犬のブラッシング頻度について解説!
愛犬へのブラッシング、そういえば最近していないなぁ・・。と思っているあなた。そんなあなたにこそ知ってもらいたい、ブラッシングの大切さをまとめました。さらに毛の種類によって異なるブラッシングの方法を徹底検証!すぐにブラッシングしてあげたくなる情報が詰まっています。
■犬のブラッシング頻度について解説!
goodluz/shutterstock.com
うちの犬はブラッシング嫌いだから、どうしてもブラッシングができない。と諦めていませんか? 実は、ブラッシングこそ犬の皮膚病予防、良質な毛並みの維持のために欠かせないものなのです。 ブラッシングを適切に行えるかどうかは、飼い主に任されています。 そして、ブラッシング嫌いを克服させ、ブラッシングの習慣を培わせるのも飼い主の技量しだいなのです。 犬の飼育において大切なポイント、ブラッシング。ブラッシング嫌いにさせないためにはどうすればいいのでしょうか? 季節ごとに異なる、ブラッシングのポイントとは? 犬の種類、毛並みごとに異なる、正しいブラッシングの方法とは?詳しく見てみましょう。
■ブラッシングの重要性
犬にとって、なぜブラッシングが重要と言えるのでしょうか? ブラッシングをすることは、まず被毛を整えることになります。 長毛種であるほど被毛はからみやすく、汚れもつきやすい状態になってしまいます。 汚れがつきやすい状態になっていると、その分感染もしやすく、病気につながってしまいます。 ブラッシングをすることは、愛犬を清潔な状態に保ち、病気の感染を防ぐことにつながるのです。 そしてブラッシングをすることは血流の改善にもつながります。 ブラッシングすることは毛を整えているだけではなく、皮膚も刺激してマッサージ効果を促します。 適度なマッサージ効果により血流が良くなり、免疫機能も上がるでしょう。 そしてブラッシングは、飼い主と犬とのコミュニケーションにもなります。 犬に触れる、健康状態をチェックする、というのは飼い主の役目です。 毎日犬と触れ合う機会があれば、飼い主と犬との信頼関係はより強いものになっていくでしょう。 犬は自分の信頼する相手にのみ全身を触ることを許すと言います。 全身を毎日ブラッシングすることは、飼い主と犬との主従関係をはっきりさせることにもなり、しつけの効果もあると言えるでしょう。
■犬の種類ごとに異なる、ブラッシングの方法とは?
Imageman/shutterstock.com
では、飼っている犬の種類ごとに異なるブラッシングの方法について考えてみましょう。
長毛種の犬を飼っている場合
長毛種の犬を飼っている場合、週に2,3回はブラッシングを行いましょう。 毛が細くもつれやすい犬の場合、毎日ブラッシングを行う方もいます。長毛種の犬の場合、ブラッシングの時には「スリッカーブラシ」を使いましょう。 「スリッカーブラシ」とは、細い針金のようなブラシのことです。 細い針先で毛玉をとったり、毛をすいたりすることができるので長毛種のブラッシングには欠かせません。 また抜け毛を落とすだけならば、「コーム」を使うと便利です。 細かい目なので抜け毛を落としやすく、毛並みを綺麗に整える効果もあります。 最近ほとんどの飼い主さんから選ばれているのは、「ピンブラシ」です。 「ピンブラシ」はスリッカーブラシと同じく針金製のブラシなのですが、先端にピンがついているために皮膚を傷つけないようになっています。 ブラシの感覚も広いため、無理に毛をひっぱることがなく、毛を痛める心配もありません。 毛にも皮膚にも優しく、扱いために大変重宝するブラシでおすすめです。
短毛種の犬を飼っている場合
では、短毛種の犬にもブラッシングは必要なのでしょうか?もちろんです! 先ほど述べたように、ブラッシングから得られる健康管理面、血行促進やマッサージ効果も得られるという点を考えても、短毛種にとってもブラッシングは欠かせないものです。 短毛種であれば、週に一度程度のブラッシングを心がけましょう。 短毛種にも同じくおすすめなのは「ピンブラシ」です。 短毛種の場合、皮膚までの距離が短いためにブラッシングの際に皮膚を傷めてしまいがちです。 ピンブラシであればブラシ先にピンがついているため、痛めてしまいがちな犬の皮膚もいたわりながらブラッシングを施すことができます。 もうひとつ短毛種におすすめなのは、獣毛ブラシです。 獣毛ブラシは、イノシシの毛や豚の毛でできたブラシです。 被毛の汚れを取り除いたり、被毛のツヤを出すのに最適なブラシです。
愛犬の種類にあわせて、最適なブラシを選んで賢く健康管理をしてあげましょう!
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【最新版】大型犬で毛の抜けない犬種は?オススメの犬種をご紹介します!
- 最近ではペットを室内で飼育する人が増えたため、日本では小型犬が人気ですが、中には大型犬を飼いたいと思う人もいることでしょう。でも大型犬を飼うとなると飼い主さんの頭を悩ませるのが、抜け毛の処理や手入れにかかる手間、費用だと思います。そこで今回は、大型犬で毛の抜けない犬種についてまとめてみました。
- 犬と暮らしたい
-
- ポメラニアンのふわふわな毛を保つには?ブラッシング方法とおすすめ商品をご紹介!
- ポメラニアンといわれてすぐ思い浮かぶの何といっても、あの触りたくなるモフモフとした可愛らしい被毛ですね!気になるのは、どのようにブラッシングしたらあのようなフワフワな毛になれるのか、そのフワフワを保てるのかという点です。今回はポメラニアンのフワフワの毛を保つ方法について見ていくことにしましょう!!
- 犬のお手入れ
-
- 冬に犬のシャンプーって必要?湯冷めしないで短時間でシャンプーを済ませるコツを解説!
- 犬は乾燥を防ぐために皮脂分泌をしています。この皮脂がほこりや汚れとくっつき皮膚に残るので、シャンプーを怠ると皮膚トラブルの原因を引き起こしかねません。ですから寒い冬の時期であっても、犬のシャンプーは欠かせないのです。この記事では、冬の時期に愛犬に短時間でシャンプーをするコツを紹介します。
- 犬のお手入れ
-
- ブラッシング中に遊び出して終わらない?!犬の飼い主さんなら共感間違いなし【お手入れあるある】
- 犬を飼うと、子供を一人育てるのと同じくらい何かと手がかかります。愛犬のお世話をすることは飼い主さんの幸せでもありますが、日常的なお手入れだけでも意外と大変です。この記事では、飼い主さんが日々格闘している「犬のお手入れあるある」を4つご紹介します。
- 犬のお手入れ
-
- 散歩の後は愛犬の足をきれいにしてあげよう!誰でも簡単に出来るお手入れ方法をご紹介!
- 散歩は犬にとって欠かせない日課であり、いつまでも元気に過ごすためには必要なものです。そんな毎日のルーティンだからこそ、お手入れを適切に行うことは大切です。今回は、散歩後の足のお手入れ方法をご紹介します。
- 犬のお手入れ
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね
犬にとってブラッシングは非常に大事なことですよね。犬の犬種によっては必要な頻度や、適正なブラシの種類が異なるので、犬ごとに確認することをおすすめしますね。犬もブラッシングされると嬉しいし、清潔な毛並みは皮膚病の防止になります。
なぜ犬に対してブラッシングするのかといえば、犬の皮膚病予防にもなるのでブラッシングするのだとばかり思ってました。でも、実際には、全身を毎日ブラッシングすることは、飼い主と犬との主従関係をはっきりさせることになるんですね。
ブラッシングって犬の健康にとっても重要なので、犬種に合わせたブラッシング方法を勉強して、定期的にキレイにしてあげたいですよね。しかも、ブラシにもいくつか種類や材質があるので、犬によって使い分けるといいかもね。