猫のブラッシングを徹底解説!嫌がる猫でも上手にできるコツをご紹介
嫌がる猫でもブラッシングはしていた方が良いです。丁寧なブラッシング技術を磨いて、いつまでも美しい被毛を整えて、きれいな猫にしてあげましょう。ブラシの選び方から、やり方のコツまで詳しく解説します。あなたもこれでブラッシングの達人ですよ!
ブラッシングの必要性
ANURAK PONGPATIMET/shutterstock.com
ブラッシングにはどんな効果・意味があるかご存知ですか?
実はこのブラッシング、とっても重要で猫の健康にも大きくかかわるんです。 もちろん、キレイに見えるという意味でも重要ですが、それ以上に毛球症が猫にとって深刻な問題になってしまいます。
毛球症とは毛づくろいで抜け毛を飲み込んでしまいそれが原因で食欲不振や便秘などになってしまうんです。
そのためにもブラッシングの頻度や、やり方・コツを知ることはとっても大切なんですね。
短毛種はブラッシングの必要はないの?
短毛種(スフィンクス、シャム、オリエンタル、アビシニアン、”アメショー”でお馴染みのアメリカン・ショートヘア、同系列のスコティッシュ・フォールドなど)は、毛の質としてもつれにくいために、それほど心配はいりませんが、それでもスリッカーブラシは常備して置いたほうが賢明です。
表面の被毛は猫自身が、舌でペロペロなめてお手入れしますが、その下の皮膚に近い短く柔らかい毛は、頻繁に抜けるため、毛球症を防ぐためにやはり飼い主さんのお手入れが必須です。
ブラシやコーム(クシ)やスリッカーの扱い方
どの道具でも必要ですが、猫の場合は想像以上にやさしくブラッシングを行います。
どちらかといえば、被毛の上を滑らすように行い、逆毛になるようにはブラッシングしません。そのため、ブラシやスリッカーの先端は、皮膚に対して垂直にはならないように工夫して持ちます。
猫の皮膚は非常にデリケートで、しかもよく伸びるため、ちょっとした刺激に敏感なのです。
それと、ブラシの先端を顔に向けないことです。ブラシもスリッカーも、必ず猫の首より後ろからブラッシングを行います。顔は基本的にやりませんね。
猫のブラッシングのコツ
猫のブラッシングは立ち位置に注意して!
猫の場合、正面からブラシやスリッカーを持って、ブラッシングを始めると、必ず警戒します。
またこれは猫の本能ですが、できるだけ猫の視点を上げてあげることです。腰ぐらいの高さがあるテーブルの上でブラッシングを行うのが理想です。
海外の動画ですが、ノルウェージャン・フォレストという長毛種のブラッシングです。 ここで使われているのが、スリッカーですね。こうした種類は、ブラッシング・ケアをマメにやらないと、毛が絡まって大変なことになるんですよ。
【ブラッシングのコツ】ゴム製のブラシは使い方が逆!
抜け毛取りとしては、短毛種などは、やはえいゴム製のものが初心者には使いやすいです。
使い方は、スリッカーとは逆で、今度は毛を逆立てるように行いますが、ここでも丁寧にゆっくり撫でるように行います。力を入れず、あくまでも軽くやるのがコツです。
首輪にリードをつけて、ある程度拘束するのも有効です。
猫のブラッシングは上手に撫でるだけでも良い
これも短毛種では試してみる価値がありますが、道具を使わず手で行う抜け毛処理というのもあります。
猫にとってみれば、撫でられているのと同じなので、これも気持ちよさそうですね。
身近な場所をブラッシング専用に。
猫にとっては、いつまでも自分の被毛に触られるのは苦痛です。そこで、ブラッシング専用にある場所だけ、専用のカーペットを敷いてブラッシング・ケアを行うのも良いです。
ご紹介する動画では、抜けた毛をそのままカーペットで取ってますよね。
猫のブラッシングの頻度はどれくらい?
出来れば毎日、長毛種は必ず1日1回はブラッシングが必要です。 見た目に抜けていなくても、黒い布の上に寝かせれば、抜け毛の様子がわかります。
多量に抜ける季節は、春が多く、夏の終わりから秋にかけて今度はまた冬の被毛に置き換わるので、年2回大量に抜け毛の季節がやってくるわけです。
ブラッシングは、猫との楽しいボディタッチの瞬間です。気持ちよくお手入れしてあげて、仲良くなってくださいね!
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 甘えてきたのにどうして?なでている最中に愛猫が”突然”怒り出す3つの理由とは?
- 愛猫が甘えてきたからなでてあげたのに、急に怒りだすことはありませんか?いくら猫が気分屋だとはいえ、飼い主さんはがっかりしてしまいますね。猫が怒るのには理由があるので、そのわけを知るなら正しい対処ができます。この記事では、愛猫がなでている時に怒ってしまう3つの理由をご紹介します。
- 猫の気持ち
-
- 猫の体をキレイに保つ方法とは?ウェットシートを使うと簡単に解決できた!
- 猫は基本的に体全体を自分で舐めてキレイにするので、頻繁にシャンプーする必要がありません。しかし、お尻まわりや肉球の間など細かい部分をキレイに保つためのお手入れは必要です。愛猫が外を散歩するなら尚更です。この記事では、手軽にできる愛猫のお手入れについて解説します。
- 猫のお手入れ
-
- 猫のフワフワな胸毛を楽しもう!胸毛が美しい猫種やケアの方法を紹介!
- 長毛種の猫の特徴の一つに、立派な胸毛があります。首元から胸にかけて長い被毛をもっており、ゴージャスで高貴な印象を与えてくれます。ここでは、フワフワな胸毛を持った猫種やケアの方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 長毛種の猫の毛玉をとるとハゲになる?ハゲないための対処法と毛玉の予防方法を解説
- 長毛種の猫は長い被毛が特徴で可愛らしいですよね。しかし、長毛種の毛玉をとるとその部分がハゲてしまうなど、トラブルが起きることがあります。この記事では、毛玉によってハゲにならないための対策方法をご紹介したいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 猫も寝ぐせがつく?猫の寝ぐせの原因と直し方を紹介します!
- わたしたち人間は髪に寝ぐせがついてしまうことがあります。猫にも寝ぐせがつくことってあるのでしょうか?もし猫に寝ぐせがあったら可愛らしく思いますが、できるとするならばどうして寝ぐせができてしまうのでしょうか?可愛らしい猫の寝ぐせと原因、改善方法についてここでは取り上げます。
- 猫のお手入れ
mofmo掲示板
-
- 留守番時に吠え訴えている愛犬
- 私が仕事に出かかえようとすると、吠えて飛びかかり阻止してきます。ゲージに入れて留守番させたほうがいいのか悩んでいます。
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。
定期的なブラッシングは大切ですよね。伸びっぱなしにしておくと毛玉になって、猫がグルーミングしたときにお腹にいっぱい溜まってしまうことになります。嫌がらないようにやるにはコツがいるので、得意でない人は調べておきたいですね。
抜け毛の処理は大変ですよね。きれいにしてあげようと思っても行儀よく待っていられない子のはなかなかできません。でも、丁寧なブラッシング技術を身に付けることでそのような問題を解決することができるかもしれませんね。
猫はたいへん綺麗好きなので、毛も綺麗に保つようにしてあげるといいですよね。自分で自分の体をなめて、ある程度は綺麗にすることができますが、限界があるので、コームやブラシを使ってブラッシングをしてあげるといいと思うな。
ブラッシングは、子猫のうちから始めないといけないんです。大人になってから始めると、慣れるまでに時間がかかりすぎるからです。子猫のうちから始めて、早くに慣れさせるんです。スキンシップの役目もあるので、早く始めたいものです。
猫ちゃんに限らず動物のブラッシングって大変そう。動き回っちゃうしなんだか可愛そうになる。でも大事ならちゃんと定期的にやってあげたほうが良いですね。頻繁に出来ない人とかはちゃんと病院でやってもらうとかでも良いのかな??