猫が採ってきたネズミを食べていた。病気は大丈夫?
最近では完全室内飼育が主流になってきており猫がネズミを捕ってきた?!なんてことが珍しいかもしれません。しかし、地域猫や日中は外に自由に出しているというご家庭もあるでしょう。そんなときにもし猫がネズミを咥えてそのまま食べた!ということがあれば注意していただきたいことがあります。
最近では完全室内飼育が主流になってきており猫がネズミを捕ってきた?!なんてことが珍しいかもしれません。しかし、地域猫や日中は外に自由に出しているというご家庭もあるでしょう。そんなときにもし猫がネズミを咥えてそのまま食べた!ということがあれば注意していただきたいことがあります。
野ネズミは細菌を持っていることが多いです。 それを食べてしまったら感染症などの病気になるリスクが高まってしまいます。
下記は猫がネズミを食べた際にかかるかもしれない病気をあげています。
Chendongshan/shutterstock.com
猫がネズミを食べるとかかる病気
【トキソプラズマ】
猫がネズミを食べると感染する病気は「トキソプラズマ」です。 どうやって感染するかと言うと、トキソプラズマに感染しているネズミや鳥を食べると感染してしまう病気です。 トキソプラズマは、土の中や水の中に居ます。 汚れた水を飲むことでも感染してしまいます。 猫が外に出て、散歩中に水たまりの水を飲んで感染することも考えられるので、室内で清潔な水を飲ませるようにしましょうね。 ネズミが感染していなければ、トキソブラズマに感染しないかもしれませんが、ネズミを食べると、感染する確率はかなり高いと覚えておきましょう。 健康で免疫力がある猫は、感染しても無症状です。 しかし、老猫や子猫、猫エイズや猫白血病のキャリアの猫の場合は、消化器系に疾患が出たりします。 下痢や嘔吐などの症状が出た場合は、便を検査して、抗菌薬での治療を受けましょうね。
【エキノコックス】
ネズミを食べるとエキノコックスにも感染する確率が高くなります。 エキノコックスは、キタキツネが主な感染源とされているので、北海道全域に広がっています。 エキノコックスも、感染している動物の糞などから広がるので、外に出すと感染するリスクは高くなります。 猫がネズミを食べると、感染してしまう確率は高いですよ。 エキノコックスに感染しても、猫は無症状なのでわかりにくいです。 気になる場合は、便を病院に持って行って検査してもらいましょう!
【条虫症】
猫がネズミを食べると、条虫症に感染する可能性もあります。 猫のお尻から、条虫の白い頭が出るという恐ろしい光景を見ることが出来ます。 猫はとてもお尻を痒がるので、のぞいてみてあげてください。 猫が条虫症に感染すると、お尻を痒がる以外に、食欲が低下したり、嘔吐や下痢、腹痛などの症状があります。 猫がネズミを食べると感染して、発症する症状なので、すぐに治療できるよう病院に連れて行ってあげてくださいね。
猫がネズミを食べるとかかる病気 まとめ
Photo-SD/shutterstock.com
メインクーンなどの大型の猫は、祖先が船に乗ってネズミを捕獲していた猫種です。
この血を受け継ぎ、今でも猫たちはネズミを見つけると捕獲して、食べるかもしれません。
室内飼いの猫は、捕獲はしても食べることは無い場合もあるようですが、それでも感染してしまうかもしれません。
猫がネズミを追いかけたり、食べることは異常なことではなく本能です。 人間にも感染するかもしれないので、猫がネズミを食べたら、まずは病院で検査をしておきましょう。
また、猫のトイレ掃除をしたら、飼い主さんも手洗いはする習慣をつけておきましょうね。
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 猫はゴキブリを退治する?その関係性と猫にとって安全なゴキブリの退治方法を解説
- 猫を飼うとゴキブリが少なくなるという話をよく耳にします。とはいえ、本当に猫がゴキブリを退治しているのかと疑問に思う人は多いようです。もし食べて退治してるのなら、猫の健康に問題がないのかも気になります。この記事では、猫とゴキブリの関係性と、猫にとって安全なゴキブリの退治方法についてご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 猫が捕まえた虫を食べるけど大丈夫?食べたら危険な生き物についても解説
- 猫が追っかけるものは猫じゃらしだけではなく、小動物や虫たちも獲物としてハンティングの対象にしてしまいます。なかなかやめさせるのは難しいですよね。どんなものが猫にとって危険なのでしょうか?もしも捕まえてきた場合にはどうしたらいいでしょうか?
- 猫の食べ物
- コメント
猫が揚羽蝶を捕まえて咥えた大丈夫かな?
-
- ソーセージやハムを猫に与えても良い?猫の体に与える影響について詳しく解説!
- どの家庭でもテーブルに上る機会が多いであろうソーセージやハムですが、人間が食べるものを猫に与えても問題ないでしょうか?ソーセージやハムにはどんな成分が含まれているのでしょうか。食べさせることで健康に何らかの影響を与えてしまうのでしょうか。この記事ではそうした点を解説していきます!
- 猫の食べ物
-
- イカやタコは猫に食べさせてはいけない?過剰摂取した場合のリスクや対処法を紹介!
- 人間にとっては栄養豊かで、体にさまざまな効果や効能をもたらしてくれる食べ物であっても、猫にとっては健康に悪影響を与える食材は多く場合もあります。ここでは、猫が過剰に摂取してしまうと危険な食材の中で「イカ」と「タコ」について取り上げてみたいと思います。摂取した場合の症状や対処法についてまとめました!
- 猫の食べ物
-
- 猫に生卵の白身が危険な理由とは?卵を猫に与える際の注意点や適量を詳しく解説!
- 卵には豊富なたんぱく質に加えて、アミノ酸、脂肪酸、ビオチン、ビタミンB2やビタミンB12、ミネラルといったさまざまな栄養素が含まれています。そんな卵を猫に与えても良いでしょうか?与える際の注意点が何かあるでしょうか?猫への適量や与え方も含めてご紹介します!
- 猫の食べ物
mofmo掲示板
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
- コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。
体験談です。
うちで引き取った猫は、北海道の屋外でネズミを捕る為だけに飼われてました。
毎日のようにネズミを獲り(たまに食べてた)、狐もよく出る不衛生な環境で3年過ごし、とても汚なかった。
ほぼ100パーセントの確率で、ふたつみっつは何かの病気持ちだろうと覚悟して病院に連れて行きましたが、汚れてるだけで 病気はなかったですよ。
これまで100匹以上も鼠を捕獲し、
そのうち約10匹は食べてる現場を押さえましたので、運が良かっただけではなく、思ってるより感染症に移る可能性は低いと言えるのではないでしょうか。
可能性が高いと言われると100パーセントに近い確率を意識してしまい、過剰に不安になりますが案外、そこまで心配しなくていいと思います。
猫がネズミを食べるって、まぁありえるか…うちは外に出してないから大丈夫だと思うけど、ショックだろうなぁそんなの見ちゃったら。病気も怖いし速攻で病院に連れていくかなぁ。。。猫がネズミを食べるなんて当たり前のことなんだろうけど。