
シワがかわいい!フレンチブルドッグの特徴やおすすめドッグフードを知ろう!

mofmo編集部です。
皆さんフレンチブルドッグという犬をご存知でしょうか?最近よく見かけるようになった人気の犬種ですね。しわが多く鼻息の荒い、ぶさかわいい姿が多くの人を魅了しているようです。今回はそんなフレンチブルドッグの魅力と、ペットとして飼育するにあたって役立つ情報をまとめてみました。

フレンチブルドッグにおすすめのドッグフード3選!

Javier Brosch/shutterstock.com
モグワンドッグフード
まずおすすめしたいのが、イギリスで発売されており、多くの購入者から支持を獲得しているモグワンドッグフードです。モグワンドッグフードには添加物が使用されていません。防腐剤や着色料、香料など犬の健康に悪影響を及ばしかねない人工添加物は含まれていません。
また、穀物も不使用となっています。犬は穀物を消化するのが苦手なので、穀物を含まないことによって消化しやすく栄養が吸収されやすくなっています。また、穀物の中にはアレルギーを引き起こしやすいものもありますので、この点でもアレルギー疾患を起こしやすいフレンチブルドッグにとって優しいドッグフードであるといえます。
また、アレルギー疾患を引き起こしにくくしているもう一つの要因は、チキン生肉と生サーモンを原材料の50%以上使用し、高たんぱくなドッグフードに仕上げているという点です。また、複数のたんぱく源をミックスすることもアレルギー疾患を引き起こしにくくする点で一役買っています。
さらに、野菜やフルーツも配合されており、ビタミンなど栄養素も豊富に含まれています。たんぱく質とビタミンなどの栄養素がバランスよく含まれているのも、モグワンドッグフードが高評価を得ているポイントです。
カナガンドッグフード
カナガンドッグフードもイギリスで高いリピーター率を誇る大人気のドッグフードです。カナガンドッグフードも、モグワンドッグフードと同じように穀物・添加物不使用のドッグフードとなっています。カナガンドッグフードの場合、穀物を配合しない代わりにサツマイモを配合することにより、腹持ちをよくしています。フレンチブルドッグは食欲旺盛で食べ過ぎて肥満になる傾向があるので、腹持ちの良いドッグフードを与えるなら、食事の間隔をあけたり、おやつの回数を減らすことができるかもしれません。
また、もう一つ注目できる良い点は、海藻が含まれていることです。海藻に含まれるミネラルやオメガ3脂肪酸が良好な皮膚の状態を保つ助けになります。フレンチブルドッグはアレルギー性アトピーや皮膚の炎症を起こしやすい犬種ですので、このような成分を毎日の食事から摂取できるのは大きなメリットであるといえますね。
さらに、多くの獣医師がこの商品を推薦しているので、どのドッグフードがよいかわからないといった方の場合、安心して試すことのできるドッグフードかもしれません。
ファインペッツ極 kiwami
ファインペッツ極も、穀物不使用で酸化防止剤や防腐剤などの人口添加物が使用されていない安心また安全なドッグフードです。 ファインペッツ極は、たんぱく源として鹿肉、鶏肉、サーモンを使用しています。これらのたんぱく源はアレルギー疾患を引き起こしにくい材料ですし、複数のたんぱく源を配合することによりさらにそのリスクを下げることができています。また、皮膚の健康を守るのに役立つサーモンオイルやアマニオイルも配合されています。
さらに注目できる点として、この吸収率が87%と高い点を挙げることができます。消化しやすく効率よく栄養を吸収することができるので、犬の体にも優しいドッグフードですよね。一粒一粒が8mmという小さめの設計になっているので、この点でも消化しやすく食べやすい、犬のことを考えて作られた商品であることがわかります。
まとめ

Bogdan Sonjachnyj/shutterstock.com
いかがだったでしょうか。フレンチブルドッグについてよく知ることができましたか?フレンチブルドッグはかわいらしく愛嬌がある外見とおおらかで陽気な性格で、きっとあなたの生活をより楽しいものにしてくれる愛犬になるでしょう。
しかし、家族の一員として迎える前に彼らに必要な環境を整え、様々な病気から守る必要があるという責任も伴うこともご理解いただけたと思います。購入の前に家族みんなでしっかり相談して、もし家族に迎えることになったなら、愛情をたくさん注いであげてくださいね。そのようにするなら、きっとかけがえのない大切な家族の一員となってくれるでしょう。
【お願い】ドッグフードは食いつきやアレルギー、わんちゃんのライフステージなどで必要なものは変わっていきます。特定のドッグフードが愛犬にぴったりということはありませんので、必ず飼い主さん、場合によっては獣医師さんの判断によって、少しずついろんなタイプのフードを試してあげてください∪・ω・∪
※表示価格は記事公開時点の価格です。
ドッグフードは種類が多くて悩みますよね。大切な家族の一員ワンちゃんの為に、安全性は特に気になるかと思います。飼い主さんのお悩みを解決すべく、安全なドッグフードの選び方とおすすめドッグフードをご紹介します!
https://mofmo.jp/article/20998