【獣医師監修】猫にとっての満腹サインとは?猫が肥満にならないための対処法も解説【2023年版】
この記事の監修者(185件監修)
獣医師
日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/
猫の食べ方を見ているとガツガツと食べてくれる場合もありますが、ある程度食べると途中で食べなくなることもあります。猫も食べた後は満腹になっているのだろうかと考えてしまいますね。実は猫にとっての満腹は人間や犬とは少し違うようです。どのように違うのか?どうして異なっているのかを考えてみましょう。
猫の満腹中枢が鈍いように感じる時の対処法
mik ulyannikov/shutterstock.com
飼い猫の満腹中枢が鈍ってくると、どんどんと肥満になっていくでしょう。ほっそりとした猫も丸々と太っていきます。
太った猫は可愛らしいのですが、本当に愛しているなら対処が必要です。肥満は必ず病気のリスクが高まります。猫が苦しんで死ぬことがないよう、しっかりとダイエットさせましょう。
満腹中枢が鈍い猫は、普通の猫のように腹八分目で満足してくれません。そうなると猫としても不満が溜まりますし、飼い主さんも心苦しいでしょう。そんなときのためにいくつかの対処法をお伝えしますので、覚えておくといいですよ。
食事の回数を増やす
満腹中枢が鈍い猫は一度にたくさん食べてしまう傾向にあります。それが肥満を加速させるのです。
しっかりと制御してあげることが大切です。一度に与える量を少なくして食事の回数を増やしましょう。そうするなら空腹である時間が少なくなるので、猫の不満が溜まりにくいはずです。
キャットフードを水分でふやかす
いきなり量を少なくするとがっかりしてしまいます。与える量は変えずに、体積だけ大きくすることで満足感を演出しましょう。ドライフードを与えているのであれば、ぬるま湯やスープを加えてふやかすといいでしょう。
ふやけたキャットフードは体積が増えるので量が多くなります。猫はたくさん食べた気持ちになるでしょう。
早食い防止のフードボウルを使用する
たくさん食べる猫は大抵早食いです。満腹中枢が働く前に食べてしまう傾向があるのですね。そんな猫には強引にゆっくり食べさせるようにしましょう。ちょっとずつエサをフードボウルに入れる方法もありますが、それだとずっと食事中についていなければいけません。
猫のために早食い防止のフードボウルを購入するのはいかがでしょうか?浅めのお皿にたくさんの柔らかい突起がついた形をしています。突起が邪魔するので一度にたくさん食べることが出来ません。ゆっくりとしか食べることが出来ないので、そのうちに満腹中枢が刺激されて満足するようになります。
低脂質かつ高タンパクのキャットフードに変更する
キャットフードの成分を調整するなら、量を増やしてもカロリーを変えないか、減らすことさえできるでしょう。
低脂質かつ高タンパクのキャットフードに変更するのがお勧めです。ダイエット用のキャットフードも販売されていますし、老猫用のキャットフードは似た栄養になっているかもしれません。
落ち着いて食べることが出来る環境にする
多頭飼いしているので、競争意識から急いで食べてしまうのかもしれません。急いで食べるので満腹中枢が作用しづらく、たくさん食べてしまうのでしょう。
多頭飼いしているなら、猫それぞれのフードボウルを用意し、食事をする部屋も変えてみてください。他の猫に邪魔されることが無いので落ち着いて食べることが出来ます。急がないので、食べる量も減ってくるかもしれません。
まとめ
Krakenimages.com/shutterstock.com
猫の満腹とはどんな状態なのか考えることが出来ましたね。猫たちは基本的にはお腹いっぱいになるまで食べません。猫は腹八分目くらいでも満足できるからです。
しかし、生活習慣や食生活によってはそうした感覚が崩れてしまうこともあります。猫のために健康的な食生活を保てるようフォローしてくださいね。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- ここ数日の間に2回、猫が嘔吐しました。毛玉でも詰まったのかと思っていましたが。。
- 食欲は普段とさほど変わりませんが、この暑さでダランとしていることが日中は多いです。 これ以上嘔吐した場合は獣医さんに診てもらう予定です。嘔吐の原因はなんだとおもいますか?
- コメント
いたずらでチョコレートとか食べちゃったとかはどうでしょうか? ネコさん元気になって欲しいですね
-
- 猫のしつけって?
- 猫もしつけをしなければいけませんか?
- コメント
猫も躾しますね。トイレの場所とか、爪とぎをしちゃだめな場所とか。でも犬のような躾ではないです。もちろん安心してトイレができる場所を用意するし、爪とぎなんかも別に用意した上で、ここはダメって教えます。
-
- 猫のいる生活って?
- 猫を飼いたいと思っています。
- コメント
猫ちゃんたちの性格があるからね。ほっといても自分からくるからツンデレなところがたまらん。いつもいるだけでほっとする。