編集部PICKUP
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
- 2126
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
関連する記事
-
- 犬が嫌いな匂い7選!犬の嫌がるにおいを知って犬と快適な生活を
- 犬の嗅覚が優れているのは皆さんご存じなはず。警察犬や麻薬探知犬、最近では災害救助犬としても大活躍していますからね。臭いを嗅ぎ分けられるということは、好きな匂い、嫌いな匂いもあるはずですよね。今回は嫌いな匂い特集です。
- 犬の健康
- 3312
- コメント
柑橘系はともかくとして、それ以外は人間だって嫌な感じがするものが多いよ?タバコとかマニキュアとかさ、そんなの犬だって嫌いに決まってるじゃん
-
- ターキッシュアンゴラってどんな猫?性格と特徴から考える飼い方のコツ!
- ターキッシュアンゴラの代表的な容姿は、白いもふもふな体に神秘的な左右で異なる青い目とアンバー(茶色)の目です。高貴なお姿の割に気さくな性格で、遊び好き、人懐こい性格です。オスは甘えん坊、メスはマイペースな性格のターキッシュアンゴラについてまとめました。
- 猫と暮らしたい
- 6091
- コメント
うちにもターキッシュアンゴラのホワイト オッドアイが居ます! 今10歳ですが無邪気なとっても可愛い猫です!
-
- チベタンテリアってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- チベット原産で歴史の長いチベタンテリア。 「神聖な犬」としてチベットの王族を中心に大切に飼育されてきました。 「テリア」なのにテリアではない、そんなチベタンテリアの特徴や性格、飼い方やしつけ方のコツを説明します。
- 犬と暮らしたい
- 4924
- コメント
テリアってつくのに、テリア系ではないって一体どういうことなんだろ。どういう事情があってテリアと付けられたのか、そこが特に気になりますね。見た目もテリアに似ている感じがしないでもないけど、テリアじゃないって言われると、うーんって感じがするんだよね。
-
- アメリカンスタッフォードシャーテリアってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ
- 顔はブルドック、体格は小型のボクサーのような特徴を持つのがスタッフォードシャーブルテリアです。 闘犬として且つした歴史があり、使役犬としてより闘犬としての歴史が長い犬種でもあります。 性格をよく知って、正しいしつけ、飼い方を学んでくださいね。
- 犬と暮らしたい
- 6962
- コメント
アメリカンスタッフォードシャーテリアとは初めて聞きました。なかなか街中でも見かけたことがありません。元は闘犬だったとのことで、我慢強い性格なのかもしれませんね。病気の発見が遅れるほどなんて、すごい強さです。
-
- コーニッシュレックスってどんな猫?性格と特徴から考える飼い方のコツ!
- コーニッシュレックスという猫を知っていますか?細い体と大きな耳が特徴的な、コーニッシュレックス。短毛種なんだけど、天然パーマの毛を持つ猫で、ヒゲも被毛もクルクルパーマが掛けられたような見た目の猫です。とっても個性的なコーニッシュレックスの性格の特徴、飼い方のコツをまとめました。
- 猫と暮らしたい
- 7118
mofmo掲示板
-
- 猫の毛が凄くて耐えられない!どうにかしたい!
- 昨年、義母と共に猫を我が家で引き取りました。それ以降、猫の毛の掃除に追われ、ストレスです。動物はすきですが・・・ある程度は諦めなきゃダメ?義母もまったく気にしていないのが一番のストレスですが(^^;)
- 3031
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- 0
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- 0
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
犬になったら、犬にしかできない事ってなんだろ、うーん、散歩しながら電柱にオシッコ?それは人間でもやる気になればできるか。。。。犯罪だけどね。犬にしかできない事って、夜思いっきり遠吠えしてみるとか?
犬になりたいのではなく犬が人間になっていろんな気持ちを聞いてみたいです。
だらしない犬になりたい。もう、ぐうたらな生活をしたい。好きなだけ食べて、寝たいだけ寝て。こんなのを毎日続けてぐうたらやりたいもんです。でも、ご飯は美味しいのをちゃんと用意してもらいたい。目指せ!わがまま犬。
犬のタレントになりたいで〜す。写真パシャパシャ撮られたり、抱っこされたり、写真集出てバカ売れしたり、CMいっぱい出たり、もうやりたいことダラケェ。
犬になったら可愛い顔して飼い主さんに思いっきり甘えたいです。可愛い顔を武器にして甘えちゃいたいかな。人間だと、印象悪くなるけど、犬なら大目に見てもらえるワン!!
だらだらしたい…。社畜なので、一日家でのんびり過ごしたい。嫁さんに甘えて、可愛がってもらって、だらだら過ごしたい。。。
ペットに関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。mofmoではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。