毎日の掃除を簡単に!犬を室内飼いする時の効率の良い掃除方法のご紹介!

毎日の掃除を簡単に!犬を室内飼いする時の効率の良い掃除方法のご紹介!

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

とっても楽しい愛犬との生活ですが、室内飼いには掃除の悩みがつきものです。清潔を保つことは人間の都合だけではなく、犬のためにも必要です。今回は犬の汚れや室内の掃除方法、あると便利な掃除道具などをご紹介します。

update

犬と掃除

犬と汚れ

smrm1977/shutterstock.com

犬を飼っていると、家の掃除が大変になります。

これは犬だけに限ったことではありませんが、室内で犬を飼っている場合はやはり掃除する範囲や時間が多くなってしまいます。 ペットがいる家庭はやはり匂いがしみついてしまいますし、毛が様々なものにこびりついたり地面が汚れたりします。愛犬の汚れなので我慢できるものの、定期的にしっかり掃除しないと衛生面で問題があります。

とはいえ日々忙しい生活をしている人にとって掃除する時間はなかなかないものです。 しかしほうっておくと汚れがどんどんたまっていってしまいます。 そうならないためには、犬の汚れについてよく知って、良い掃除方法や掃除グッズについてのノウハウを知っておくことが大事です。この記事では犬を飼う上で大切にしたい掃除の心得について説明します。

犬を室内で飼うとどんな汚れが出る?:毛の問題

犬の抜け毛

smrm1977/shutterstock.com

室内で犬を飼う場合にまず気になるのは毛でしょう。

あまり毛が抜けない犬種もいれば、非常に気になる犬種もいることでしょう。 毛が抜けにくい犬としては、アンダーコートがなく換毛期がないシングルコートタイプの犬があげられます。 例えばトイプードルやマルチーズ、ヨークシャーテリア、シーズー、ミニチュアシュナウザーなどが例としてあげられます。

ただしこれらの犬種の中には毛がくるくるしていて巻き毛で絡まりやすいタイプもいます。 そのためこまめにブラッシングしてあげることが大事です。

一方アンダーコートがあって換毛期もあるダブルコートタイプの犬は毛が抜け落ちやすい傾向にあります。 例えばチワワやミニチュアダックスフンド、ポメラニアン、ゴールデンレトリバー、柴犬などがその例でしょう。

チワワやダックスフンドに関しては比較的ダブルコート犬の中では抜け毛が少ない方ですが、やはりシングルコートよりは抜け毛が目立ってしまいます。 換毛期についてですが、これは毛周期のことです。一定のサイクルにそって犬の毛は生え変わります。 春と秋の年2回に犬の毛は一気に抜け変わります。体温維持をするためのアンダーコートが落ちて夏の毛に変わり、冬前には気温の低下に供えて夏毛が冬毛に変わります。

犬を室内で飼うとどんな汚れが出る?:排泄物の問題

犬の排泄物

Monika Wisniewska/shutterstock.com

犬に限らずですが、室内で一番の汚れともいえるのが排泄物です。家の中で排泄する場合は匂いが気になってしまいます。そこに虫などがたかればさらに不衛生です。できるだけ早く排泄物は処理してあげる必要があります。

犬を室内で飼うとどんな汚れが出る?:散歩後の足の汚れ

犬にありがちな別の汚れは、散歩した後に足についている汚れです。

面倒くさいからといって足の汚れを落とさないと、床が土汚れに覆われてしまうでしょう。 フローリングならまだしも、絨毯やカーペットなどの上についた汚れは一見目立たないことがあります。 そのため汚れたままになって不衛生です。さらにフローリングよりも掃除がしにくいのが難点です。 とはいえ散歩のたびシャワーなどをしてごしごしと足を洗いすぎるのも問題です。 やりすぎると皮膚が乾燥してしまうリスクがあるからです。そして乾燥すると肉球の炎症を招いてしまいかねません。

汚れすぎても洗いすぎてもいけないというこの状態が、犬の足の汚れをためてしまう可能性があります。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板