猫が甘える仕草にはどんなものがあるの?猫の行動サインについて解説

猫が甘える仕草にはどんなものがあるの?猫の行動サインについて解説

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

とてもマイペースな猫ですが、ときには「これは甘えているのかな?」と感じる仕草をするときはないですか?寝ているときに添い寝をしてきたり、膝の上に座ってきたり・・・。猫の甘える仕草と、どういうときに甘えてくるのかを、甘えているときの行動と理由についてご説明いたします!

update

猫が甘えているときの仕草・行動

Happy kitten likes being stroked by womans hand. The British Shorthair

PHOTOCREO Michal Bednarek/shutterstock.com

前足で飼い主のことを足踏みする

猫を飼っている人は理解出来ると考えられますが、飼い主が寝ているときに飼い主のことを前足でふみふみするような行動をするときがあります。

これは、猫が子猫のころに、母猫から母乳を飲むときにする仕草で、その名残から飼い主や毛布、クッション等を前足でふみふみします。

同時に毛布等を吸い付く猫もおり、これは飼い主に甘えているときにする仕草のひとつです。

この行動をしているときは、猫はリラックスしているため、そっと撫でてあげたりすると良いでしょう。

この仕草をする猫は、飼い主のことを母猫のように信頼しているといった理由からくる仕草ですので、これからも猫に愛情を注ぎながら生活をしていきましょう。

ものを咥えて持ってくる

外を自由に行き来するように育てている猫は、突然飼い主に小鳥やネズミ等を捕まえてくることはありませんか?

室内飼いの猫は、タオルやぞうきん等を口に咥えて持ってくる行動をすることがあります。

この行動の理由としては、猫から飼い主へのプレゼントです。

猫が日頃の飼い主に感謝をし、猫から贈り物をしていますので、決して怒ることなく片付けてあげると良いでしょう。

喉をゴロゴロと鳴らす

猫が喉をゴロゴロと鳴らすことは皆さんがご存知だと思いますが、この行動の理由は様々なものがあります。

理由のひとつとして、猫が甘えるときにする行動ということがあります。これは、飼い主と一緒に生活が出来ていることの喜びが理由になっています。

また、飼い主が外出から帰ってきたときに、挨拶が理由となって喉をゴロゴロと鳴らすときもあります。

しかし、猫が甘えるときには喉をゴロゴロと鳴らしますが、病気等で痛みが理由となって喉をゴロゴロと鳴らすこともあります。

痛みや苦痛を感じているときのこの行動は、表情を見ていればいつもと違うことがわかると思いますので、いつもと違和感を感じたら、動物病院へ連れて行くことをおすすめします。

飼い主に擦り寄ってくる

飼い主の足等に、猫が身体をスリスリと擦り付けてくるときの仕草は、猫が甘えるときにする仕草のひとつです。

この仕草をしているときの猫は、甘えるといったことはもちろん、猫の機嫌が良いときです。

猫が飼い主への好意や、甘える気持ちがこの仕草に繋がっていると考えて良いでしょう。

飼い主が外出から帰宅した際に、執拗に猫が身体を擦り付けてくるときがあります。

これは、猫が甘える仕草ではありますが、飼い主の外からのニオイを消そうとしているという理由があります。

これも猫が飼い主に甘える気持ちの表れでしょう。

お腹を出す

猫の甘える仕草として多いのが、お腹を出す仕草です。

この仕草の理由としては、警戒心の強い猫がお腹を見せることは、飼い主にすべてをさらけ出しているため、飼い主のことを心から信頼しているといった理由からです。

しかし、その際にお腹を撫でると猫に蹴られたりするため、甘える仕草だということは理解した上で、首元等を撫でてあげると猫は喜ぶでしょう。

甘噛み

猫が甘える行動として、飼い主への甘噛みがあります。

猫の甘える気持ちが先行しすぎて、猫が興奮状態になっていることが甘噛みの理由となっているため、猫が甘噛みをしても怒らないほうが良いかもしれません。

尻尾を立てる

猫が尻尾をピンと上に立てていることはありませんか?

この仕草にはしっかりと理由があり、上機嫌であるときや、飼い主に甘えるときに尻尾を立てます。

この状態で飼い主に擦り寄ってくるときには、猫には甘える気持ちがあるため、しっかりと構ってあげることをおすすめします。

尻尾を立てながら擦り寄ってくる行動の理由としては、完全に相手を信頼している証拠です。

猫に無視されても気にしないで

Lying cat

Dora Zett/shutterstock.com

猫が甘えるのは、すべてが仕草や行動に現れるわけではありません。

猫は警戒心の強い動物で、知らない人や動物が近くにいると、猫は寝ているように見えても警戒心を解くことはなく、いつでも逃げられるような状態になっています。

そのため、猫が飼い主に対して無関心であるのは、飼い主を信頼しきっているという理由からくるものです。

猫に無視をされたからと言って落ち込むことなく、猫は甘えることが苦手だと考え、普段通りに接してあげてください。

猫が飼い主にべったりくっついて離れない理由とは?心理や意味を解説

猫が家の中でストーカーのように離れませんか?何をしていてもべったり離れない猫がいますね。たまには可愛いですが、ずーとくっついていると飼い主の方も疲れてしまいますね。離れない原因は何でしょうか?理由を探ります!

https://mofmo.jp/article/10337

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (3件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

3 名無しさん
通報
1

ネズミ スズメ わー〜って思ったけどコッソリ始末した

2 名無しさん
通報

頭をこすりつけてきて、にゃーんと甘い声で鳴きますね。そしたら甘やかしてかわいがってのサインです。自分がかまって欲しいときだけ寄ってきますね。それ以外の時に触ると嫌がりますがw

1 酒粕
通報

ものを咥えて持ってきてくれると、嬉しい気持ちと、なんでこれを持ってきたんだろうという不思議な気持ちが入り混じりますね。ですがこれは贈り物をしてくれてた訳なんですね。これ聞いたら嬉しくて、微笑ましくもなってきました。そんな可愛らしいことをしてくれるなんて。