猫が怒る理由4つ!あなたもやっていませんか?

猫が怒る理由4つ!あなたもやっていませんか?

update

いくら可愛いからといって、つい思わず猫が怒るようなことをしていませんか?猫が怒るのは、幾つかの理由が考えられます。可愛がっているつもりでも、実は猫に嫌われていたりして?! あなたに教えたい、大切な愛猫の育て方のコツ、褒め方、猫の嫌がることを一緒に考えてみましょう。

update

怒られちゃったら、どう対策するの?

Beautiful fluffy cat takes sausage

fantom_rd/shutterstock.com

大きな音を立てたりしつこくかまい過ぎたり、故意ではないちょっとした失敗でも、もし猫の嫌がることをしてしまって、猫が怒ってしまったらどうしたらいいでしょうか?

まず猫が怒る、と言っても、その怒りの大きさや状況は様々あることを覚えておきましょう。

毛を逆立てて鬼のような形相をし、「シャー!」と歯をむき出しにして相対してくるならそれは間違いなく猫が怒っているときだと素人でも判断できるでしょう。

しかしそんな風に怒っている時もあれば、一見すると普通に見えて、実はひそかに怒っている時もあります。

その場合は猫の目や耳の動き、しっぽや顔の表情を観察することによって怒り具合を判断することができますよ。

目を見開いて耳を伏せている、ヒゲを前方に向けてしっぽを大きく動かしている時は、怯えたり警戒したりしている仕草で、気持ちとしては怒っているサインです。

そして怒らせてしまった時、人間なら「ごめんね」で済みますが、猫には言葉が通じません。

当たり前ですね。

そんな時、撫でたり遊んであげようとして近付いたり触ろうとするのはやめておきましょう。

猫が怒っているときにそんなことをしてしまえばかえって逆効果な場合もあります。

対処として一番良いのは、なんと餌なんです。

ご機嫌斜めの猫でも、さすがに空腹にはかないません。

それで猫が怒り始めてからしばらく時間が経って猫が落ちつくのを待ちましょう。

その後餌の時間になったら、ここがポイントです。

声をなるべく高くして、飼い猫を呼んであげるとよいでしょう。

「ご飯ができたよ~」とか、「~ちゃんおいで~」と呼べば、猫のご機嫌はすっかり治ってます。

猫は比較的、高い声に好意的に反応します。

低い声だとあまり効果はなく忘れていた飼い主への怒りが戻ってしまうかもしれません。

猫はもともと天敵となる大きい動物を連想させる男性の低い声よりも、子猫がおねだりする時のような女性の高い声のほうが好きなのです。

ですからここはひとつ、いわゆる”猫なで声”でご機嫌をうかがってみましょう。

これは男性でも女性でも構いませんのでなるべく地声よりも一オクターブ上の声を発するイメージで声をかけてあげるのがポイントです。

猫との付き合いはしつこくかまい過ぎず、ほどほどの距離を保つのが嫌われないコツです。

これは物理的な距離も心の距離も同じです。

猫は自由で気ままなのが大好きな動物ですから、マイペースに行動しますし甘えるのも自分のペースです。

ですから猫に限っては人間の思う通りにいかないこともあります。

ゴロゴロと喉を鳴らして甘えてきたと思ったら、急に怒りだして噛みついてくる。

でもそんな可愛い勝手さが、猫の何よりの魅力ではないでしょうか。

犬よりも猫のほうが好きというタイプの方はこういった自由気ままさにひかれているのかもしれませんね。

ですので飼い主さんは猫の特性を理解し、温かく見守ってあげてくださいね。

猫が怒るとどうなるのかがわかる動画

実際に猫が怒るとどんな声になるのでしょうか。

ここではそんな怒ってしまった猫たちを紹介します。

声だけでなく逆立っている毛や耳の立ち方も見てみることができますよ。

【怒っている猫の鳴き声】 猫 鳴き声 威嚇

何匹もの怒っている猫を集めた動画です。

こうして見てみると猫の怒り方にも個性が出るものなんですね。

でも怒っていることはよくわかります。

激しく怒って威嚇する猫

怒っている猫のシャー!!っという声を聞いてみることができます。

ただシャー!!と言っているだけではなくギャー!とかワー!とか言葉に出来ない擬音で激しく声を発していることがわかります。

怒っている猫の声は気持ちの良いものではありませんね。

まとめ

猫が怒るときの仕草や声について良く分かったのではないでしょうか。

わりとわかりやすいものですので、愛猫がここで挙げた仕草を始めたら怒っているなと判断してそっと離れてあげたり触るのを止めたりするようにしてあげましょう。

引掻かれる前にそうするのが無難ですよ。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (22件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

22 名無しさん
通報

記事中で正しくは「ほうって(放って)」と書く部分が「ほおって」となっています。誤字修正お願いします。

21 マツヨシ
通報

私は一度も猫に怒ったり、まして手をあげたことは一度もありません、そのうち人の気持ちがわかってくれます。

20 デニムん
通報

初めの写真、とても怒ってますね。猫の怒った顔は見たくないので、怒らせないように日々気をつけなくちゃと感じてます。体を触りすぎないこともがんばって気をつけます。触りたいのを我慢!

19 名無しさん
通報

猫の首根っこを押さえつけるのは、人間の方が強いと思わせる時には有効です。というか、猫同士で力の上下を決める際には首相撲しますからね。

18 名無しさん
通報

私は、目をつむって、耳を下げていたにもかかわらずたたいてしまってネコがいなくなってしまいました。

17 まさみ
通報

自分のいつもの猫に対しての行動を振り返えさせられる内容で、いままで以上に猫のことを思いやった行動を心がけようと強く思わされました。他にも、どういう行動をしたら怒るのかというのを見極められるようにもならなければと。

16 名無しさん
通報

出産後、普段はゲージの中に子猫は入れて親猫はニャーニャー泣いてる時に出して、逆に外で中に入りたがってる時にだけ出していたんですが、1ヶ月が過ぎて子猫が活発になってきて子猫も出していたりしてその時は普通になにもなく過ごしていたのですが、

ある日、子猫を踏んでしまいそうになってわぁーと叫んで転んだ時に親猫が怒って引っかかれました。

その日はちょっとの音でも怒っていたのですが次の日にはなんともなくなっていました。

ところがまた数日して2階にいる人を呼んだ時にまた急に怒り出して今はずっと怒った状態で手に負えません。

おやつや、餌をあげるときはなんともなくて、食べ終わったらまた怒り出すのですがどーしたらよいでしょうか。

このままでは普通の生活すらできません。

16 名無しさん
通報

よくわかりました。ありがとうございました。

16 パズル
通報

猫は人間の何倍も耳がいいというのを頭に置いておくと、あまり大きな音が出ないように普段から気をつけるようになると思います。自分目線で物事を考えているばかりでは、猫に嫌われてしまう可能性大だと強く感じさせられました。

13 南蛮
通報

猫がかわいい余り、ずっと撫で撫でしてあげたくなっちゃいますけど、それが原因で怒らせてしまうこともあるとは思いもよりませんでした。良かれと思ってしていることが、かえって猫の怒りに触れてしまうんですね。知らず知らずのうちにしてしまうことなので、用心しなくてはと感じました。

12 たま
通報

猫が人間の4倍もの聴力を持っているとは驚きです。そこまで耳が良いと、人間よりもいろんな音が自然と耳に入ってくるでしょうから、敏感になってしまいますよね。ちょっとした音でも猫には不快に感じるというのを勉強したので、これからは重々注意します。

11 名無しさん
通報

とても助かります!

10 名無しさん
通報

猫の聴覚が、人間の4倍、犬の2倍もあって発達しているとは知りませんでした。たしかに家の中で物を落としてしまったときなど、寝ていた猫も瞬時に反応して箸って部屋の隅などで隠れようとしますね。むやみに驚かせないように十分注意してあげたいと思います。

9 むほ
通報

猫が怒る理由って、そりゃ怒るでしょうに。叩かれたり、水で濡らされたりしたら猫じゃなくても怒りますよ。愛情表現とかで触りまくったりするのは、結局猫はペットであり愛玩なんだからという飼い主のエゴだからですよ。猫のことを本当に考えてるなら、飼うことそのものに疑問を感じてもいいぐらいです。

8 ペン
通報

叩くのはもってのほかですよね〜、どんなことがあっても決して手は出してはいけないと思います。猫に嫌われるとかの前に、飼い主として失格ですね。他のは知らず知らずのうちにやってしまっていることもあるかも知れないので、気をつけたいと思います。

7 あわあわ
通報

記事の内容は猫が怒るっていうより嫌がることって感じじゃないですか?大きな音とか猫だけじゃなくてペットを飼うなら当然のことですよね。あと叩くとか触りまくるとか嫌がるのは当然でしょう、飼い主だからなんでもしていいわけじゃないですから。

6 けんたろう
通報

怒らせても餌でつるってやっぱり猫だなと思います。猫にとっては人間の生活はうるさくて大変なものだと感じているのでしょうか。共存するのは難しそうに思いました。

5
通報

私たちも家の中ではゆっくりとくつろいでいたいですもんね。猫にとっても我が家で落ち着いて暮らしたいと思います。大きな音を立てたり、可愛すぎるからといってこねくり回してしまうことがないように気を付けたいと思います。

4 くるま
通報

猫を怒らせてしまうのは、すべての猫飼い主様が通る道ではないでしょうか。どうしても触りたくなるし、お風呂にも入れたくなります。なので一度でも猫が怒ったら何が原因だったのかちゃんとわかってあげないとダメですね。飼い主だからこそ、親しき仲にも礼儀ありってやつです。

3 まいまい
通報

フレンドリーに接しているにも関わらず、猫って急に暴れ出したり怒り出したりするんです。何でかなーと疑問に感じていましたが、この記事を見て大いに納得しました。スキンシップのつもりで頻繁に抱っこしたり、撫でたりしていましたが、これが猫を怒らせてしまう原因の一つとは思いませんでした。記事を参考にして、猫と仲良くなりたいです。

2 名無しさん
通報

猫の聴覚がこんなにすごい敏感なんて知らなかったー。もちろん人間よりは鋭いってことはわかっていたけど、何気ない生活音でも猫にとっては爆音なんだなと思うと、猫の気持ちを考えてすこーし気を付けて生活してあげなきゃなって思ったー。怒らせるポイントや、猫の感情の表現の仕方をちゃんと覚えておいて可愛がっていけたらなーと思う!

1 名無しさん
通報

この記事を読んで結構猫を怒らせているのではないかと思いました(ーー;)お風呂に入れて怒らせるのは仕方ないけど、遊びたくて触って威嚇されることが多いです。だけど、それが可愛くてまたやってしまうというパターン。たまに飽きられた目で見られているような気もします。なるべく、猫にストレスをかけないように猫の機嫌がいい時に触りたいと思います。