猫って寒さに強いの?弱いの?猫に必要な寒さ対策5選!

猫って寒さに強いの?弱いの?猫に必要な寒さ対策5選!

update

「猫はこたつで丸くなる」と童謡の歌詞にもあるように、猫は寒がりのイメージの強い生き物ですね。実際には、個体差がありすべての猫が超寒がりというわけではありません。しかし、猫の種類、年齢、体型、体調などによって寒さに弱くなり猫風邪や膀胱炎になったりしますから、気を付けてあげたいものですね。

update

【猫の寒さ対策】寒がっているかどうかを見分ける方法

子猫 寝る

Szymon Kaczmarczyk/shutterstock.com

身体をブルブルと震わせていたり、毛を逆立てて身体を膨らませていたり、身体を丸めたりしているようなしぐさは体温を逃さないようにしている行動なので、寒さ対策をしてあげましょう。

人と猫の平均体温は違うので、人間が寒くないと思っていても猫にとっては寒く感じているときもあります。 冬場は注意して猫を観察してください。

猫が冬の寒さを乗り切るための5つのこと!

猫の寒さ対策その1:ハウスは窓から遠ざける

窓付近は冷気の伝わりやすい場所なので、少しでも寒さが伝わりにくい場所に移動してあげるとよいかもしれません。 また、床や壁の間に段ボールを敷くだけで冷気が伝わらないよう防ぐこともできます。ハウスの中にフリースなどの温かい素材の布を入れてあげたりすることもできるでしょう。

猫の寒さ対策その2:部屋の温度と湿度のバランス

理想的な室温は20度前後湿度は50パーセント前後です。猫によって低めが好き、高めが好きなどあるようですので、お好みの温度を探ってみてくださいね。 乾燥すると呼吸器の病気にかかりやすかったり、ウイルスにも感染しやすくなります。

猫の寒さ対策その3:餌を増やす

人間も猫も一定の体温を維持することで体の恒常性を保っています。寒くなれば、体温を維持するためのエネルギー消費量も増えます。つまり、寒くなると、カロリーの要求量は高まります。このエネルギー源は主に食事ですから、エサを少し増やしてあげることができます。

室内猫なのか、屋外猫なのかなどの飼育環境、体格、年齢、運動量などによってもエネルギー消費はかなり違いますから、その子にあった適切な量を見極め調節してあげましょう。

猫の寒さ対策その4:お腹を温める

背中よりもお腹を温めてあげてください。どういうことかというと、床を温めるということです。猫用ホットカーペットや湯たんぽなどを使うこともできるかもしれません。 この場合は、温度が上がりすぎないように、低温やけどをしないように、電源コードをかじられないように注意してあげてください。

猫の寒さ対策その5:ブラッシングはこまめに

毛と毛の間に空気の層を作ってあげることで、体温で温めた空気をキープすることができるようです。 もし、毛玉ができてしまうと、空気の層ができにくくなり、寒さが皮膚に直接伝わってしまいます。

日頃からよくブラッシングをすることで、毛玉ができるのを防ぎます。さらに皮膚を刺激するマッサージ効果もあるので血行もよくなり、新陳代謝の促進に繋がります。

猫の寒さ対策まとめ

ポカポカ対策を参考にして、厳しい寒さを元気に乗り越えましょう!

愛猫の健康を管理するのは飼い主さんの役目です。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (4件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

4 名無しさん
通報

ね~こはこたつで丸くなる~♪本当に寒がりだよね、猫って。犬みたいにもう少し寒くても遊べばいいのにって思うときがあるわ

3 名無しさん
通報

何かと寒がりだし家の中で一番快適な場所を独占しちゃってます。我が物顔でこの家の主人は誰だ?って聞いたら間違いなく「わしだが?」っていいそうww

3 みけ
通報

猫って寒がりですよね。うちの猫もストーブの前かこたつの中が基本ですね。家の中でも常に一番居心地の良い場所で寝ているので、飼い主のこちらが寒い思いを我慢してることもありますよ。いっそト買おうホットカーペット買おうかな~。

3 うっちー
通報

うちはこたつとストーブの両方があるけど、基本的に猫はこたつの中にいますね。こたつがついていないときはストーブの前の特等席を独占。絶対そこから動かないですね。だから猫って寒さに弱いんだろうな~って思ってます。野生なら寒くても外にいるんだろうし、平気なんだろうけどねぇ。