
ドッグフード「スタイルズ」の口コミや評判、原材料を知ろう!

mofmo編集部です。
ゴン太シリーズで有名な「sunrise」の手掛ける『STYLES(スタイルズ)』。犬種別に分けられているソフトモイストタイプのドッグフードです。原材料を分析するとともに、口コミや評判についてまとめてみましたので購入前の参考になればと思います。

半生タイプのメリットとデメリット
メリット
半生タイプのドッグフードは水分含有量が多いので、ドッグフードがとても柔らかいです。
ですから噛む力の弱い小型犬や咀嚼力の弱くなっている高齢犬には、食べやすいドッグフードと言えるでしょう。
また、歯周病などで歯が弱っている犬にも食べやすいフードです。ドライフードよりも香りが強く感じるのであまり食欲がない愛犬でも完食してくれます。
デメリット
半生タイプのドッグフードは水分含有量が多いので品質が劣化しやすく腐敗の速度が速いです。
そしてその劣化を防ぐために強力な防腐効果が入っている合成添加物が添加されています。ドッグフードの腐敗を抑えることができたとしても、愛犬には悪影響与えることでしょう。
半生タイプの強い香りに慣れてしまうと、ドライフード食べなくなってしまう可能性があります。災害の時などにドライフード食べてくれないと飼い主さんが困ってしまいますので、対策をとっておく必要があります。
また、柔らかいフードですので歯にまとわりついて歯垢や歯石の原因になります。食後は歯磨きをしてあげる必要があります。
半生タイプのドッグフードのメリットとデメリットを比較するとデメリットの方が多いように感じます。
歯が弱っている犬や咀嚼力がない犬、また食欲が落ちている犬には有効かもしれません。また、気分転換やおやつの代わりに与えるような一時的なものであるならおすすめできますが、長期的に食べさせるにはおすすめできません。
スタイルズのAmazonでの評判は?

Milos Dordevic/shutterstock.com
それでは大手通販サイトAmazonでの「スタイルズ」の評価を見て見ましょう。犬種ごとに販売されているのでここではそれぞれの成犬用についてピックアップしてみたいと思います。
ポメラニアン 成犬用
食いつ付き良かった。食べた二日後から毛がつやつやしてきて、一週間後には柔らかくふわふわに。お腹の調子も良くなったので、当分変えるつもりはありません。
今まで小型犬用ドライフードでしたが、歯が悪くなり、ポメラニアン用を購入しました。 さらに小袋に分けられていたので助かりました。前のフードは小粒でも食べにくかったようですが、今度は喜んで食べてくれます。飽きないよう、ウエルケア ポメラニアン専用と交互にあげています。
一粒だけ食べて、後は食べませんでした。味はわかりませんが、粒が大きすぎるのかな。
シーズー 成犬用
シーズー犬を飼っているのですが、3匹が1歳、2歳、7歳の親子なので、一緒にドッグフードとして与えています。
愛犬が喜んで凄い勢いで食べました。しばらく続けたいと思います。
ミニチュアダックスフンド 成犬用
なかなか食べてくれるフードが見つからなく困っている時このフード見つけて購入しました。半生だからとてもよく食べてくれます。しかも安いので大変助かってます。
家の子には不評でした。半生は、苦手みたいです。残念です。もったいないので、茹でた鶏胸肉と混ぜて強引に食べさせると、食べています。そのままあげると、何日経っても残っていて、食べた形跡すらありません。
チワワ用 成犬用
我が家のチワワにはシュプレモ・ロイヤルカナンを試してきましたがあまり食が進みませんでした。こちらに切り替えてからは気に入ったようで、以前よりも食い付きが良くなりました。出典:
チワワ3歳の夫婦を飼っています。涙焼け対策に探していましたが合わなかったようです。こちらの商品が悪いと言うわけではありません。食いつきもサイズも良かったです。出典:
うちのチワワは、飼った時から食が細く編食でよく吐いていました。どのフードも気に入らないのか、少ししか食べずに捨てる始末でした。ところが、こちらのフードにしたらだいぶ食いつきが良くなり捨てることもなくなりました。それからずっと購入してます。出典:
パピーの頃から食べていたドライフードを急に食べなくなってしまい困っていました。動物病院に置いてあった試供品をあげてみたりしましたが、やはり食べてくれませんでした。こちらの半生タイプは、とても気にいってくれて食いつきが良いです。便も緩くもないです。本当に助かりました。出典:
トイプードル 成犬用
けっこう食べ渋りの多いうちの犬が、こちらだと袋を開ける前からそわそわするくらいお気に入りです。小分け袋になっているので保存もしやすく、扱いやすいです。ただ、分量どおりにあげていたら太ってしまいましたので、体重をみながら分量はそれぞれ見ていった方がいいかもしれません。出典:
うちのわんこの食いつき具合が今までのフードにはなかったほど勢いがありました。半生系のフードで食べやすかったのか・・・。量は少なく感じましたが、わんこはめっちゃおいしそうにペロッと食べていて、見ているこっちも嬉しかったです♪出典:
普段はシュプレモの体重管理用を与えています。最近残すようになったので気分転換にこちら半生タイプという事で使ってみました。前の餌に比べて匂いがキツいです。目新しさもあって食い付きは良いのですが、成分の品質保持剤が気になり今は与えるのを止めました。出典:
原材料を見ても、一番多いのは肉類である。肉と肉類の違いをご存知なのだろうか?肉類は肉ではないのである。人間が食べているような肉であれば、鶏肉、牛肉などと表示される。肉類の肉に秘密がある。愛犬の健康を考えると、食べさせてはいけないドッグフードである。出典:
ヨークシャーテリア用 成犬用
おやつが大好きで体重オーバーでしたが歯槽膿漏で去年は歯を6本も抜いてしまいました。医者は噛まなくても最近は良い餌がありますよ、と言われましたが大きさや硬さがどれもいまいちでした。このスタイルズは超小型で半生なので大変助かります。毎日美味しそうに食べています。散歩した後は特にパクパク食べてくれます。出典:
今までいろんなドッグフードを試してきましたが、なかなか食べてくれませんでしたが、このフードあげてからは朝も早くご飯ちょーだいと言わんばかりにせがんできます。出典:
食いつきは良いですが、添加物やはっきり原材料のわからない素材がたくさん入っているので使用をやめました。家族の一員が長年毎日食べるものなので、できるだけベストのフードを考えますね。現在は天然素材、グレインフリー、無添加のフードに切り替えました。出典:
スタイルズを総合的に見て

Gelpi/shutterstock.com
スタイルズを実際に購入した飼い主さんの感想は、原材料に不安を抱えておられる方もいらっしゃれば、中身の不安とは裏腹に高く評価しておられる方も多くおられました。半生タイプで食い付きの良さに魅力を感じられたようです。
初めて購入する時などは購入者さんのレビューを熟視しして参考にされると思いますが、是非、原材料も熟視されることをお勧めします。スタイルズは「等」、「類」などとの曖昧な記載に加えて、合成添加物が気になります。愛犬の健康を第一に考えて公式ホームページなどで調べ、納得した上での購入をお勧めします。
【お願い】ドッグフードは食いつきやアレルギー、わんちゃんのライフステージなどで必要なものは変わっていきます。特定のドッグフードが愛犬にぴったりということはありませんので、必ず飼い主さん、場合によっては獣医師さんの判断によって、少しずついろんなタイプのフードを試してあげてください∪・ω・∪
ドッグフードは種類が多くて悩みますよね。大切な家族の一員ワンちゃんの為に、安全性は特に気になるかと思います。飼い主さんのお悩みを解決すべく、安全なドッグフードの選び方とおすすめドッグフードをご紹介します!
https://mofmo.jp/article/20998