ベンガルってどんな猫?性格・大きさ・体重・寿命などについて解説
精悍な体つきに、ヒョウ柄のなめらかな毛皮を持つベンガル。野性的な見た目で人気急上昇中の猫です。見た目から想像すると激しい性格をしていそうですが、実際のところはどうなのでしょうか? ベンガルの特徴と性格、大きさや体重、飼いやすさなどを調べてみました!
ベンガルの飼いやすさ
多頭飼い血を引いている”ということで、ベンガルってしつけとかも難しくて、人と一緒に生活するのが難しいのでは?と感じる方もいるかもしれません。
しかし、実際はそんなことはありません。
社交的で人間にも興味を持ち、飼い主さんのことを大好きになってくれます。 それに、他の猫との交流もできる、おおらかな性格の持ち主でもありますので、多頭飼いも可能でしょう。頭もいいので、ルールをしっかりと覚えてくれると思います。
アスリートタイプと言われるほど身体能力が高いですし、活発なのですが、性格としては狂暴だったりするわけではなく、大人しい性格の子が多いです。
それで、運動がしっかりとできるようにキャットタワーを作ってあげり、キャットウォークを用意してあげるなど、室内でもストレスがたまらないように配慮してあげれば大丈夫です。
なので、1人暮らしの人でも飼うことができますが、遊びや運動にも付き合ってあげられる人が望ましいと言えるでしょう。そのためで、長時間留守にしたり、運動量が少ない猫が飼いたい、猫とゆっくりまったりと過ごすことを希望しているという人には、向いてないと言えるでしょう。
毛の手入れに関しては、短毛種なのでそれほど大変ではありません。 しかし、美しいシルクのような毛並みを維持してあげるために、定期的にブラッシングをしてあげるとよいでしょう。
そして、じつは寂しがり屋の一面があります。
それで、お留守番の後に甘えてくることも多く、そんなときにはしっかりと甘えさせてあげたり、一緒に遊んであげてください。
ベンガルの飼育環境と飼い方のコツ
最初にも説明をしましたが、ベンガルの体の大きさは約55cm〜80cmほどで、体重は性別によりが3〜8kgくらいまで成長します。
スリムな体型を保つために、食事は与えすぎず、適度な量にしましょう。
ベンガルは特別太りやすい猫というわけではありませんが、食事をあげすぎると 体重が増えやすい体質になってしまいます。 また、去勢・避妊手術をすると体重が増えやすくなるともいわれているので、体重管理には充分に気をつけてあげてください。
ベンガルの飼育環境
何度も言いますが、ベンガルは運動が好きな猫なので、体を動かさないとストレスがたまってしまいます。
充分に運動できるように、室内で飼うにしても広々とした環境か、高さや大きさのあるキャットタワーなどを用意してあげるといいでしょう。 ベンガルは高いところに登るのが大好きなので、キャットタワーは必須アイテムといえると思います。
運動好きで、好奇心旺盛な性格を満たしてあげることが大切です。
また、野生のヤマネコの血を引いていることもあり、猫にしては珍しく水に濡れることをあまり嫌がらず、むしろ好きな性格の子もいるので、シャンプーのためにも小さいうちに慣れさせておくと良いですね。
そして、静かな落ち着ける環境も整えてあげることが必要です。
ベンガルは静かな場所が好きです。 常に騒音がしていたり、生活音がしていると、ストレスが溜まってしまいますので、ベンガルが落ち着ける場所を用意してあげましょう。
そして、室温に注意してあげる必要があります。 ベンガルは暑さにも強い猫種ですが、熱すぎると熱射病などにかかる危険があります。
特にお留守番をさせる時には、エアコンなどを使用して常に28℃くらいの室温に設定しておいてあげるようにしてください。 逆に、冬は温かく、暖が取れるようにしっかりと環境を整えて、お留守番させてあげるようにしましょう。
気を付けたいのは、部屋の中に危険なものを置いたままにしておかないことです。
運動量が多く、身体能力が高い猫なので、ストーブなども含めて、何か危険なものをそのまま置いておいて、万が一ケガをしたり事故が起こることがないように、注意しておいたほうがよいでしょう。
ベンガルのしつけのコツ
ベンガルは野生のヤマネコの血を引いているため、とりわけマイペースで、自由気ままな性格。一緒に暮らす人間のことを「飼い主」ではなく「同居人」くらいにとらえています。
でも、飼い主さんのことをとっても好きになってくれて、甘えん坊な一面を見せてくることも多いです。 だから、コミュニケーションを取りやすい猫といえます。
ただ、ベンガルは繊細で用心深い性格も持ち合わせている猫です。
頭ごなしに叱ると、飼い主に対して心を開けなくなってしまうので、ベンガルが安心できるように愛情をもって接してあげることが大切です。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】セルカークレックスってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツを解説
- セルカークレックスという名前の猫を知っていますか?チリチリっとした毛が特徴的な猫ですが、まだあまり知られていないかもしれませんね。今回はそのセルカークレックスの性格、特徴、飼い方をご紹介していきますね!
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】三毛猫のオスが希少なのはどうして?理由を詳しく解説!
- 典型的な日本の猫としておなじみの、三毛猫。実は三毛猫には、圧倒的にメス猫が多いって知っていましたか? オスの三毛猫というのは滅多に生まれず、とても値段が高いんです! でも、一体なぜなのでしょうか? 理由を科学的に解説します!
- 猫と暮らしたい
- コメント
三毛猫には、ほぼメス猫しかいないという事実にびっくりしました。だからこそ、三毛猫のオスは希少性が高く、高値でやり取りされているということなんですね。あまり猫ちゃんの性別をよく考えたことがなかったので、衝撃的でした。
-
- 【獣医師監修】生後4ヶ月の子猫の育て方を詳しく解説!平均体重や餌の量をご紹介【2023年版】
- まだまだ小さい生後4ヶ月の子猫ちゃん。子猫はどんどん成長しますから、それに合わせた大きさと餌を考えなければいけません。立派な猫に成長するのにも欠かせない生後4ヶ月の子猫の育て方について調べてみましょう。
- 猫と暮らしたい
- コメント
うちのラグドールのメスは4ヶ月で2.7kgくらいです
-
- 【2023年版】最近注目の「ブサカワ猫」とは?ブサカワ猫の種類や特徴をご紹介!
- 近年日本でも”ブサカワ猫”が注目を集めています。ブサカワ猫とはその名前の通り、愛嬌のある顔立ちや姿が魅力的な猫です。しかし、ブサカワ猫といっても、たくさんの種類が存在しています。そこで今回は、ブサカワ猫の種類やその特徴を紹介したいと思います。
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】お年寄り猫がかわいい!年齢を重ねることで出てくる魅力をご紹介!
- 子猫がかわいいのは当然ですが、実は猫が本当にかわいいのは老猫時代といわれています。老猫は若いころの活発さはありませんが、飼い主さんと過ごした時間が長ければ長いほど信頼関係が深まり、より一層かわいい姿を見せてくれるからです。この記事では、老猫の隠れた魅力と飼育する時の注意点をご紹介します。
- 介護・老猫
mofmo掲示板
-
- 真夏のお留守番で注意することは??
- 真夏時、ペットをお留守番させるきはクーラーは付けっぱなしですか??
- コメント
うちも24h.365日にエアコンをつけています! 外飼いなんてやめていただきたい。 すごくかわいそう
-
- 犬を車に乗せるときのグッツ
- 犬を車にのせるときに、便利なグッツありますか? ゲージに入れるのですか?
- コメント
ケージに入れて車に乗せると酔ってしまう可能性があるので、私はリードを付けて助手席の膝の上の乗せてます。便利グッズっていうのは余り知らないんだけどね。。。犬用のシートベルトがあるとかないとか聞いたことあるな
-
- 猫去勢費用。平均いくらですか?
- 里親になりました。子供の頃に猫をかっていましたが、20年ぶりに家族に迎え入れます。 去勢を考えていますが、平均どのくらいの費用と入院期間が必要なのでしょうか?
- コメント
うちの場合は去勢(オス)が1万7000円前後、不妊(メス)で2万8000円前後でした。体重によって5000円程前後します。それに、我が家は多頭飼いし始めだったため、年に何回かお願いしたので2匹目からは2000〜3000円程の割引がありました。 ただ、保護猫限定なのかは不明ですが、隣県の方から猫をもらった時、不妊手術の証明で領収証をもらいましたが、7000円でやってくれる病院もあるようです(ちなみにその猫さんはさくら耳ではありません)。 地域と保護猫かどうか、あとは病院によって違いがあるようです。