ディスクドッグを始めよう!犬への教え方や練習方法について解説。
運動神経の良い犬種が最も活きるドッグスポーツ、それがディスクドッグです。ディスクドッグとは、フリスビーを使用して、犬がフリスビーをキャッチした距離を競ったり、犬と一緒にダンスをしながらフリスビーをキャッチさせる、フリースタイル等があります。今回はディスクドッグとしての練習方法等をご説明いたします!
ディスクドッグとは
elbud/shutterstock.com
ディスクドッグとは人間が投げたフライングディスク(フリスビー)を犬が追いかけ、キャッチしたポイントの合計点で順位を決めるアメリカが発祥のドックスポーツです。
投げ方も大事ですが、何よりディスクをキャッチする事が基本となるので、飼い主も犬も、まずはディスクに慣れていく事から始めます。
ディスクドッグの始め方
いきなりプラスチック製のディスクを使用しても、ディスクを投げるのも難しければ、犬もどうキャッチしていいかわかりません。
まずはディスクに興味を持つ練習をします。布ディスクが市販しておりますので、それを使用してディスクドッグの練習を行います。
布ディスクは、簡単に投げることが出来ますし、ディスクのスピードも遅いため犬もキャッチしやすいです。それでまずディスクというおもちゃに興味を持ってもらいます。これがまずディスクドッグの最初に行う教え方です。
教え方としては、まずディスクに興味を持たせるため、噛みちぎられないよう注意しながら、ディスクにフードやおやつをのせて与えます。
犬がディスクを特別な物と認識したら、次にディスクをくわえる事を覚えさせる訓練として、犬がディスクをくわえたら「キャッチ」などのコマンドを発して褒めるようにします。
そうして犬がコマンドでディスクをくわえる事を覚えたら、「ドロップ」などのコマンドで離すことを訓練します。まずはこの「くわえる」「離す」が教え方の基本となります。
ディスクドッグに必要な「ターン」の教え方
次に行う練習として、ディスクドッグに欠かせない「ターン」の教え方です。ターンとは、ターンと犬にコマンド(命令)をすると、犬が人の後ろを一周回ってディスクをキャッチするために前に走っていく助走のことです。
これはディスクドッグの練習として、初歩的ですが一番大事なことでもありますので、忍耐強く練習するようにしましょう。
ターンの教え方として、まずはボール等、遠くに飛ばすことが出来るおもちゃを用意します。
そして、犬におもちゃを見せ、「ターン!」とコマンドをします。そしてすぐボールを自分の後ろに前を向いたまま投げましょう。
ターンを言うと、ボールが後ろに飛んでいくことを犬が覚えたら、徐々に真後ろではなく、斜め後ろの左側に投げるようにしましょう。
そして最終的にはターンと言うと犬は人の右側を通って斜め左後ろに走るようになります。そこで、犬が斜め後ろに走っていこうとしたら、すかさずボールを前に投げましょう。そうすると、犬はボールを追って前に走ります。
これを繰り返すことで、ターンのコマンドを言うと、人の右側を通り、前に駆け出すようになります。これはディスクドッグをする上での重要な練習になりますので、この教え方は覚えておくようにしましょう。
ディスクをキャッチする練習
さて、次は本題であるディスクをキャッチする教え方をご説明いたします。先ほどの布ディスクを使用します。
ターンのコマンドで犬が前に走り出そうとするのと同時に、布ディスクを縦にして転がします。犬はそれを走りながらくわえようとしますので、うまくくわえることが出来たら思い切り褒めてあげましょう。
この際、「呼び」の練習も同時にしてしまいましょう。褒めながら後ろに思い切り走ると、犬は本能的に人についてきます。そこで名前を呼びながら犬を呼びましょう。
きちんと手元までディスクを持ったまま来ることが出来たら、褒めながら一緒にディスクの引っ張り合いをして遊んであげましょう。
犬に自信をつけさせるために、一度引っ張り合いで負けてあげると良いでしょう。ただ、頑固な性格の犬については、絶対に引っ張り合いに負けないようにしたほうが良さそうです。
慣れてきたらプラスチック製ディスクで!
elbud/shutterstock.com
布ディスクを使用し、問題なくディスクをくわえることが出来たら、とうとうプラスチック製のディスクを使用しましょう。
ただ、プラスチック製のディスクは、投げるのも難しいため、事前に飼い主さんだけで投げる練習をしておきましょう。
投げ方のコツとしては、ディスクを若干縦にし、ディスクの回転を気にしながら投げると良いでしょう。
プラスチック製のディスクを使用する際も、最初のうちは地面を縦に転がして練習をしましょう。これを繰り返していくうちに、犬はディスクドッグとして目覚め、空中キャッチ等も勝手にするようになります。
ディスクドッグの教え方としては、以上になります。
なおディスクには様々なメーカーの物がありますが、中央が空洞なディスクなどは犬に当たると危険だとして大会では使用不可の物もあります。
また練習場所については人に当たる危険性にも十分配慮し、安全に気をつけて行ってください。
ディスクドッグはどんな犬種でも出来る!
shutterstock.com
ディスクドッグに興味を持っていただいても、自分の愛犬に出来るのかどうか不安な人も多くいると思います。
教え方はわかっても、いまいちイメージが出来ない人は、一度インターネットで検索をして、最寄の場所でディスクドッグの大会が開催されてないか調べてみてください。
一度ディスクドッグを間近で見てみると、教え方のイメージのつき、さらにボーダーコリーのようなスポーティングドッグから、ミックス犬、柴犬まで様々な犬種が出場していることがわかると思います。
一般的にディスクドッグに向いている犬種と言われているのは、大型犬ならラブラドールレトリバーやゴールデンレトリバーなどのレトリバー系、中型犬なら前述のボーダーコリーやシェットランドシープドッグ、小型犬ならトイプードルやジャックラッセルテリアなどです。
パグなどディスクをくわえにくい短頭種はやや不向きだとされています。
またディスクを拾うために全力疾走したり、高くジャンプをするので、持病のある犬や腰に負担のかかりやすい犬種は気をつける必要があるでしょう。
なお飼い犬とディスクドックをするための特別な育て方はありませんが、「待て」などの基本的なしつけは当然に必要であり、可能であれば子犬の頃からおもちゃのフリスビーなどで遊んでおくと、将来の訓練がやりやすくなるでしょう。
同時に外に連れ出す機会を増やして他人や他の犬に慣れておく育て方をすると、大会に参加した時に興奮したり怖がったりせず、落ちついて競技できる犬になるでしょう。
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】犬が髪の毛を噛むのはなぜ?4つの理由とやめさせる方法を徹底解説!【ドッグトレーナー監修】
- 犬が女性の長い髪を噛みながら引っ張ったり、飼い主さんが寝ている時に髪の毛を噛んできたりすることがあります。飼い主さんにとってはちょっと困った行動です。犬は構って欲しくてこのような行動を取ります。今回は犬が髪の毛を噛んでくる時の気持ちと対処法をご紹介します。
- 犬のしつけ
-
- 【ドッグトレーナー監修】犬が目をそらす3つの理由!飼い主が嫌われている訳ではない?【2023年版】
- 愛犬と目が合うと嬉しい気持ちになりますよね。しかし、逆に目をそらされることはありませんか?なぜ犬は目をそらすのでしょう?もしかしてその人のことが嫌いなのでしょうか?犬が目をそらす理由を3つご説明いたします!
- 犬のしつけ
- コメント
うちの犬、私が見るといつも目をそらされるので嫌われているのかと思いました。 その反対だったのですね、、、 老衰でもう亡くなってしまいましたが…。
-
- 【ドッグトレーナー監修】こんなにたくさん!?犬の芸を定番から上級者向けまで紹介【2023年版】
- 愛犬に芸を教えたことはありますか? 犬が芸を覚えるのは、しつけのためもありますが、運動不足や老化防止にもいいものがあるんです。また、見た目がかわいいのでオススメものものありますね…! 犬の芸、今回は約40種をまとめて紹介します!
- 犬のしつけ
- コメント
おすわり・待て、しか、できません。
-
- 【ドッグトレーナー監修】犬が服を噛んでくる理由とは?犬の気持ちと対処法をご紹介【2023年版】
- 愛犬がパンツの裾や袖などを噛んで困る・・!」と悩んでいる飼い主さんは少なくありません。なぜ犬は人間の服を噛むのでしょうか?犬が飼い主さんの服を噛むとき、それはどんな気持ちや心理が隠されているのでしょうか?この記事では、犬が飼い主さんの服を噛むときの気持ちとその対処法について解説していきます。
- 犬のしつけ
- コメント
職場の飼い犬にいつも服を噛まれてしまうのですが、遊んでほしかったり、退屈しているのですね。私が笑いながら相手するので遊んでると思ってるかもしれません。対処法としては声を出して同調せず、犬が服を放すほどの音を出したりて服を放させ、静かに背を向けてみます。今日は思いっきり服に穴が空いてしまいました(泣)対処法が分かり、感謝申し上げます。
-
- 【2023年版】犬は落ち葉を食べてしまう原因とは?食べさせないための対策を解説!
- 犬の中には、落ち葉を食べる子がいるようです。風にあおられて動く落ち葉を追いかけて、そのまま食べてしまうのです。犬が落ち葉を食べてしまうのは何故でしょうか。今回は犬と落ち葉との関係について調べてみました。
- 犬のしつけ
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
ディスクドッグできるって賢くてすごいなって感心してしまいます。遠くに投げたものでも、口でパクってくわえて戻ってくる姿はかっこよくて、頑張り屋さんだなって思います。走るのも早くて、運動が苦手な私からするとすごいの一言に尽きます。
布ディスクってどういう物なのか気になりますね。そういうのがあることすら知らなかったから、勉強になることが多い内容でした。運動好きな犬には楽しくてたまらないスポーツなのかなぁ。愛犬が頑張っている姿を見たら、もう感動!
ディスクドッグって言うんだ!きちんと名前がついてるのは知らなかったです。フリスビーを使った遊びは頻繁にやってるけど。競技としてできるなら、練習して私も大会とかに出てみたいな。うちの子、結構上手で難しいところに投げてもキャッチできるんですよ。
テレビでディスクドッグの特集を少しだけ見たんですが、投げられたディスクをワンちゃんが一生懸命走って取りに行く姿には感動しましたね。絶対にディスクを落とさないのがすごいなぁと、見ていて思いました。運動神経がいいワンちゃんのなせる技なのかなと感じました。
運動神経が良い犬種が最も活きると記されているので、やはりディスクドッグは運動神経が良いワンちゃんでないと難しいものがあるんでしょうかね。必ずしもスポーツとしてではなく、遊びや運動の中でディスクドッグをするというのもいいと思いますね。
ディスクドッグの技を習得させるのはとても難しいというイメージがあります。根気よく教えていかないと、なかなか覚えてくれないんじゃないかなとさえ感じます。なので、しっかり練習というよりも、遊びの中で技を身につけられたら良いなと思いました。
ディスクドッグは初めからプラスチック製のディスクを使うのではなかったんですね。勘違いしていました。慣れるまでは布ディスクというのを用いて練習するんですね。公園などでディスクを使って遊んでいる姿を見たことがあるのですが、あれもディスクドッグと思って良いんですか?
ディスクドックって、ドックスポーツなんですね。フリスビーを使って犬と遊ぶことは知ってたけど、それが1つのスポーツとして大会があるってことも知りませんでした。みんな知ってることなのかな…??笑 ちょっと、ネットで大会の様子とか見れないか調べてみようと思います!
ディスクドッグの大会をなにかのテレビ番組で見たことがあります。よく訓練された犬たちが登場していてしかも犬の走るそのスピード、飛距離に驚きますね。我が家の愛犬はそこまでは難しかったですが、ボールを投げたりしたら夢中で追いかけていってまた戻ってきて、をよく繰り返してました。遊ぶのが好きな子だと自然とこの行動をとりますね。
ディスクドッグができるようになるといいなぁーと思っていましたが、できるんですね。うちの犬も訓練してできるようになってほしいです。かっこよく走ってキャッチする姿を見ると、また一層ほれてしまいそうです!
ディスクドッグは広い敷地がないとできないので、河川敷とかドッグランできるような場所が近く似ない人は厳しいんだよなぁ。ディスクドッグができれば、犬と一緒になってできるスポーツになるので、飼い主的には犬との一体感が感じられてうれしいんだけど。
あの競技は見たことがありましたが、ディスクドッグと呼ぶんですね。ディスクに向かって一生懸命走るあの姿はかっこいいです。どんな犬種にもできるとは思わなかったです。早く走るのが苦手だったり、疲れやすかったりする犬種とかはありませんか?
友達の犬ではディスクを上手にキャッチして、そのあと持ってきてくれるんですが、うちに犬はできなくて。せいぜいボールくらいです。。。犬種にもよるようですが、子犬の頃から訓練しておくことも大切なんですね。でも訓練次第でできるようにもなるってことですから、少し飼い犬とともに、運動がてら広めの公園に行って練習してみようと思いますー。