
なんてかわいいの?愛猫がドアの隙間から手を出してくるときの5つの心理を解説!
飼い主さんがトイレやお風呂の脱衣所にいるときに、愛猫がドアの隙間から手を出してくることがあります。とてもかわいいしぐさですが、開けられると困ってしまうこともあります。この記事では、猫がドアの隙間から手を出してくる5つの心理と対策を解説します。

猫が取る行動の中には、私たちには想像もつかないような心理が隠されています。ドアの隙間から手を出してくる行動も例外ではありません。
飼い主さんにとってはびっくりするような行動でも、実は猫のメッセージが隠れている場合があります。飼い主さんがそのメッセージを読み取って対応してあげれば、愛猫はストレスを抱えることがなく楽しい時間を過ごせるでしょう。
猫がドアの隙間から手を出してくる心理とは?

pixabay.com
猫がドアの隙間から手を出してくるの行動には、5つの心理が隠れているといわれています。
寂しかったり好奇心があったりと、さまざまな心理から猫はこのような行動にでることがあります。では、一つずつ詳しく解説します。
心理1:飼い主さんの反応を伺っている
猫は飼い主さんが反応してくれると嬉しくなります。
以前に、愛猫がドアの隙間から手を出した時に「かわいい!」と反応したり、その差し出された手と遊んであげたりしたことはありませんか?
そうした反応を飼い主さんが返してくれた経験があると、「ドアの隙間に手を入れると飼い主さんが喜んでくれる」と思い、猫は何度も手を出す場合があります。
心理2:飼い主さんと一緒にいたい
飼い主さんが大好きな猫は片時も離れたくないと感じます。
でも、飼い主さんがドアの向こうにいると、どんなにあがいても飼い主さんに届きません。ドアの隙間も通り抜けるには狭すぎます。
そうした行き場のない思いが、さらに隙間の奥に手を伸ばそうという行動につながるのです。
心理3:ドアの向こうが気になる
トイレや脱衣所のドアは常に閉まっている場所なので、猫にとっては未知の世界です。
猫は好奇心が旺盛なので、知らない世界があることを好みません。ですからドアの向こうの世界を見てみたいのです。
飼い主さんがそのドアの向こう側にいるならなおのこと、好奇心から必死に隙間から手を出して、中の様子を探りたい衝動に駆られるというわけです。
心理4:中に入りたい
飼い主さんがドアから中に入って行くのを猫は何度も目にしていますが、自分で開けて入ることはできません。
このような光景は愛猫からすると、「飼い主さんだけ中で何か楽しいことをしてずるい」と思うのでしょう。自分も入れてもらいたくて、必死にドアの隙間から手を出して訴えるのです。
心理5:遊んでいる
猫は隠れている獲物を探して捕らえる習性があります。ですから、飼い主さんがトイレや脱衣所から出てこないと、猫はかくれんぼをして遊んでいると思ってしまうのかもしれません。
飼い主さんがドアの向こう側にいることが分かると、「見つけたよ」と言わんばかりにドアの隙間から手を出して知らせます。見つけたのに飼い主さんが出てきてくれないと、さらに奥まで手を出して「出てきて」と訴えるのです。
もちろん飼い主さんを獲物と思っているわけではありませんが、愛猫にとっては楽しい遊び相手であることに間違いありません。
-
- 【2022年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【2022年版】万一に備えよう!犬や猫などのペットを守るおすすめ防災グッズをご紹介!
- 災害時はトラブルが起きる可能性大!いざという時に犬や猫などのペットを守れるように今のうちに備えておきましょう。この記事では、災害時にどんなトラブルが起き得るか、どんな備えをしておく必要があるかについて詳しく解説しています。また、おすすめの防災グッズもご紹介しています。
- 犬の生活
-
- 【最新版】猫の「やんのかステップ」ポーズ集!おもしろ可愛い10選をご紹介!
- 「香箱座り」「フレーメン現象」などなど、猫ちゃんは様々な可愛いポーズをしてくれますよね。今回は、おもしろ可愛い姿がクセになる「やんのかステップ」特集をご紹介します!このポーズは、愛猫家の間でジワジワと人気になってきているようですよ♪では、mofmoで紹介した猫ちゃんの中から10選をご覧ください!
- 猫の気持ち
-
- 【最新版】2022年猫の名前人気ランキング!2023年1位の予想はこれ!
- 皆さんは愛猫の名前にどんな想いを込めましたか?ペットの名前からは、わが子に対する飼い主の大切な想いや、それぞれの時代の流行りが垣間見えますよね?今回この記事では、2022年に人気だった猫の名前をランキングでご紹介します。また、2023年度に流行る名前も大予想!
- 猫と暮らしたい
-
- 「ごはん食べる〜!」まるで人間のように喋るおもしろ可愛いニャンコ10選をご紹介!
- 「ごはん食べる!」「おいおいおいおい~!」といった、人の言葉をしゃべる猫ちゃんがネットで話題になっています。そこで今回は、そんなしゃべる猫ちゃんの動画を集めてみました!10選をお楽しみください♪
- 猫の気持ち
-
- 【関東】個性派ぞろい!個性豊かな猫のご当地ゆるキャラ10選をご紹介!
- 日本全国、街をアピールする可愛いご当地ゆるキャラはたくさんいますよね。その中でも今回は、"猫"のゆるキャラに絞った、関東のご当地キャラを集めてみました!猫ちゃんがモチーフのゆるキャラ10選を紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年度】まるで小さなライオン!?世界一大きい大型猫のランキングTOP10!
- 世界にはライオンのように毛がフサフサで、体重が10kgをも超える巨大な猫ちゃんが存在します。今回この記事では、世界一大きいニャンコの品種・TOP10をランキング形式でご紹介!大きさにビックリしちゃうかも♪
- 猫と暮らしたい
mofmo掲示板
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
- コメント
まずは短時間の移動をしてみたらどうかな。実際に自分で体験してみるのが一番いいと思う。ケージに入れて電車に乗ってみなよ。
-
- ペット保険、夫婦で意見がわれています。皆さん加入していますか?
- 皆さんはペット保険加入していますか? 加入を私は考えていますが、旦那が必要ないのいってんばり。 理由は、過去に実家で飼っていた犬は病院にかからなかったということです。 犬種は、ダックスフンドのオス2歳です。
- コメント
加入してますよ!人間と同じです。何かあってからでは遅いですし、なかったらなかったでそれは幸せなことです。それでもったいなかったなぁなんて思わないでしょ?
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね