猫が飼い主の足を踏んでくる心理とは?猫のちょっと不思議な行動の意味を探る!
猫にわざと足を踏まれることってありませんか?通りすがりに足を踏まれたり、わざと足を踏みに来たり、ちょっと不思議な行動ですよね?猫の不思議な行動には理由があるものです。 この足を踏むという行動にも何か理由があるのかもしれません。ここでは、猫が足を踏む理由や心理について調べてみました!
猫が飼い主の足を踏んでくるのはなぜ?
猫にわざと足を踏まれることってありませんか?通りすがりに足を踏まれたり、わざと足を踏みに来たり、ちょっと不思議な行動ですよね?
通り道が狭かったわけでもないのに、わざわざ足を踏んで通っていくのってどうしてでしょうか?猫の不思議な行動には理由があるものです。この足を踏むという行動にも、何か理由があるのかもしれません。
ここでは、猫が足を踏む理由や心理について調べてみました。愛猫から足を踏まれるという方は、猫がどんな気持ちなのか探ってみてくださいね。
Jaromir Chalabala/shutterstock.com
猫が足を踏む理由
猫が足を踏むのってどうしてでしょうか?考えられる理由がいくつかありました。
要求がある
飼い主さんの足を踏むときは、何か要求があるのかもしれません。してほしいことがあるので、足を踏んで伝えに来ている場合があります。ごはんがほしいとか、ドアを開けて欲しいとか、遊んでほしいとか、何か要求があるのかもしれません。
足を踏みに来たら、「何だったんだろう」とスルーしてしまわず、猫の様子を見てみましょう。トイレに行きたいのに扉がしまっていたり、ごはんの時間が過ぎていたりすることもあります。どうして踏みに来たのか、ちょっと考えてみると理由が分かるかもしれませんね。
甘えている
猫が前足でフミフミしてくるときがありますよね。飼い主さんの膝の上に乗ってフミフミしたり、お腹をフミフミしてきたりすることもあります。
前足を交互に動かしてふみふみする行動って「何なのかな?」と思っちゃいますが、甘えているしぐさなんだそうです。子猫のころに親猫に甘えるときにする動作と同じですので、飼い主さんを親のように思っているのかもしれませんね。
足で何度もフミフミしてくるときは、甘えているときやリラックスしている状態です。とくに痛いわけでもありませんから、好きなようにフミフミさせてあげましょう。猫もご機嫌な時ですので、撫でてあげたりしても良いと思います。好きなだけふみふみさせて、コミュニケーションをとりましょう。
挨拶している
足を踏むのは、猫特有の「挨拶」なのかもしれません。猫は鼻と鼻を合わせて挨拶する習性があるようです。ニャーと鳴いて挨拶をするのではなく、他の方法でコミュニケーションをとります。
足を踏んでいくのも、挨拶のひとつなのかもしれません。
床が冷たい
猫って寒がりですから、冷たいところを避けたがります。冬場はカーペットを敷いていないフローリングの部分は、あまり歩きたがりません。飼い主さんの足があれば、その上を通っていきたいと思うのかもしれませんね。
犬は寒さにも強く、フローリングでもカーペットでも関係なく動き回っていますから、これって寒がりな猫特有の行動かもしれませんね。
注目してほしい
猫が寂しく感じていたり、かまって欲しかったりするときに、わざと足を踏んでいくこともあります。足を踏んで自分の存在を知らせています。
猫って寂しがり屋なところもありますよね。飼い主さんがテレビやスマホに夢中になっていると、画面の前にやってきたり膝の上に乗って来たり、かまってほしそうにします。デスクワークをしていると、わざと机の上に転がってくることもあります。
足を踏むのも同じような心理で、「見て欲しい」「かまってほしい」という気持ちなのかもしれませんね。
においを付けようとしている
飼い主さんの足を踏んで通っていくときって、マーキングのためにスリスリしているのかもしれません。足の上を通っていくときに猫の体も当たっている場合や、あごなどをスリっとつけて通っていく場合は匂いを付けているんだと思います。
飼い主さんが帰宅したときやお風呂上りなど、飼い主さんから自分のニオイが消えてしまっているときにするようです。これは甘えやかまってほしいというよりは、なんとなく落ち着かないので自分のニオイを着けなおしているんだと思います。
通りがかりにあごや額、しっぽをこすりつけてくるときは、自分のニオイを付けて安心しようとしてしているのかもしれません。
猫にとって「踏む」とは?
Chendongshan/shutterstock.com
飼い主さんの足だけに限らず、他の猫や動物を踏むこともあるんです。一緒に数匹猫を飼っている場合や、犬も一緒に飼っている場合、実は他の動物のことも踏んでいるんです。
調査
猫は気になるものがあると触って確認することがあります。基本的にはヒゲを使って確認したり情報を集めたりするものですが、前足で触ってみることもあります。
他の動物の存在が気になるときに、わざと踏んでみることもあるんだそうです。ラブラドールなど穏やかでどっしりした犬に猫がもたれかかっていたりすることもあり、見ていると癒されます。猫にフミフミされても気にせずゆったりしている姿をみると、懐が深い感じがします。動物同士が一緒に過ごしている姿っていいですよね。
気を引きたい
飼い主さんの気を引きたいのと同じように、他の動物の気を引きたくて踏むこともありあます。一緒に遊びたくてじゃれているのかもしれませんね。
眠っている動物のところに行ってわざと横を通り過ぎたり、ちょっと踏んでいったりするなどして、気を引こうとしていることもあります。ニャーニャー鳴いて起こすとか甘噛みして起こすなどではなく、さりげなく踏んでいくなんて猫らしいですね。
嫉妬している
家に子猫や小さい子どもがいる場合、その子たちをわざと踏むこともあります。踏むといってもドスドスと踏んでいくわけではなく、足元あたりをちょこっと踏むくらいですが、子猫や子どもは泣いてしまうかもしれません。
子猫や子どもにちょっかいを出すのは、ちょっと嫉妬しているのかもしれませんね。わざと怒られるようなことをして、飼い主さんの気を引きたいという理由もあるのかもしれません。飼い主さんにもっと自分を見て欲しいという心理かもしれません。
他にも動物や子どもがいる場合は、意識的に猫と遊んであげる時間をとると猫も満足すると思います。
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
- コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。
-
- そこら中におしっこしてしまう猫。トイレでおしっこしてくれません。
- トイレ、、、何度教えても、ダメです。毎日おしっことの闘いです。
- コメント
うちは雄猫だったので、オシッコ&マーキングをそこらじゅうにして大変だったので、まずは去勢手術をして、ストレスや不安感が関係してるかもしれないという事で、精神安定剤を1ヶ月半程処方してもらって、今は治り、良く懐いてくれてますよ。