ちょっとした工夫で楽しく健康管理!食欲旺盛な猫ちゃんの肥満を防ぐ方法
おやつやご飯を食べている猫ちゃんはとってもかわいいですよね。ですが可愛いからと言って求めるままに食べさせていると肥満になってしまい、健康に影響が出てしまいます。食欲旺盛な猫ちゃんを肥満にしないためにできることとその対策をまとめました。
肥満を防ぐために有効なのはずばり「健康的な食事」と「適度な運動」!
Susan Schmitz/shutterstock.com
食欲旺盛な猫ちゃんが太るのを防止するには、普段の生活に気を配ることが重要です。 特に「食事」と「運動」に注意することが対策として有効です。餌やおやつの食べ過ぎや運動不足は体重の増加を招き、太ることにつながります。 ここでは食欲旺盛な猫ちゃんが太らないための対策をご紹介します♪
決まった時間に食事を出す
餌を出す時間を決めることは食べ過ぎ対策に繋がります。餌の出しっぱなしや欲しがったときに餌をあげるようにしていると、適切な量よりも多く食べてしまい太ることになってしまうからです。特に食欲旺盛な猫ちゃんはよくおねだりをするので、ついあげてしまう飼い主さんも多いのではないでしょうか。 対策としては餌を食べる時間を決めて、それ以外のときはご飯をしまう。まずはこの習慣を徹底しましょう。 猫ちゃんがおねだりしてきても時間になるまでは我慢。健康のためには心を鬼にすることも必要です。
おやつはあげすぎないように
色んな種類があって目移りしてしまう猫ちゃんのおやつ。喜んでほしくてついつい買いすぎちゃう…食欲旺盛な猫ちゃんだけどついついおやつもあげちゃう。そんな飼い主さんも多いと思います。 ですがちょっと待ってください!おやつもあげすぎると猫ちゃんが太る可能性が… おやつは何かのご褒美やちょっとした気分転換にあげるとよいでしょう。日常的にあげていると食べ過ぎにつながったり、食欲旺盛な猫ちゃんの場合はさらに餌を食べることにつながる可能性もあります。 またおやつ自体を低カロリーにするのも太ることの対策として効果的です♪
おもちゃで思いっきり遊ぶ
室内にいる猫は野良猫よりも運動量が少ない傾向があります。食欲旺盛な猫ちゃんは、運動をしないとより太る傾向があります。猫用のおもちゃで遊ぶことを習慣に取り入れるのが有効な対策です。 一人で遊べるボールや蹴りぐるみなどはもちろん、猫じゃらしを活用してコミュニケーションを取りながら遊ぶと猫ちゃんとの絆も深まりますよ!
羽根やひもがついた従来の猫じゃらしの他にも、このようなLEDの光で猫ちゃんの気を引くことができるものもあります。 「普通の猫じゃらしだとすぐ壊しちゃう…」そんな猫ちゃんでもこれなら思いっきり遊んで太ることを予防できますね!
時間をかけてご飯を食べてもらう
ゆっくりと餌を食べてもらうことによって、食欲旺盛な猫ちゃんでも少量で満足でき太ることを防止する効果があります。 そのための工夫がされたおもちゃもたくさんあるんですよ♪ おもちゃを使うことで楽しく、かつ満足感の高い食事をとることができます♪ 器に餌を入れておくとすぐに食べちゃう食欲旺盛な猫ちゃんは、このようなものを活用して対策すると上手に食事の調整ができ、太ることを防止できますよ!
さいごに…
Impact Photography/shutterstock.com
もしも太ってしまったとしても、急に食事の量を減らすのは猫ちゃんにとって負担になってしまいます。特に食欲旺盛な子は食べることが好きなので、いきなり制限されたらストレスがかかってしまうのです。 生活習慣を整えることで対策し、少しずつ減量していきましょう。 食欲旺盛なことは決して悪いことではありません。対策次第で太ることを予防することが可能です。色んな工夫や対策をして食欲と上手く付き合っていけるといいですね。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にカボチャを与えても大丈夫?飼い主さんが知るべき注意点とは?【2023年版】
- 秋と言えば実りの季節で、果物や野菜でもスーパーでは色とりどりになる季節です。季節感のある食事を家の猫にもあげたいな、そんな気持ちもよくわかります。猫には専用フードで充分なのは知ってるけど、やっぱりいろいろ食べさせてあげたい!と思って、お野菜のかぼちゃをあげても、大丈夫なんでしょうか?
- 猫の食べ物
- コメント
ペットには美味しいものを食べさせてあげたい!と思っていても、人間と同じものを与えるのは基本的に控えた方がいいです。何かアレルギーになるようなものを口にした場合は、取り返しのつかないことになる可能性があります。安全かどうかちゃんとチェックしておきたいですね。
-
- 【2023年版】見た目が変わるだけじゃない!冬になると変化する猫の5つの行動とは
- 猫は寒いのはあまり得意ではありません。だからといって、寒さを嫌がってただコタツで丸くなっているだけではありません。冬になると、ちゃんと猫なりの防寒対策をします。この記事では、冬に見られる5つの猫の行動の変化をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫の冬の過ごし方はどうしたらいい?猫の為の寒さ対策と注意点をご紹介
- 猫は決して寒さに強くはない動物です。ゆえに、本格的に冬が到来する前に猫が過ごしやすい環境を準備してあげる必要があります。それは体調管理にも役立ちますし、大切な猫の寿命を伸ばすことにも役立ちます。ここでは、猫にとって最も良い冬の過ごし方と気を付けてあげたい注意点を詳しく取り上げます。
- 猫と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】猫にじゃがいもはOK!じゃがいもの知られざるメリットを解説!【2023年版】
- じゃがいもは子どもから大人まで広く愛されている食材です。そのため好奇心旺盛なネコちゃんがじゃがいもに興味を持ってパクリと食べてしまうとしても不思議ではありません。でもそうなると気になるのは安全性ですよね。 今回はネコちゃんにじゃがいもをあげても大丈夫かどうかを解説していきたいと思います。
- 猫の食べ物
mofmo掲示板
-
- フェレット飼いたい!けど子供がいるうちは諦めるべきかな?
- フェレットが飼いたくて仕方がないのですが、子供が三人います。一番下はまだ幼稚園です。犬を実家で飼っていましたが、フェレットは初です。
- コメント
買うなら、がんばれ
-
- 夏バテ?!ここ数日あまり食べてくれない、うちの柴犬。何か対策ありますか?
- 5歳の柴犬。ここ数日ドックフードをあまり食べません。 室内で飼っていますが、夏バテでしょうか? みなさんは夏バテ防止に何か対策してますか??
- コメント
エアコンは付いてますか??犬も体温調節難しいみたいなので大変ですよね
-
- ハムスターを買うことを検討しています。
- ハムスターは暑さや寒さには強いほうですか? 犬や猫のように、夏はクーラー、冬は暖房ですか??