猫が甘える仕草にはどんなものがあるの?猫の行動サインについて解説
mofmo編集部です。
とてもマイペースな猫ですが、ときには「これは甘えているのかな?」と感じる仕草をするときはないですか?寝ているときに添い寝をしてきたり、膝の上に座ってきたり・・・。猫の甘える仕草と、どういうときに甘えてくるのかを、甘えているときの行動と理由についてご説明いたします!
猫が甘えているときの仕草・行動
PHOTOCREO Michal Bednarek/shutterstock.com
前足で飼い主のことを足踏みする
猫を飼っている人は理解出来ると考えられますが、飼い主が寝ているときに飼い主のことを前足でふみふみするような行動をするときがあります。
これは、猫が子猫のころに、母猫から母乳を飲むときにする仕草で、その名残から飼い主や毛布、クッション等を前足でふみふみします。
同時に毛布等を吸い付く猫もおり、これは飼い主に甘えているときにする仕草のひとつです。
この行動をしているときは、猫はリラックスしているため、そっと撫でてあげたりすると良いでしょう。
この仕草をする猫は、飼い主のことを母猫のように信頼しているといった理由からくる仕草ですので、これからも猫に愛情を注ぎながら生活をしていきましょう。
ものを咥えて持ってくる
外を自由に行き来するように育てている猫は、突然飼い主に小鳥やネズミ等を捕まえてくることはありませんか?
室内飼いの猫は、タオルやぞうきん等を口に咥えて持ってくる行動をすることがあります。
この行動の理由としては、猫から飼い主へのプレゼントです。
猫が日頃の飼い主に感謝をし、猫から贈り物をしていますので、決して怒ることなく片付けてあげると良いでしょう。
喉をゴロゴロと鳴らす
猫が喉をゴロゴロと鳴らすことは皆さんがご存知だと思いますが、この行動の理由は様々なものがあります。
理由のひとつとして、猫が甘えるときにする行動ということがあります。これは、飼い主と一緒に生活が出来ていることの喜びが理由になっています。
また、飼い主が外出から帰ってきたときに、挨拶が理由となって喉をゴロゴロと鳴らすときもあります。
しかし、猫が甘えるときには喉をゴロゴロと鳴らしますが、病気等で痛みが理由となって喉をゴロゴロと鳴らすこともあります。
痛みや苦痛を感じているときのこの行動は、表情を見ていればいつもと違うことがわかると思いますので、いつもと違和感を感じたら、動物病院へ連れて行くことをおすすめします。
飼い主に擦り寄ってくる
飼い主の足等に、猫が身体をスリスリと擦り付けてくるときの仕草は、猫が甘えるときにする仕草のひとつです。
この仕草をしているときの猫は、甘えるといったことはもちろん、猫の機嫌が良いときです。
猫が飼い主への好意や、甘える気持ちがこの仕草に繋がっていると考えて良いでしょう。
飼い主が外出から帰宅した際に、執拗に猫が身体を擦り付けてくるときがあります。
これは、猫が甘える仕草ではありますが、飼い主の外からのニオイを消そうとしているという理由があります。
これも猫が飼い主に甘える気持ちの表れでしょう。
お腹を出す
猫の甘える仕草として多いのが、お腹を出す仕草です。
この仕草の理由としては、警戒心の強い猫がお腹を見せることは、飼い主にすべてをさらけ出しているため、飼い主のことを心から信頼しているといった理由からです。
しかし、その際にお腹を撫でると猫に蹴られたりするため、甘える仕草だということは理解した上で、首元等を撫でてあげると猫は喜ぶでしょう。
甘噛み
猫が甘える行動として、飼い主への甘噛みがあります。
猫の甘える気持ちが先行しすぎて、猫が興奮状態になっていることが甘噛みの理由となっているため、猫が甘噛みをしても怒らないほうが良いかもしれません。
尻尾を立てる
猫が尻尾をピンと上に立てていることはありませんか?
この仕草にはしっかりと理由があり、上機嫌であるときや、飼い主に甘えるときに尻尾を立てます。
この状態で飼い主に擦り寄ってくるときには、猫には甘える気持ちがあるため、しっかりと構ってあげることをおすすめします。
尻尾を立てながら擦り寄ってくる行動の理由としては、完全に相手を信頼している証拠です。
猫に無視されても気にしないで
Dora Zett/shutterstock.com
猫が甘えるのは、すべてが仕草や行動に現れるわけではありません。
猫は警戒心の強い動物で、知らない人や動物が近くにいると、猫は寝ているように見えても警戒心を解くことはなく、いつでも逃げられるような状態になっています。
そのため、猫が飼い主に対して無関心であるのは、飼い主を信頼しきっているという理由からくるものです。
猫に無視をされたからと言って落ち込むことなく、猫は甘えることが苦手だと考え、普段通りに接してあげてください。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
-
- 【獣医師監修】猫が鳴く仕草をする「サイレントニャー」とは?理由を詳しく解説【2023年版】
- 猫が「ニャー」などという音を出さずに鳴く仕草をすることを「サイレントニャー」と言います。サイレントニャーをする意味や、理由を調査してみました。猫がサイレントニャーをしてしまう原因も徹底解説していきます!
- 猫の気持ち
- コメント
亡き母と私は、40年位前から「あいそ返事」と呼んでいました。 人間の赤ちゃんって、目が見える頃から「あいそ笑い」をしますよね。 それになぞらえて、ねこが口だけ開けて返事するのを「あいそ返事」と呼んでいました。 そう、この返事をしてくれる相手は母と私だけでした。(親父や兄にはしないw)
-
- 【獣医師監修】猫が「ケケケ」と鳴くクラッキングの意味とは?猫の気持ちを知ろう!【2023年版】
- 猫が窓から外を見て、鳥や虫に反応して「ケケケ」と歯を打ち鳴らすのを日本ではクラッキング、英語ではチャタリング(chattering)と言います。まるで何かに憑かれたかのようですが、猫がクラッキングをする意味と、そのときの気持ちを解説します。
- 猫の気持ち
- コメント
うちの下の子もよく窓際で鳥を見てはクラッキングしてます。天井に止まった虫とか、手の届かない所にいる相手に向かって鳴いてますね。
-
- 【獣医師監修】猫が臭い物を嗅いだ時の「フレーメン反応」って何?【2023年版】
- 猫が臭い物を嗅いだ時、「くっさ~」と目を見開いて口を半開きで固まることがありますよね。これが「フレーメン反応」と呼ばれる行動です。猫以外にも馬や羊、犬にも見られるフレーメン反応ですが、これにはちゃんと理由があります。臭いからひもとく猫の行動をご紹介します。
- 猫の気持ち
- コメント
フレーメン反応は聞いたことは何度かあったけど、それってなんだろうなぁくらいにしか思っていませんでした。動物が匂いを嗅いだ時のリアクションのことを言うんですね。フレーメン反応に関する動画なんかもよくありますよね。テレビでも見てます。フレーメン反応、覚えておきます!!
-
- 【獣医師監修】猫がしっぽを当ててくるのには理由がある?しっぽの動きから分かる猫の気持ち【2023年版】
- 猫はたまにしっぽを当ててくる行動をする時があります。こうした行動にはどんな意味や猫の心理が隠されているのでしょうか。この記事では猫がしっぽを当ててくるのはなぜなのかを取り上げます。さら猫のしっぽの仕組みや役割についても紹介していきます。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
- コメント
稀にキャリーケースの中では「排泄をしない」「飲食をしない」っていう個性の子もいるから先にキャリーに入れて長時間様子を見るといいかも。あとは指定席でペットを置く座席を予約しておくのもおすすめだけど会社によって違うので実際使うところの鉄道会社に問い合わせてみて!
猫が家の中でストーカーのように離れませんか?何をしていてもべったり離れない猫がいますね。たまには可愛いですが、ずーとくっついていると飼い主の方も疲れてしまいますね。離れない原因は何でしょうか?理由を探ります!
https://mofmo.jp/article/10337