犬の屋外用の柵を手作りしよう。作り方をご紹介

犬の屋外用の柵を手作りしよう。作り方をご紹介

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

庭に柵を作るなんて難しそう。お金がかかりそう。などなかなか手の出しにくい庭の柵作りですがやってみると意外と簡単で、作業工程も少なく安価で作ることができます。柵があれば愛犬を離して目いっぱい遊ばせることができますし、テーブルや椅子を置けばドッグカフェのようなおしゃれ空間に生まれ変わりますよ。

update

柵の作り方

実は意外と手軽にできる屋外の柵作りですが、材料は細かく用意する必要があります。すべてホームセンターへ行けば手に入るものですが、100円均一や専門店、インターネットを活用するとさらに手頃に材料を用意することができます。

また、建築現場などから廃材をもらうことにより木材などをただで済ませる方法もあります。工夫してコストを抑え、より自分の理想に近い庭造りをしていきましょう。

必要な材料

・支柱用木材 ・フェンス用木材 ・電動ドライバー ・のこぎり ・スコップ ・キリ ・水平器 ・バケツ ・軍手または手袋 ・ビス、釘などの留め金具 ・ハンマー ・ハケ ・塗料 ・コンクリート用のセメント ・コンクリートブロックなど

主に策を手作りするのに必要となってくるものはこれらのものですが、デザインによって様々な道具を買い足す必要があります。また、夏場作業を行う場合には、熱中しすぎず休息や水分補給を十分に取りながら行いましょう。

作り方

では、基本的な屋外の柵の作り方をご紹介いたします。

▼基礎づくり まず初めに行う必要があるのは柵の土台となる基礎づくりです。基礎がしっかりしていないと、柵の倒壊や思わぬ事故が起きてしまう場合があります。できるだけ正確に基礎づくりを行いましょう。

コンクリートブロックに支柱となる柱を差し込みセメントで固める。このとき使用する柱は木製のものであれば柵との接合が簡単になり、アルミのものだと耐久性に優れた柵を作ることができるので考えて用意しましょう。

▼柵部分の作成 基礎づくりが完成したらそれに張り付ける柵部分を作成します。ホームセンターなどではあらかじめ組み立ててある柵の販売をしていますが、持ち帰ることやコスト面を考え一から作成する方もいます。

購入してきた柵に対しても、自分で一から作った柵にも塗装をすることによって、防腐や防虫、除湿などのメリットがあります。その他にも見た目が良くなったりと良い点が多いので塗装をお勧めします。

▼設置 支柱や柵がそれぞれ出来上がったら、支柱の基礎を土に埋めます。もともとコンクリートブロックを埋めてから支柱を固定するという方法もありますが、あまり変わりはないのでどちらで作成しても構いません。

完全に固定されているか歪みがないかなどを確認します。このとき水平器があると傾きがないかどうかすぐに調べることができます。

▼柵の設置 支柱にゆがみがなければ柵を張り付けていきます。頑丈にしたいのであれば両面に柵を取り付けるのがおすすめです。支柱の間を広く取っている場合には柵自体が大きいものになります。大人二人がかりで安全に注意して行いましょう。

▼仕上げ ねじや釘の飛び出しや木のめくれなど危険がありそうなところはサンドペーパーなどで削って仕上げると安全です。

雪国などでも安心!庭用に作る柵の応用編

基本の柵作りでももちろん耐久性に優れたものを作り出すことはできます。しかし、北国など雪の多い地域に住む方は心配になるかと思います。そんな方におすすめしたいのがこの手作り柵応用編です。

基本の作り方通り基礎や柱を作成し土に埋め水平機で傾きをなくします。そのあとねじや釘で撃つ柵をロープや大きい結束バンドで固定します。

この方法で壊れたりしないのと思いますが、結束バンドやロープは実はとても強度があり水や腐食に強い材料なのです。さらに冬季にかけて取り外しも可能ですし価格も安価です。

しかし良い点もあれば悪い点もあり、外が完全に見えない柵は取り付けができないので使用することができません。

まとめ

作り方次第でドッグランのような扉付のものが作れたりデザインもいろいろ変えることができます。

愛犬の健康のためにも是非お庭に柵を手作りしてあげてはいかがでしょうか?

※表示価格は記事公開時点の価格です。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (18件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

18 名無しさん
通報

犬にとって広い空間で遊べることはストレス発散にもなるのでいいですよね。自宅の庭が広い場合には、柵を作ってあげることでワンちゃん専用にドックランになるかも。意外とホームセンターにある材料で簡単に作れるのでいいですよ。

17 名無しさん
通報

庭で犬を飼うなんてまるでお金持ちって感じがしますが、こんなに簡単に柵を設置することができるなんて知りませんでした。驚きです!地方に行けば、より庭付きのお家も多いので、こうした設置方法の紹介はありがたいですね。

16 名無しさん
通報

柵に自作ですか、気になるのはやっぱり強度かな?逃げ出したりする可能性もあるし、台風とか最近は災害も多いので、その辺が超気になるわ

15 雪路
通報

うちは田舎なのでだだっ広い庭があるんだけど、業者に頼むと高いので、そこに柵を自作しました。1年くらいかかったけど夫婦でコツコツやりました。DIYは初めてだけど柵くらいならまっすぐ切って打ち付けるだけなので案外できますよ。

15 名無しさん
通報

都会じゃ柵を手作りしても使う場所もなければ、収納する場所もないです。残念ながらドッグランで済ますしかないんですよね。でも敷地がある人ならこういうのを手作りすれば、色んなコース見たいのができて楽しいかもしれないね

13 ケース
通報

屋外用の柵を手作りできるんだ〜と思いながら読んでいましたが、材料を見るとどれも本格的なDIYに必要な道具ばかりな感じがして、作ろう!という気持ちにはなかなかなれません。私だったら、自分で作らずにお店で買うと思います。

12
通報

犬用の柵って手作りできるんですね。でもDIY未経験者にはちょっと難易度が高すぎるかも。木材も電動ドライバーものこぎりも水平器も全部一から用意すると思うと、結局高くついてしまいそうな気がします。普段から作る人ならいいんでしょうけど。

11 ミズ
通報

いいですね〜。なんか日曜大工って感じがして。飼い主にとってもストレス解消になるだろうし、柵が出来上がったらワンちゃんにとってもいいし。まさに一石二鳥という気がします♪でも、私には出来ないだろうな〜。ぶきっちょだし。

10 日替り
通報

犬用の柵を手作りするのはいいと思うのですが、素人ですと作りが甘く強度の面で心配がゼロとは言い切れないのではないかと思ってしまいます。柵の中に犬が入る訳ですから、しっかりとした物を作らなくてはなりません。その自信がないので、作ろう!とはなかなか考えられないです。

9 名無しさん
通報

家の庭にこうした犬用の柵のできるスペースがあったら犬も気分転換できるし飼い主にとってもいいですね。ただ日本の環境からするとこうした場所の確保は難しいですよね。毎日の散歩など犬のストレスがたまらないように工夫してあげたいと思います。

8 ワット
通報

柵を作るのは大掛かりな作業で、全くの素人にはそう簡単にはできないと感じます。基本的な作り方でさえ、文章を読んだだけで頭が混乱してきました。この工程を実際にするとなると、分からない箇所がいくつも出てきそうです。初めて作る時には、プロの方に教えていただかないと安全面などに不安が残ります。

7 大きい犬
通報

犬の屋外用柵を手作りですか、ちょっと無理があるかもしれませんね。記事を読んでみましたけどかなり大がかりですし、素人がちょっと手を出してできるようなものではなさそうですね。失敗したらただの粗大ごみになってしまうだけなので、簡単にできるとは思わない方がいいかもしれません。

6 トレー
通報

大工さんぐらいの技術がある人じゃないと作れないんじゃないかな。体力も結構いりそうだし。まずこんなに広い庭持ってないとだめでしょ。

5 カズ
通報

いや〜…難しいでしょう…。まず道具から揃えないといけないし。手作りできるのはいいけど…結局買ってしまう気がします。

4 ダリア
通報

犬用の柵を近所の人がDIYしていて凄いな~と思ったことがあるんだけど、案外自分で作れるものなんだなぁ。工務店に依頼すると凄く高くなりそうだし、庭の形はそれぞれだから自宅の庭に合わせて自由に設置できるのは自作するメリットですね。

3 MM
通報

確かに基礎は、柵の要となる部分なので、しっかりと作らなくてはなりませんね。材料を見ると、とても本格的なものばかりでした。記事を読んで、気軽に作ってみようと思えるようなレベルではないと感じます。きちんとした物を作らないと、犬の命にも関わるので。

2 E
通報

文章をみたところ、正直難しい…と思ってしまいました。普段からDIYをして慣れていないと簡単には出来ないかもしれません。出来たら、写真付きで説明していただけると助かります。そうしたら、もう少しやる気が出るかも…。でも、愛犬の為にこうやって何かを作れるというのは飼い主にとって嬉しいことですから、機会があったらやってみたいですね〜!

1 名無しさん
通報

簡単に書いてありますが、やっぱり難しいと思います。大きな庭があればいいですが、やはり場所も限られてくるので、小型犬であればいいですが大型犬になってくると十分な場所が必要になってくると思いました。経費も結構かさみそうですね。ホームセンターから買って持ってくるだけでも体力がいりそうなのに、作るのはもっときつそう。。