【ドッグトレーナー監修】犬の留守番はケージを活用!しつけ方法と長時間の留守番の対処法!
犬をお留守番させるとき居場所はきちんと決まっていますか?家の中をフリーの状態にしておくと思わぬ怪我や事故につながることもあります。ケージを利用することで危険を回避し、犬も落ち着いて過ごすことができます。長時間でも大丈夫!!ケージを使ったお留守番のしつけをご紹介します。
犬をケージで留守番させるメリット
Vellicos/shutterstock.com
犬をケージで留守番させることには、様々なメリットがあります。
お留守番中は、犬の様子を常に確認することはできません。犬が危険なことをしていても、叱ることもできません。 そういった失敗はしつけ上も良くないですし、何より怪我をしてしまったら大変です。
また、普段家族がいる部屋の中で一人残されるのは、群れで生活する犬にとってはとても寂しいことです。分離不安で鳴きつづけたり、部屋を荒らしてしまうこともあります。
ケージで留守番させると危険回避だけでなく、留守番という犬ひとりの時間を落ち着いて過ごすことができるようになります。 もちろん、いきなりケージに閉じ込めて長時間留守番というわけにはいかないので、きちんとしたしつけが必要です。
留守番させるケージを準備しよう
George Fairbairn/shutterstock.com
犬を留守番させるために使うケージは、普段から使っているケージで良いです。 ケージの大きさやケージの中に準備しておくものは、留守番させておく時間によって異なります。また、短時間の留守番ならケージではなく、クレートをケージの代わりに利用しても構いません。
ケージの中に準備しておくものは、普段使っているベッドやクレートなどの寝床とお水の器や給水器、トイレ、おもちゃ等です。
普段、寝床のサークルとトイレのサークルを別にしている方も長時間の留守番の時は一つのケージで囲んだり、寝床のケージとトイレのサークルを連結させて自由にトイレに行けるようにしておきましょう。
ケージで留守番させるしつけ方
日常的にケージにいる時間を作る
ケージで長時間留守番させるには、犬がケージの中を快適と感じてくれなければストレスを溜めこむだけになります。ただでさえ長時間の留守番は犬にとってはさみしいものです。
常に飼い主にべったりしている犬は、その不満や不安を特に感じることになるでしょう。 そうならないために、日頃から犬への接し方を変えていくことも、飼い主の課題になります。
一日の中で決まった時間、家族がそろっていてもあえて犬をケージに入れて過ごさせるようにしつけをしましょう。また、犬をケージに入れているときは、みだりに触ったり話しかけないように注意しましょう。
せっかく犬が一人の時間を過ごせていても、飼い主が我慢できずに構ってしまうのは、ケージに入れている意味がなくなるだけでなく、犬にとってはリラックスできなくなり逆にストレスに繋がります。
中途半端なことをするとしつけは失敗します。家族全員でメリハリを付けたしつけを心がけましょう。
留守番時間の伸ばし方
普段ケージで過ごすことをしつけられていない犬は、いきなりケージに入れられると出してもらおうと吠えたり暴れたりするかもしれません。
犬が出してほしいという欲求にそのまま答えてしまうと、「吠えたら出してくれる」と学習します。そのため、次にケージに入れたときに、もっと吠えたりするようになります。 吠えているうちは出さないようにしつけをし、長時間の留守番はケージに長時間入っていられることができてから行いましょう。
ただし、原則としてしつけは失敗を事前に回避し、成功を重ねることで学習スピードが飛躍的にアップします。 上記のように、ケージに入れた途端吠えるような犬は、普段から罰としてケージに入れられていると推測されます。
しつけでのケージの使い方を見直し、少しでもおとなしくケージに入っていられたらすぐ出してあげるようにしましょう。また、長時間の留守番をさせる準備として普段より長めの散歩や遊びをして疲れさせておくと、長時間の留守番中は寝て過ごすようになります。
また、壊れにくく、飲み込めないような大きくて硬めのおもちゃを、留守番用に与えておいても良いでしょう。
練習中は、飼い主は別の部屋か家の前などで待機します。 時間は分単位で伸ばしていき、吠えたり暴れたりする前にケージから出してあげ、少しずつ繰り返し練習しましょう。
長時間の留守番は犬の様子を見ながら
Parilov/shutterstock.com
犬を長時間の留守番ばかりの飼い方をしてはいけません。
犬は生き物です!都合の良いときだけ遊べるおもちゃではありません。
また犬は群れで生活する生き物です。 中には、どれだけ留守番のしつけをしてもなかなかうまくいかない犬もいるでしょう。
しかし、それは当たり前です。 愛犬がどれだけの時間ならストレス無く留守番ができるのかをきちんと見極め、犬ばかりに都合を合わせるのではなく、時には人間の方が犬の性格や性質に歩み寄ってあげる必要があります。
同じ家族として愛犬の気持ちを一番に汲み取り、妥協できるところは妥協し、工夫をしながら楽しく生活していきましょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【ドッグトレーナー監修】子犬のお留守番はいつから可能?お留守番トレーニングの方法を紹介!
- 子犬はとても可愛いですが、時にはお留守番をさせる必要があります。子犬を一匹だけにするのは不安かもしれませんが、実はお留守番トレーニングにはメリットがあります。今回はお留守番をさせるメリットとその方法について解説します。
- 犬のしつけ
-
- 犬がうんちを踏まないようにしつけたい。その行動の6つの原因と対策方法を解説!
- 犬はきれい好きなので、うんちを踏むということは基本的にはありません。しかし「犬がうんちを踏んでしまい、家の中がうんちまみれになってしまった!」という経験をしたことのある飼い主さんは意外にも多くいます。この記事では犬がうんちを踏んでしまう6つの原因と対策方法を解説します。
- 犬のしつけ
-
- 犬もいじけることがある!?意外な犬の心理状態を解説していきます!
- 犬は人間とは違いますが、人間と同じような動きを見せることもあります。例えば犬も子どものようにいじけることがあり、いじけると色々なアクションをします。今回は犬がいじける理由やいじける時にする行動、そしていじけたときに飼い主が意識すべきポイントなどをまとめました。
- 犬の気持ち
-
- 犬にとって子どもが生まれることはストレスになる?子どもが生まれた時に先住犬が受ける影響とは?
- 子どもが生まれると、人間だけでなく、先住犬の生活環境も変わります。では子どもが生まれた時に先住犬はどのような影響を受けるのでしょうか?今回は、先住犬が受ける影響をいくつか挙げてみます。そして子どもが生まれる前にできる対処法や、子どもが生まれてから気を付けることについても解説したいと思います。
- 犬の気持ち
-
- 犬のケージとクレートの違いは?選び方や使い方は?
- 犬用のグッズって色々と名前があって分からなくなってしまう飼い主さんも多いようです。特に混同しがちなのが、ケージとクレート。どちらも似たような使い方をするグッズではありますが、どこが違うんでしょうか?今回は、ケージとクレートについて解説します。
- 犬用品
mofmo掲示板
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 犬って歯磨き必要なのですか??
- 歯磨き効果のあるガムやおもちゃの存在はしっていましたが、犬は歯磨きが必要なのですか? うちは歯磨きまでしていないので、するべきなのか、ふとおもいました。
- コメント
してますよ~。小さい頃からやってるからか、うちの子は歯磨き嫌がりませんね。口臭しなくなるし、口の中が雑菌だらけだと、その雑菌が体内に入ることにもなるので、健康のためには絶対にしたほうがいいですよ。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
犬は本来野山を駆け回っていた動物?自由奔放な犬を檻に入れる場合のメリットデメリットは? ゲージに入れたらストレスってたまるんでしょうでしょうか?そんな飼い主さんの疑問にお答えします。 どうしたらちゃんと入ってくれるか、あるいはこんな時は入れちゃダメ!といったこともこれを見たら安心です。
https://mofmo.jp/article/916