犬種別にみる食事などの長生きする秘訣・ラブラドール・レトリーバー

犬種別にみる食事などの長生きする秘訣・ラブラドール・レトリーバー

update

優しくて、人懐っこいのでいつも大人気のラブラドール・レトリバー。盲導犬としての役目も果たせる素晴らしい犬です。警察犬として活躍しているラブラドール・レトリバーも多くいますね。長生きするために食事面や何か秘訣があるでしょうか?

update

■どんな食事を与えたらいいの?

また、ラブラドール・レトリバーは食欲が旺盛なので、食事で健康管理をする必要があります。 子犬の頃から成長するにつれて体の大きさが変わってゆくので、その時期に応じた量の食事を与えるよう注意が必要です。

生後2か月くらいの時期には、1日に3~4回に分けてドライフードをあげましょう。 食べないときは少しふやかしてあげるなら食べやすくなります。

生後4か月になる頃には成長期に入るので、ドライフードに慣れさせるのがベターです。

骨を作る助けとなる動物性たんぱく質、またコンドロイチン、ミネラルやグルコミンサンが豊富で栄養があるフードをきちんと1日に3回与えるようにしてください。 できれば無添加であり、グレインフリーでアレルギーになりにくいものが安心です。

成長期には200mlを3カップを目安とします。

生後8か月を過ぎると体重管理をきちんと行いましょう。 1日に2回が適切です。 200mlの1.5カップ分の食事を朝と晩に与えることができます。

7歳くらいのシニア犬になると、1日の食事量を少し減らして肥満防止に努めましょう。

■長生きする秘訣は?

ラブラドール・レトリバーは、遊ぶのが大好きなのでストレスをためないことが長生きをする秘訣になります。 人間でもストレスがたまると、色々な病気になってしまうのと同じです。

秘訣として、毎日の散歩に加えてドッグランに行きおもいっきり走らせることができます。 また、ラブラドール・レトリバーは、知能が高いので競技大会に出ることもおすすめです。 脳がさらに活性化されて痴呆予防にもつながります。

さらに、盲導犬や警察犬、セラピー犬として活躍している犬には、アロマで癒してあげるのも長生きする秘訣です。 飼い主も一緒に香りに癒されていいですね。

ラブラドール・レトリバーは、賢く、優しく、愛嬌もある犬です。 愛犬であれば、長生きしてほしいと思います。

長生きの秘訣は食事に気をつけることです。 毎日の食事の管理で多くの病気も予防できますので、ラブラドール・レトリバーとの生活を楽しみましょう。

頭のいいラブラドール・レトリバーは、優しさが多くの人の癒しとなり、いつでも人気のある犬種です。 できるだけ長くパートナーとして過ごせるように、食事に注意を払い、健康をキープしたいものです。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (4件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

4 名無しさん
通報

ラブラドール・レトリバーはとても賢く、また友好的で温和な犬種ですよね。盲導犬や介助犬にも多く起用されていますよね。大型犬に分類されますから散歩が少し大変かもしれませんが、家族に迎え入れやすい犬種だと思うな。

3 名無しさん
通報

基本的に優しい性格の持ち主だそうですね。ケーブルテレビで先日、ラブラドールの特集番組を見ていたんですけど、すごくおっとりとしていて、穏やかな性格なんだなぁというのが伝わってきました。ちょっとしたことでは動じないというのも分かりました。

2 名無しさん
通報

犬種によってかかりやすい病気があるのが驚きでした。確かに犬によって体つきも違いますもんね。

ラブラドールといえば温厚で賢い犬種というイメージなのですが、肥満体型の子はあんまり見かけない気がしていました。

飼い主さんが気を配っていらっしゃるのですかね。

1 名無しさん
通報

ラブラドールって白内障にかかりやすいんですか。事前にかかりやすい病気を知っておくって大事ですね。かかりやすい病気が分かっていれば、日頃からとくにその部分を注目して、注意をはらっておくことができるので。