【2023年度版】寒い季節に大活躍!猫の健康を守る防寒対策やお役立ちアイテムをご紹介
mofmo編集部です。
"猫は寒さに弱い"というイメージがありますが、実際のところはどうなのでしょうか?寒がりな愛猫の健康を守るために、どんな防寒対策ができるでしょうか?猫が体調を崩してしまわないように何ができるか、また役立つアイテムなども紹介します。
猫は寒いのが苦手って本当?
冬といえば猫は外に出たがらず、こたつの中で丸くなっているイメージが強い人も多いのでは。猫は本当に寒さが苦手な動物なのか、気になったことはありませんか?
猫の体の造りを見てみると、実は足の裏にある肉球だけにしか汗腺がありません。そのため、体の中にたまった熱を外へ逃すことがとても苦手です。特に長い毛の猫は毛によって熱を閉じ込めてしまうので、暑さに弱い傾向にあります。
一方で、寒さに対してはどうでしょうか?
個体差はありますが、短い毛の猫は寒さに弱く長い毛の猫は寒さに強いようです。また運動量が多かったり筋肉質な猫は寒さに強く、あまり動かない猫や高齢になってきた猫は寒がりだと言われています。
猫の元々の原種が砂漠で生活していた猫だっため、一般的に猫は寒がりとして知られているようです。
猫の寒さ対策はどうすればいい?
最近は温暖化の影響で寒さがより厳しくなっているので、猫も風邪を引いてしまうかもしれません。寒い思いをして体調を崩さないようにするためには何ができるでしょうか?猫のための防寒対策をいくつかご紹介します。
暖房で室温を管理する
エアコンで室内を暖めて猫にとって快適な設定にしてあげることが対策の一つとしてあげられます。
毛の長さなど個体によって差はありますが、一般的に猫が快適に暮らせる気温は20〜26度のようです。また湿度は50〜60%の間に保つのがベストと言われています。
室内をあまり上げすぎると、逆に脱水症状や体調を崩す原因になるので注意してください。暖房を活用してお部屋を快適な温度に保ちましょう!
猫の身体を冷やさないために
寒さ対策の基本となるのは、猫のお腹を冷やさないようにしてあげることです。
ペット専用のホットカーペットやヒーターも販売されているので、猫のお気に入りの場所だけを暖めてあげることも出来ます。
ペット用のアイテムは丈夫に作られていたり、触っても熱すぎて火傷をするということがないように設計されているので安心です。人間用のホットカーペットはタイマーを使うなどして低温やけどに注意してあげましょう。
また猫用にブランケットや毛布を用意することも防寒対策の一つです。大きめのものを準備してあげるなら、猫が寝床を作りやすく居心地良く過ごせます。
ドーム型や屋根付きの猫ハウスも見た目も可愛いですし寒さ対策にオススメです。温かい空気が外に逃げにくいので、猫が気にいるようであれば是非考慮してみてください。
もし見た目をそこまで気にしなくていいようであれば、段ボールを猫ハウスとして利用できます。段ボールは空気の層ができる構造になっているので断熱効果があり、手軽に防寒対策として活用可能です。
猫ハウスを置く場所にもひと工夫が必要になります。猫が寒い思いをしないように、冷気の当たりにくい場所に設置してあげましょう。
窓の側は外気が一番伝わりやすいので、猫ハウスは窓から離して設置することをオススメします。
また化学的に温かい空気は上の方へ、冷気は下へ降りてくるので床面よりも少し高くて安全な場所に置いてあげましょう。もし床面より上に設置するのが難しいようであれば、猫ハウスと床の間に段ボールやマットを引くなら断熱材となり防寒対策ができます。
意外なブラッシングも防寒対策に!
意外に思われるかもしれませんが、ブラッシングが効果的な防寒対策になるのをご存知でしょうか?
猫の毛に毛玉ができてしまうと、毛の隙間に暖かい空気をキープする断熱の役割を妨げてしまいます。そのため冷気が直接地肌に当たり、猫が寒い思いをしてしまうのです。
そこでブラッシングをすると毛玉を取り除けます。またブラシで皮膚をマッサージすることによって血行がめぐり新陳代謝が良くなる効果が得られるので、健康管理に最適です。
おすすめの防寒アイテム5選
加湿器付き空気清浄機
湿度を50〜60%の間に保つために役立つのが、加湿器付き空気清浄機です。たっぷり加湿してくれる上に、ペットの菌の作用を抑えたり空気の消臭もしてくれます。
アプリを使うと留守中のペットの状況の見守りや、"ネコちゃんおまかせ"の運転モードが利用できて安心!
ペット用ホットカーペット
ちょうど良いサイズのペット用ホットカーペット。
表と裏で温度が異なるので、猫の好みや気温に応じてチェンジできます。
ホットカーペットについているセンサーが温度の変化を感知し自動でスイッチを入れたり消したりしてくれるという細かい配慮も!
付属のカバーを丸洗いできるので衛生的にも安心です。
ペットベッド
モコモコで温かいクッションのようなペットベット。ドーム型で機密性がよく、ペットが長時間暖かく過ごせます。
可愛い色も揃っていてペットにも飼い主さんにも嬉しい!
ペットベッドの底には滑り止めがついています。
遠赤外線ヒーター
スイッチを入れて1、2分で暖かくなる遠赤外線ヒーター。
直接熱源に触れない設計になっているため、間違って触ってしまって火傷するという心配はありません。万が一、倒れてしまった場合には自動的にスイッチが切れる設計になっています。
電気代も節約できる優れものです。
グルーミンググローブ
可愛い色の揃ったグルーミンググローブ。マッサージしながらグルーミングできるので、普段ブラシが苦手な猫もこれなら大丈夫という声も。
柔らかい素材を使っているので、飼い主さんにも猫にも優しい設計。
手を入れる入り口の部分がゴムに改良され、マジックテープに毛が絡み付いてしまう心配はありません。
まとめ
猫が寒がりな理由や防寒対策についてご案内しました。また防寒対策のおすすめアイテム5選はいかがだったでしょうか?個体差によって寒さの感じ方も異なるので、それそれの猫にあった防寒対策をしてあげましょう。猫が寒い冬を快適に過ごせるような健康管理を心がけてあげてくださいね。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち