犬の風呂の入れ方について!温度や頻度など詳しく解説!
犬をお風呂へ入れるときに準備する物、入れ方のコツをご紹介します。お風呂は犬の臭いを消して一緒に過ごすのに必要で、犬自身にとっても皮膚病の予防に重要になります。注意すべきお風呂の温度を、犬の大きさや年齢別に解説。お風呂の頻度や注意もまとめました。
犬のお風呂への入れ方は?
Paul's Lady/shutterstock.com
シャンプーをする入れ方
犬をお風呂でシャンプーするのは、共に暮らす人間のために消臭するという目的と、犬の健康のため皮膚を清潔に保つ、という目的があります。
・準備する物
犬の大きさに応じたタオル、スポンジ、犬用シャンプー、櫛やブラシ、耳や歯を洗うときは専用具、ラバーマットなどの滑り止め
・お風呂の入れ方の注意
犬の大きさや年齢、被毛のタイプによって入れ方や頻度は変わってきます。
愛犬に適した準備をしておきましょう。 犬は体温の調節が苦手で、毛に被われた皮膚は温度変化や直接的な刺激に弱いので、お風呂にかける時間は15~20分程度で済むよう手際よく行います。
犬の被毛から皮膚にお湯がよく通るよう、お風呂にいれる前にブラッシングするのが入れ方のコツです。 抜け毛が多くて、洗っている最中に排水口が詰まると厄介なことになります。
小型犬であれば洗面台に滑り止めのラバーマットを敷いてシャンプーすることもできますが、中型犬以上の大きさの犬や、飼い主さんが犬のお風呂に慣れていないときはやはりバスルームで、犬には緩めに首輪をつけて水道の蛇口など固定された場所にリードでつないでおいて行った方がよいでしょう。
ブラッシングをすませた犬をお風呂場に連れて来たらリードでつなぎ、おやつを与えたりおもちゃで気を引いてここが楽しい場所だと犬に思わせます。
犬が落ち着いたら、ぬるめのお湯を体にかけてあげます。
シャワーの水流を弱くしておしり→背中→お腹や胸→足元の順で濡らしたあと、もう一度同じ順序でよく洗い流し毛についたホコリやゴミを落とします。頭と顔は最後に濡らします。
このとき、ゴシゴシとこするのではなく、犬にお湯の温かさを伝えるように片方の手でシャワーヘッドを持ち、もう片方の手はシャワーのお湯を受けるように、犬の体に沿わせて手の中にお湯を溜めるようにすると、毛の根元までたっぷり濡らし皮脂を溶かすことができます。
最初のシャワーを丁寧にすれば、汚れの半分以上を落とすことができます。
成犬には専用のバスタブが市販されていますが、バスタブを怖がる犬もいるので、嫌がる犬を無理にバスタブに入れる必要はありません。
体の小さい子犬であれば、空っぽの洗面器やタライに子犬を入れてから足元がつかるぐらいのお湯を入れ、怖がらないようなら5cmぐらいの深さまでお湯を入れてそれで体を濡らしてあげましょう。
子犬の入れ方としては、シャワーは使わず手ですくってかけたりスポンジを使ったりして、刺激を少なくします。
シャンプー剤は容器から取っていきなり犬の体に塗り付けるのではなく、あらかじめ小さ目の洗面器やボウルの中にお湯で薄めて泡立てておきます。
シャンプー剤の泡を、犬のおしりに乗せ被毛になじませます。 次に、泡を背中に乗せ同じようになじませ、お腹、胸、足元、尻尾の順で泡をなじませて行きます。 最後に頭の上に泡を乗せ、目や耳に入らないよう指先でクルクルと撫でるように軽く洗います。
顔にかからないようシャンプーで体を洗い、ブラッシングしてあげます。シャンプーが残らないよう全身をよく流してあげましょう。
すすぐときは洗うときとは逆順で、最初に顔や頭を流します。 このとき犬のあごに手を当て、犬の顔が下を向かないようにしておくと鼻や目にお湯が入るのを防ぐことができます。
頭を流すときは片方ずつ耳を軽く押さえて、耳にお湯が入らないように注意します。 続いて、胸→肩→背中→おしりの順でシャンプー剤が残らないよう丁寧に洗い流します。
お腹やしっぽ、足先も同様によくすすぎますが、全体をざっと流すだけではなく、片方の掌を軽く曲げてお湯を受け、被毛の根元がお湯に浸かるように細かく分けて丁寧にすすぎます。
顔、とくに目や耳はスポンジで拭くなどして別に洗浄します。 歯やお尻、皮膚の湿疹などに特別なケアが必要な場合は、あらかじめ入れ方の手順を確認しておきましょう。
洗い終わったら素早く乾かします。犬の耳に飼い主さんが息を吹きかけると犬がブルブルと身震いして水分を振り飛ばしてくれるのでお風呂場の中で何度か試してみましょう。
それでも水分は残るのでバスタオルで全身を覆って大まかに水分を取り、水滴が滴らないようにしてから本格的なドライ作業に移ります。 お風呂場でそのまま乾かしきってしまうのでも、脱衣場や廊下など別の場所で落ち着いて乾かしてあげるのでもどちらでも構いません。
乾かし残しがあると臭いや皮膚トラブルの元となりますので。完全に被毛の根元まで乾かし、首輪をつけたままであれば最後に首輪を外して、首周りもタオルでしっかり水分を取ってあげましょう。
お風呂が好きになるよう、終わったら褒めてあげましょう。
バスタブでの温浴はOK?
浴槽に張った温水に浸るのは、日本独自の文化です。
血行の促進など健康に良い効果がありますが、人間の入浴温度は犬には熱すぎます。また捕食動物は、自分の体から居場所を報せる湯気(におい)が出る行為を嫌う傾向があります。
ドッグバスの入れ方は、専用のバスタブに30~35℃くらいの湯を張ってあげましょう。 長風呂は厳禁で、呼吸がハァハァと速くなるようだったらすぐに出してあげます。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 犬の足の拭きすぎは肉球や肌のトラブルにつながる!正しい足の拭き方でお手入れしてあげよう
- 愛犬のお散歩の後は足をキレイに拭いてあげることでしょう。きちんと拭かないと家が汚れてしまいますし、ウイルスなども気になります。しかし、洗いすぎや拭きすぎは逆に肉球や地肌のトラブルの原因になってしまいます。この記事では、愛犬に優しい足をの拭き方やお手入れ方法をご紹介します。
- 犬のお手入れ
-
- 子犬をお風呂に入れ始める時期は?正しいお風呂の作法を知ろう
- 可愛い子犬たちも時間が経てば汚れてきます。しかし、まだ成長しきっていない子犬をお風呂に入れるのに抵抗がある人も多いようです。今回は、子犬をお風呂に入れ始める時期と、正しいお風呂作法をご紹介します。
- 犬のお手入れ
-
- 犬も入浴剤を使ってスキンケア?!犬用入浴剤の効果と正しい入浴方法を解説!
- 人間がお風呂で入浴剤を使ったり、温泉に浸かったりすることで癒されるように、犬もお風呂で人間と同じような効果を得られると言われています。 そのため近年では犬専用の入浴剤が注目されています。この記事では、犬専用の入浴剤やその効果について詳しく解説していきます。
- 犬の健康
-
- 柴犬は泳ぐのが苦手ってほんとう?柴犬の水嫌いを克服するコツとは?
- 犬は泳ぐのが得意だというイメージですが、犬の中には実は泳ぐのが苦手な犬種もいるようです。その中に柴犬がいます。柴犬は泳ぐのも苦手ですが、水嫌いが多いことでも知られています。ここでは、柴犬に水を苦手とする子が多い理由と、水嫌いを克服する方法をご紹介したいと思います。
- 犬の気持ち
-
- シャンプーで濡れてしまった犬を早く乾かすテクニックを学ぼう!
- 定期的にシャンプーを行うことは愛犬の皮膚や被毛を清潔に保つために必要なことですし、ノミやダニの予防にもつながります。しかしドライヤーを怖がる愛犬にとってはストレスになってしまうことも。今回は愛犬を早く乾かすためのテクニックやアイテムをご紹介します。
- 犬のお手入れ
mofmo掲示板
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- 真夏のお散歩の対策教えてください!仕事の関係上、お昼にしか散歩できません。
- 仕事の関係上、お昼にしか散歩に行く時間がとれません。 飼い始めたばかりですが、夏の散歩がこんなにも負担がかかるなんて、想像もしませんでした。 夏の散歩対策おしえてください!!うちの子は、フレンチブルックの生後6か月です。
- コメント
日の沈んだ夜に散歩できたら夜に散歩したり、休みの日の朝にすると良いのですが それが不可能なら、犬の為の靴を履かせて 散歩すると火傷は回避出来ると思います。
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。