【獣医師監修】猫にピーマンを食べさせてもいいの?与えるメリットと注意点を解説【2023年版】

【獣医師監修】猫にピーマンを食べさせてもいいの?与えるメリットと注意点を解説【2023年版】

update

この記事の監修者(185件監修)

頼定 大和

獣医師

頼定 大和

日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/

ピーマン独特の苦みが好きだと言う人もいれば、青臭さが苦手だという人もいます。私たち人間でも好き嫌いがはっきり分かれるピーマンですが、猫に食べさせても大丈夫なのでしょうか?猫にとってメリットとなるピーマンの栄養成分についてご紹介します。また猫にピーマンを与える際の注意点についてもまとめてみました。

update

ネコちゃんに与えていい野菜や果物とダメな野菜と果物

色とりどりの野菜と果物

Alexander Raths/shutterstock.com

ここまでピーマンと猫ちゃんの相性について説明してきましたが、飼い主にとっては他の野菜や果物についても、猫との相性がどうなのか気になるところですよね。

飼い主さんの中にはネコちゃん用のオヤツを与えてるという方も多いでしょう。最近のネコちゃん用のオヤツはよく考えられていて、ネコちゃんが飽きないように嗜好品的要素を組み込んでいて、かつ健康維持できるような製品があります。

しかし変化をつけるために、たまには安全な野菜や果物に変えてあげるのも良いでしょう。そうすることでネコちゃんも喜ぶかもしれません。

では与えていい野菜と果物から見ていきましょう。

与えてよい野菜や果物

・「トマト」 トマトはリコピンが含まれていますが、この成分は抗酸化作用を持っています。そのため、高血圧やガン、動脈硬化の予防となるほか、血液サラサラ効果や食欲促進効果が期待できます。ネコちゃんに与える場合は、生でも加熱しても問題ありませんが、お腹が弱い子には質の良い食物油で加熱した方がいいでしょう。

・「ナス」 ナスにも抗酸化作用があります。90パーセント水分と言われているナスですが、肥満気味の子にはダイエットに最適な食べ物と言えます。あげる場合は加熱してからネコちゃんに与えるようにしてください。

・「キュウリ」 キュウリも90パーセントと大部分が水分なので、ダイエット効果を期待できます。また膀胱炎や動脈硬化の予防、毛細血管の強化作用があるようです。キュウリは生でも食べれますが、お腹の弱い子はやはり火を通して与えてください。

・「リンゴ」 リンゴは腸内環境を整えてくれる果物ですので、お腹の調子が悪い時や便秘気味の時に食べさせてあげるといいでしょう。

ただ、リンゴに含まれている食物繊維は肉食動物のネコちゃんにとっては消化しにくい成分ですので、あまり多くの量を与えすぎないようにしましょう。

・「イチゴ」 イチゴはご存知のとおりビタミンが豊富な果物ですので、少量でもネコちゃんに必要なビタミンを摂取することができます。しかし、イチゴの甘酸っぱさを苦手とするネコちゃんもいますので、様子を見ながら与えてあげてください。

・「モモ」 モモは水分が多い果物なので水分補給目的で与えることができます。しかし、モモの種は毒を含んでいるので注意が必要です。また糖度もかなり高いので、あげるときは少量にしましょう。

・「ナシ」 ナシもモモと同様に水分補給に最適です。ただし水分が多すぎるので、食べすぎると体を冷やしすぎてしまうという危険があります。ナシを与える際にも少量を心がけましょう。

・「メロン」 メロンも水分が沢山含まれていて、ネコちゃんが食べてもいい果物です。しかし、カリウムが多く含まれている為に摂りすぎてしまうと腎不全を引き起こす可能性があります。

・「クランベリー」 クランベリーに含まれている成分は、ネコちゃんの尿路の健康維持につながるということで、最近話題を呼んでいます。実際クランベリーのサプリメントが発売されているほどです。あくまで予防で与えることで効果が出るようで、例えば尿石症になってしまった時にその石を溶かすほどの効果はないようです。

ここまで色々なフルーツを挙げてみましたが、他にもキウイ、スイカ、ザクロ、ベリーなど食べられる果物は色々とあります。

ただ注意点としてネコちゃんには個体差がありますので、あげる場合は様子をよく観察することが重要です。異変が起きないかどうかを判断して、断続的に与えるかどうか判断してくださいね。

猫ちゃんに危険な野菜やフルーツ

つぎに、ネコちゃんに与えると危険な野菜と果物を紹介します。

・「ネギ類」 ワンちゃんにネギはNGですが、猫ちゃんにもネギ類は注意が必要です。ネギ、玉ねぎ、ニラ、にんにく、らっきょうなどは仮に加熱したとしても与えてはいけません。

ネギを食べてしまうと、ネギの成分が赤血球の中のヘモグロビンを破壊し、貧血や呼吸困難を起こしてしまいます。他にも、衰弱、心臓の鼓動が早くなる、血尿、嘔吐、下痢、黄疸などの症状が現れ、最悪の場合には死に至ってしまう場合があるので注意が必要です。

多くの場合には自然に治りますが、子猫や高齢のネコちゃん、体調不良の猫などの場合は重症化することがあるので、たとえ症状が出ていなくても早めに動物病院で診てもらった方がいいでしょう。

・「アボガド」 アボガドに含まれているペルシンという成分がネコちゃんに限らず、多くの動物にとって有毒となります。アボガドを大量に食べてしまうと、下痢や嘔吐、胃腸の炎症、呼吸不全、消化不良、痙攣などを引き起こし最悪の場合には死に至ります。またアボガドの種は注意しないと腸管に詰まってしまい、その場合は手術で取り出す必要があるので特に注意してください。

・「アスパラガス」 アスパラガスに含まれているアルカロイドという成分は植物毒ですので、解毒能力の弱いネコちゃんにとっては危険な野菜の一つです。食べてしまうと腹痛、嘔吐、痙攣などの症状が現れ、心臓や呼吸器、腎臓に悪影響を及ぼします。

・「マンゴー」 私たちもマンゴーを食べると痒くなる時があるように、ネコちゃんも食べたり触ったりすると痒くなったり、アレルギー反応を起こしたりする子がいます。漆に似たかぶれの成分がありますので、注意が必要です。マンゴーを食べてしまったときなどは、ネコちゃんが痒がっていないか観察しましょう。

・「ミカン」 ミカンの果肉は与えても問題はないとされていますが、柑橘系の匂いが苦手なネコちゃんもいます。酷い場合には匂いで吐き気を催すネコちゃんもいるようです。また、ミカンの皮に含まれているリモネンと言われる成分はネコちゃんへ悪影響を及ぼすとされています。例えば運動失調、手足の震え、皮膚のかぶれ、嘔吐などの症状を引き起こしてしまうようです。

・「ブドウ」 ブドウはネコちゃんにとって中毒症状を引き起こす原因となっているようです。理由は解明されていないようですが、急性腎不全を引き起こす可能性が高く、最悪の場合には死に至ると報告されています。幸い命を取り留めたとしても、慢性腎不全となり、一生その病気と付き合っていく必要が生じてしまいます。

・「アンズ」 アンズに含まれているアミグダリンという成分がネコちゃんにとって良くないようです。また喉に詰まらせてしまう危険がありますので注意しましょう。

ネコちゃんに与えても良いものと与えてはダメなものを紹介しました。オヤツとして与えるものを判断する時の参考にしてください。

ただし注意点として、こういった情報は時の経過と共に変わっていくこともあります。去年まではあげてもいい食べ物だったのに、今年になってそれが危険だと分かったという場合もあるでしょう。

飼い主さんはそのような最新情報によく精通する必要があります。

まとめ

今回はピーマンがネコちゃんにとってあげてもいい野菜なのかを考えてくることができました。ピーマンを大量にあげすぎると体調不良の原因になります。ですからあげるにしても少量にとどめてください。

ピーマン以外の野菜と果物をあげてもいいのかも知ることができましたので、最新情報と照らし合わせつつ参考にしてください。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板