨンは骨格が華奢で骨や関節が強くない犬種です。運動をさせすぎて脚を痛めてしまわないように注意しなくてはいけません。

パピヨンをブリーダーから購入するパピヨンの里親募集を探す

パピヨンのしつけ方法

フレンドリーで賢いパピヨンは比較的しつけのしやすい犬種ですが、その賢さゆえに、悪いこともすぐに覚えてしまいます。問題行動を減らすには、子犬の頃から信頼関係を築き一貫したしつけを行うことが重要です。

また、神経質な一面もあるので、叱るよりも褒めて自信を持たせてあげましょう。

パピヨンのしつけ方法を紹介します。

トイレのしつけ方

室内で犬を飼うときに重要なのがトイレのしつけです。パピヨンの子犬を迎えたらすぐにトイレのしつけをしましょう。

もし、里親制度や保護犬譲渡制度を利用して成犬を引き取るのであれば、子犬以上に根気よく地道にしつける覚悟が必要です。

トイレシートを使っていた犬は、シートのある場所がトイレだと理解しているため新しい環境でも比較的スムーズにトイレを覚えますが、環境の差や個体差があるため一概にはいえません。しつけの手順は子犬でも成犬でも変わらないものの、成犬になるとトイレの回数が減り、その分時間がかかります。

  1. トイレの場所を決め、ケージなどで囲いペットシーツをセットします。トイレスペースは上で犬が動けるくらい広めにとりましょう。
  2. あちこちをかぎ回ったりウロウロしたりと落ち着かない様子が見られたら、トイレに誘導します。「トイレ」と声をかけてあげるのもいいでしょう。
  3. 成功したらサークルから出し、たくさん褒めます。
  4. ぬるま湯で泡をしっかり流します。
  5. 「褒められてうれしい」という経験を積み重ねていくことでトイレの場所を覚えさせていきます。

無駄吠えのしつけ方法

パピヨンは声が甲高く、住宅街で吠えると周囲に響くのではと心配になる人もいるでしょう。もともと無駄吠えが多い犬種ではないものの、神経質な面が強く出てしまうとちょっとしたはずみで吠える犬になりかねません。精神的に安定させ、吠えないようにするしつけが必要です。

  1. 吠え始めたら注意深く観察し、なぜ吠えているのかを探ります。
  2. 玄関のチャイムなど物音などを警戒して吠えているのであれば、チャイムの後におやつをあげるなどして喜ばせ、音に対する警戒心を取り除きます。
  3. 何かを要求しているのであれば、あえて犬の前から姿を消し、吠えなくなってからおやつをあげ、「吠えるのをやめるといいことがある」と教えます。
  4. 人に対して吠えるのであれば、その人からおやつとあげてもらうなどして安心させます。

噛み癖のしつけ方法

噛むことは犬の本能的な行動ではありますが、他の犬や人を噛んでしまっては一緒に暮らしていく事が難しくなってしまいます。噛み癖がついてしまう前に、しっかりとしつけるのが大切です。

犬が人間をリーダーとして認めていない場合、反抗したり従わせようとしたりして噛むことがあります。人間がリーダーだと教えるために、感情的にならず毅然とした態度で接し、正しいコミュニケーションをとりましょう。

  1. 噛んだときは「ストレス」「退屈」「要求」などの噛む原因を探ります。
  2. 噛む原因が分かったら取り除いてあげましょう。運動不足からくるストレスや退屈が原因であれば、散歩のほかボール遊びなどを取り入れます。噛んでもいいおもちゃを与えるのも有効です。
  3. 何かを要求して噛む場合は、無視して犬の前から姿を消すなどして、噛むと遊んでもらえないことを教えます。

待てのしつけ方法

犬の行動をコントロールするための「待て」は、いたずらをやめさせるときなどに役に立つしつけです。またドッグランやドッグカフェ、動物病院など、社会性を求められる場所でも効力を発揮します。

パピヨンは小柄ながら活発で足が速いため、「待て」ができるのとできないのとでは飼いやすさが段違いです。しっかりと教えていきましょう。

「待て」は、「おすわり」や「伏せ」ができることが前提のしつけです。「待て」の前に、「おすわり」「伏せ」のトレーニングをしておきましょう。

  1. 「おすわり」か「伏せ」をさせます。
  2. 「待て」の合図を出し、そのままの姿勢で動かずにいられたら「よし」などの合図とともにおやつをあげます。
  3. 「待て」の時間を1秒、3秒、5秒と少しずつ伸ばしていきます。「よし」を待てずに動くとおやつがもらえないことを教えていきましょう。

留守番のしつけ方法

パピヨンは人と過ごすことが好きな愛玩犬のため、どちらかといえば留守番が苦手です。

しかし、飼い始めれば1匹で留守番をさせる場面が必ず出てきます。犬が寂しさや不安を感じていたずらをすれば、後で困ったことになります。不安な気持ちで過ごすのは犬にとってもよくありません。留守番をさせるとき、犬も人も安心できるようにしつけましょう。

留守にする前に犬が快適に過ごせるよう夏や冬などはエアコンを効かせ、飲み水をたっぷり用意しておきます。

  1. 室内にケージなどを用意し、犬が安心して過ごせるスペースを作ります。
  2. おやつなどでケージの中に誘導し、犬が入ったらドアを閉めて柵越しにおやつを与えます。
  3. 進んでケージに入るようになったらおもちゃを中に入れ、ケージで過ごす時間を伸ばしていきます。ケージを「安心して過ごせる場所」だと認識させましょう。
  4. さりげなく出かけ、家の中に人がいない状況を作ります。最初は短い時間から始め、少しずつ留守番の時間を延ばしていきます。

パピヨンをブリーダーから購入するパピヨンの里親募集を探す

パピヨンの口コミ・評価・評判

実際にパピヨンを飼われている飼い主さんに、なつきやすさ・しつけ・手入れ・病気についてアンケートを実施しました。

※写真はイメージです。

パピヨン

オス 13歳

独りぼっちが昔から嫌いで、留守番させた後はものすごく甘えてきます。お客さんも大好き。お客さんのお膝の上で寝ます。 しつけは覚えるのはすごく早い。 でもやっちゃいけないことは何度言ってもやります。特に食べ物関係・・・待てって言われてるのにこっそり舌を伸ばしてなめようとしたり。 カットは怖がるので家では中々できません。トリマーさんにお任せしています。 犬はよく吐きます。お腹も壊します。そういった意味では病気になりやすいかもしれません。ですが反面入院するような病気は13年間で2度くらいしかなってません。今も子犬ばりに元気です。

パピヨン

メス 13歳

人が好きで、誰にでもニコニコ近寄ってアピールする。 噛むことも無駄吠えもなく、穏やかな性格で言うことをよく聞いている。 毛が長く絡みやすいので、ブラッシングが欠かせない。 予防接種以外で病院のお世話になったことがない。

パピヨン

オス 9歳半

6才で里子できた際にも何の抵抗もなく我が家の子になりました。 とにかく人見知りなく人が大好き。ガウガウしたことなし。 常にアイコンタクトをしている。 匂いがほとんどなし。トリミングの回数も少ない。 里子にきた時にアレルギーがあってかゆがったけど最近は落ち着き、投薬がほぼなくなった。 体質改善できた感じです。

保護犬の里親情報をチェック!

shutterstock.com/foster_parent

家族として犬を迎えることを検討されている場合は、「保護犬の里親になる」という選択肢もぜひご検討ください。 新たな飼い主さんのお迎えを待っている子たちがたくさんいます。

パピヨンの里親募集を探す
※外部サイトへ移動します。

※表示価格は記事公開時点の価格です。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (22件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

22 名無しさん
通報

飼い主が躾けできないからものすごい性格悪い犬。更にワガママ。

飼い主も性格悪過ぎる奴が多い。

21 名無しさん
通報

躾けが出来ない飼い主とブリーダーが多過ぎる。

この犬種の飼い主 とブリーダーはロクな奴がいない。

20 ホール
通報

フランス語で蝶っていう意味なんだ!!そっか!てっきり英語かと勘違いしてたけど、フランス語なのね。初めて知った。あの耳は特徴的で、言われてみると蝶に見える。パピヨンって名前つけた人すごい。

19 名無しさん
通報
16

パピヨン(3歳♂)を飼ってます。悪いことをしたらきちんと叱り、ちょっとしたことでもできたらほめてあげて、メリハリをつけて根気良く接していれば、信頼できる飼い主と認識してくれるようになります。信頼関係ができあがれば、爪きり、歯磨き、シャンプー、肛門腺絞り、などやっても「この人に任せていれば大丈夫」という感じでやらせてくれるようになるはず。がんばってください。

18 パピリ
通報
16

こんにちわ。ウチはパピヨン2代目で二人とも女の子です。個体差があり人間と同じように性格の違いはあります。前の子は、大変大人しく、おっしゃるようなチワワみたいな大変大人しく、ウッと嫌なことも我慢する頭のよいこでしたよ。ゲロ吐くときも自分のトイレに行って吐いていたので困る記憶が全くなく、逆に物足りないくらい可愛い子でした。

しかし、今の子は、すんごい激しく動き回りおもちゃも破壊し、自己主張が激しくしつこいくらいかまって!アピールがものすごい勢いです。結論から言うと『しつけ』をしっかりされていないかもしれません。なんでもかんでも許し甘えさせていたのでは、人間も同じですがワガママになります。なので一度しっかりパピヨンのしつけの本を買うなどしてから向かい、ダメなことはダメ!という態度であればほとんど問題はおきませんよ。お話からすると相当気が強い子ですから、かなりしっかり一度、『ダメっ!!!』と大声で叱れば収まるのでは?と感じます。パピヨンは聡明がゆえに瞬時にその人が本当に怒っているか見抜きます。あとはダメなことをしたらシカトですね。ほとんどこれで収まっちゃう気がします。他のわんことは違い、上位に食い込む犬種だけあって人間のことをよく観察し、考え、行動するため本当に人間の頭のいい子どもと同じか、それ以上だと思います。まさしくパートナーとしてしっかりしつけをすれば旅行にもどこへも行ける最高のパートナーとなるでしょう。それだけ貴方自身を信頼しているのですから。

17 名無しさん
通報

パピオンって犬種がすべて性格悪いわけではないよね。どの犬でも気が強い子、やんちゃな子、乱暴な子はいるし、躾ができない飼い主はいるし、飼い主と徹底的に相性が悪い子もいるでしょう。

16 名無しさん
通報

パピヨン飼ってます。先代のチワワは性格がやさしく一度も唸ることもなく、飼い主に噛みつくこともなく、いい子でした。爪切りや耳掃除もだまって、いい子にしてくれました。

新しく飼った、パピヨンは先代のチワワと同じように躾をしているのに唸る、噛みつく、物を壊す、いたずらをして飼い主を困らせる等、ひどいです。まだ子供だからかな?と思い我慢してますが、すごいストレスです。爪切りも毎回、噛まれてつらいです。まだ1年たってないのですが、大人になったら落ち着きますか?うちの子がたまたま、気か強い性格なのでしょうか?(泣)

15 くっきーもんすたー
通報

すごーーーく可愛い犬だけど、ちょっと高貴な香りがするから、犬の映画が作られたら性格悪い役を当てられちゃいそうではあるよね。アフガン・ハウンドとかチワワとかもそうじゃない?反対にレトリバーとかだと性格よく描かれそうだし。

14 NAOKO
通報

パピヨンの性格は悪くないよーーー!誹謗中傷やめてーーー!でも性格悪く見えちゃうんだろうなぁっていうのは分かりますね。パピヨンを飼ってるけど、少女漫画ならワガママで意地悪だけどゴージャスな美人役ってところだもん。そりゃ素朴なイメージの犬種に比べれば性格悪そうに見えちゃうよね。

13 ココナッツ
通報

パピヨンが性格悪いなんて絶対嘘。それって僻み根性だよね。美人を指差して、どうせ性格悪いんだしって言ってるみたいなもの。見た目が小悪魔的だからって性格が悪いわけじゃないよね。そもそも性格が悪い犬ってどんな犬なのよ。他の犬をいじめるとか?w

12 ありさ
通報

パピヨンが性格悪い!?聞いたことないけど、どこ情報なの?誰がそんなこと言ってるんだろ。ていうか犬の性格の良し悪しって何で決まるの?飼い主の言うことを聞かないとか、他の犬をいじめるとか?なんか性格の悪い犬って想像つかないな。

11 名無しさん
通報

パピヨン飼ってます。 もう、パピヨンの魅力にハマると、パピヨンしか飼えなくなるって感じくらい可愛いですよ。 本当に、可愛い。1番、犬を飼うのに反対していた私が、トリコになっています。 爺ちゃん婆ちゃんの、癒しにもなっていて、犬を飼う大変さを上回るくらい家族に元気をくれています。自分でも信じられないくらい、今は、犬馬鹿です。笑

10 名無しさん
通報

パピヨンが性格悪いってイメージなんか嫌ですよー!顔立ちと、頭の良さが、帰って悪いイメージになるなんてー。 どんな犬でも、飼い主の育て方や愛情の注ぎ方で、性格が決まると、わたしは思います!!

9 シーン
通報

こんな可愛い顔してるのに性格悪いなんて!かわいそうだな。でも、飼ってしまうとそのちょっとわがままぶりも可愛いんでしょうね♪うちの周りでしってるパピヨンの子はみんな愛想がいいですよ〜。飼い主のしつけ次第ってかんじでしょうかね?

8 チビ
通報

たしかに〜!小悪魔っぽい〜!計算尽くされた可愛さってかんじですね!でも、それでも可愛い!振り回されたい〜♪笑。

7 財布
通報

パピヨンはフランス語で蝶を意味するとは上品ですね。パピヨンは性格が悪いと言われているのは知りませんでした。そんな事を言われるなんて、パピヨンが知ったら悲しむでしょうね。人間が勝手に見た目などで性格を型にはめて決めつけるのは良くないと思います。

6 ぱぴ~
通報

パピヨンの性格が悪いというのは誤解ですね。まあ、世間的に見れば上下関係がはっきりしていて、利発的な行動が多ければ「性格が悪い」と思われてしまうのもある程度は仕方ないでしょうけど。だって性格悪いと言われて利発的なだけ!とか上下関係がはっきりしてるだけだ!って言ったとしても、それが性格悪いってことなんだよね~とか言われて終わっちゃいますからね。受け流すのも大事です。

5
通報

パピヨンは小型犬なのに牧羊犬としての素質も兼ね備えていたなんて驚きです。それなので賢さも秀でているんですね。しつける際にはこうした背景も知っておくならば、自分の家に迎える準備ができますよね。

4 名無しさん
通報

結構パピヨンいい子ですよ。知っている人も飼っていますが、かわいいし、いうことしっかり聞いてくれるしこんな性格悪いっていうイメージはなかったので、これを最初見た時そういうイメージを持っている人もいるんだというので意外でした。このイメージを払拭してあげたいです。

3 名無しさん
通報

美人だから性格が悪いって笑える。。それだけで、いわれるパピヨンは可愛そうだ!犬にも色々性格があるから一概に言えない部分もあるでしょう。他の犬種でも性格悪い子もいるし、それは飼い主次第なのでは!?

2 BK
通報

パピヨンって随分賢い犬なんだなぁ。3歳くらいの知能があるって、3歳って幼稚園の年少さんだし、結構知能あるよね。優雅な見た目に高い知能って凄い犬だなぁ。ただこの優雅な見た目から性格が悪いなんて言われちゃうこともあるのが残念だね。

1 KIO
通報

我が家ではパピヨンを飼っているんですが、ある時話題に出したら「パピヨンって性格悪いんでしょ」と言われてムカー!ここにも書かれていましたが、性格が悪いんじゃなくて、上下関係がハッキリしているのと利発な子が多いってだけですよね。うちの子も性格はすっごくいい子ですよ!