犬も毛や鼻に日焼けするらしい。日焼けの対策方法についても解説!
犬も日焼けするの?そりゃ犬だって鼻まで日焼けします。人間と違って全身が毛で覆われていて、地肌がむき出しになっていないので、日焼けの症状が一目でわかりづらいですね。どうしたら深刻な症状にならないようにしてあげられるでしょうか?日焼け対策についてみてみましょう。
■日焼けによる影響について
pixabay.com
これだけ人間用のUVケア対策関連の商品が出回っているので、太陽光線に含まれる紫外線が肌に有害であることはみなさんご存じですね。 犬が紫外線を浴びることは避けられないのが現実ですが、特に注意すべきなのは、活性酸素です。体が酸素を取り込み、活性酸素が発生します。 生きてゆくのに不可欠なものですが、体の皮膚などの細胞が紫外線を浴びるときにも、活性酸素が発生します。体内ではなく紫外線を通して発生する活性酸素は余分のものとなり、生活習慣や老化などの原因になってしまいます。また紫外線そのものも目に充血や角膜炎、老犬に多い白内障など影響を及ぼします。
■犬が毛や鼻に日焼けするってどういうこと?
忘れてはならない点は犬も人間と同じ哺乳類です。当然のこととして日焼けにもなってしまいます。犬の肌にも紫外線は有害です。人間なら肌に日焼け止めクリームを塗ったり、日傘をさしたりサングラスや帽子で紫外線対策ができます。被毛で地肌が隠れているからとはいえ、犬も日焼けします。短毛の犬種は特に注意しなければなりません。
また犬の日焼けは何も肌だけに限りません。長毛でもやはり日焼けの心配があります。犬の被毛は人間の髪の毛と同じ構造になっています。どの犬も共通して日焼けしやすいのは、鼻の先端です。被毛の表面にはうろこ状のキューティクルという組織でコーティングされています。
また直射日光を浴びすぎると、キューティクルがダメージを受け、毛の表面からはがれ落ちることがあります。一度はがれ落ちた組織は再生できません。
ただし毛根付近のはがれていないキューティクルが残っていることが多いですし、新しい毛が伸びてくれば、表面はキューティクルで覆われるようになります。こうした点を踏まえて、できる限り被毛を保護してあげるように、気をつけてあげたいものです。でもどうしたらできますか?
■日焼けするとどんな症状になるか?
shutterstock.com
盲点となりやすいのは犬のお腹あたりや足の裏の肉球の日焼けなんです。アスファルトの照り返しが当たって体のそうした箇所が日焼けすることがあります。 皮膚が日焼けする場合、その程度に応じて処置する必要があります。軽度であれば皮膚の表皮部分の日焼けです。獣医師に処置してもらった後、患部を消毒します。 処方されるスルファジアジン銀などを塗って皮膚を保護します。真皮の日焼けなら入院が必要です。場合によっては皮膚移植手術が必要になることもあるくらいです。 点滴を受け、患部を消毒し、塗り薬や包帯で患部を保護するなどして処置します。重度になると皮膚全層の日焼けです。こうなると、緊急事態です。動物病院へ直行し、直ちに処置してもらう必要があります。その後の経過は回復次第ということになります。飼い主も犬の異変に気付くので、ここまでの段階になることはまずないでしょう。
■犬を日焼けから守りましょう。対策方法は?
日焼けしやすい鼻や被毛の保護として、犬用日焼け止めスプレーが市販されています。散歩に出かける前に犬の体全体に吹きかけて、被毛の日焼けを防ぐ対策をしたいものです。とにかく大事なのは、長時間日光に直射さらされないように注意してください。アウトドアで山や海や川へ出かける時には、日なたを避け、必ずテントや建物の陰に犬をつないでおくようにしましょう。 洋服を着せることができる犬には服を着せて、体を紫外線から守ることをお勧めします。一日のうち最も紫外線の量が多くなるのは、正午前後と言われます。なるべくその時間帯の散歩や外出は控えるようにしましょう。こうして対策するなら犬を保護することにつながります。鼻の日焼け対策にもなりますね。
犬も被毛や鼻にまた、皮膚にも日焼けする危険があります。日頃から日焼けしないような環境や状況を犬に用意しましょう。もしも日焼けしてしまったなら、迅速に処置することにより深刻な事態とならないように十分注意し対策を行いましょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 犬の鼻が乾いて割れることがある?犬の鼻が乾く原因と対処の仕方を詳しく解説!
- 犬の鼻は、濡れている時もあれば乾いている時もあり、どちらも正常なことです。しかし、鼻が乾いて割れていたり、他の症状も併発している場合は少し注意が必要です。この記事では、犬の鼻が正常な範囲で乾く時と、危険な状態の時に考えられる原因を考え、対処方法を紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 生成AIによるペットのためのリラックス音楽 「OnebyOneMusic」有料版スタート!
- グッドデザイン賞NewHopeAwardを受賞した株式会社OnebyOneMusicが開発する特許申請中のリラックス音楽が遂に11月1日(犬の日)に有料サービスの正式リリースを開始いたします。
- 犬の健康
-
- 【2023年版】犬も花粉症になる?症状と愛犬&飼い主におすすめ花粉対策グッズ10選 【獣医師監修】
- 3月になり本格的に花粉のシーズンになりました。鼻水やくしゃみなどの花粉症の症状に悩まされている方も多いと思いますが、犬も花粉症になるのでしょうか?今回は、犬の花粉症やその対策について解説していきます!
- 犬の健康
-
- 【獣医師監修】犬の9歳は人間の何歳?老化のサインや飼い方について解説【2023年版】
- 犬の9歳というと人間で言う何歳だと思いますか?実は、小型犬の9歳と大型犬の9歳は同じ9歳でも人間で言うとかなりの年齢の差があるんです。ここでは9歳の犬を飼う点での注意など、9歳の犬の老化のサインなどを解説していきます。
- 犬の健康
- コメント
最近9才の犬がお漏らしします!対処方はありますか?
-
- 【獣医師監修】犬が食べると危険な食材3選!隠れた危険性を詳しく解説【2023年版】
- 私たち人間が美味しく食べる食材でも、犬にとっては体に害を与えかねないものが身近にはたくさんあります。意識的に与えるわけではありませんが、誤って犬が口にしてしまうことで危険が生じ得るのです。ここでは犬が食べると危険な3つの食材について取り上げます。どこに危険があるのか注目しましょう!
- 犬の健康
mofmo掲示板
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- コメント
買うなら、がんばれ
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね
近年は夏の気温の上昇が激しいと声高に叫ばれています。1番暑いところでは40℃を越すことも普通になってきているのが現状です。そんな中で暮らすのはとてもしんどいことですよね。夏の日差しは危険が多いので、そのまま浴び続けることがないようにしたいですね。
夏の暑い日に外出しているなら、脱水症状には要注意です。またそれと同時に日焼け対策も万全にしておきたいですよね。何もしないでおくと、皮膚が焼けて痛くなる場合もあります。犬も人間と同様に日焼け対策をしっかりしていきましょう。
犬も人間と同じように日焼けすることがあります。特に夏場に散歩に行く場合は、陽が1番強い時間帯を避けるようにするだけでも、日焼けを回避することができます。また、必要に応じて服やサングラスなどで予防をするといいと思うな。
ワンちゃんもそりゃ日焼けするとは思ってたけど、人間より日焼けがわかりにくいし判断するの難しいです。だからワンちゃんを海とかに連れてきている人って結構拷問なことしてるんだなって思います。海に入ってれば良いとは思うけど。