犬があくびをする理由は?犬の気持ちについて教えます。
人は眠気や疲れを感じた時にあくびをしますが、犬の場合は必ずしもそうではない場合があります。犬のあくびにはどのような意味があるのか、ご紹介します。
犬があくびをする理由①眠いとき
pixabay.com
人と同じく、犬があくびをする理由としては、眠いという意味があります。
これは、脳に酸素を取り込み、血行を良くするためにあくびをします。
たくさん人と遊んだときや、ドッグランに行って思い切り走った際等は、よくあくびをするようになります。
これに対しては、犬は小難しい気持ちや理由はありませんので、心配しなくても大丈夫です。
犬があくびをする理由②緊張しているとき
犬があくびをする理由として、緊張している気持ちをほぐすためにあくびをするときがあります。
散歩中に知らない犬が近づいてきて緊張した気持ちを持ったときや、人に怒られたあと、気まずい気持ちになったとき等があくびをする主な理由です。
人から思い切り褒められて、極度の興奮状態になったときにも、自分の気持ちを落ち着かせるためにあくびをすることもあります。
また、引越しをして慣れない環境に置かれた際に、よくあくびをするときも、緊張を理由にあくびをしている場合があります。
犬があくびをする理由③ストレスを感じたとき
犬は、ストレスを理由にあくびをすることもあります。
これは、人に過剰に触られたりした際に、「もうやめてほしい」という気持ちになったとき、あくびをします。
こうした際には、以後しつこく触らないほうが良いでしょう。
知らない子どもに触られているとき等に、よく犬があくびをしているときは、ストレスが理由になっていることが多いです。
また、トリミングが苦手な犬がシャンプーをされている際にあくびをする時も、犬はやめてほしいという気持ちになっているのでしょう。
完全に犬にストレスを感じさせないことは難しいでしょうが、ひとつの理由として、犬の気持ちをふまえてあくびの理由を知っておくほうが良いと考えられます。
犬があくびをする理由④人のあくびがうつった
はっきりとした理由はわかっていませんが、犬も人からのあくびがうつることがあります。
犬は人の表情をよく観察しているため、人のあくびを真似しているという説があります。
また、犬が人と同じく感情移入をし、人の気持ちに寄り添うため、あくびがうつってしまった場合も考えられます。
こういったことが理由になるあくびについては、何も心配する必要はないでしょう。
犬があくびをする理由⑤病気の可能性
いつもよりも頻繁にあくびをしている時には、何か理由があるのかもしれません。
体調不調が原因であくびをしている可能性もありますので、早めに動物病院へ行き、診てもらうと良いでしょう。
犬の気持ちは人にはなかなか理解できないため、犬の気持ちを汲み取り、早めに行動をすると、病気やストレスが理由になっているあくびは解消出来るでしょう。
犬があくびをする理由⑥犬同士の争いを避けたいとき
funkyteddy/shutterstock.com
よその犬と出会ったとき愛犬があくびをしたら、それは争いを避けるためのカーミングシグナルです。
相手の犬に対して「私はあなたとケンカする気はありません。あなたを攻撃したりもしないので、あなたもお手柔らかにお願いします。」という気持ちを伝えています。
相手の犬があくびをしたときは、相手の犬の方が気が弱かったり謙虚な性格だったりしたため先に気持ちを伝えてきたのです。
出会ってすぐは何ともなくてお互いに遊べそうな雰囲気で挨拶(匂いの嗅ぎあい)をしていても途中からどちらかの犬があくびをしたらそれ以上のかかわりはおススメできません。
相手の飼い主さんにお礼(挨拶をさせてくれてありがとうという意味のこと)を言って愛犬を連れてその場から離れましょう。
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】犬が髪の毛を噛むのはなぜ?4つの理由とやめさせる方法を徹底解説!【ドッグトレーナー監修】
- 犬が女性の長い髪を噛みながら引っ張ったり、飼い主さんが寝ている時に髪の毛を噛んできたりすることがあります。飼い主さんにとってはちょっと困った行動です。犬は構って欲しくてこのような行動を取ります。今回は犬が髪の毛を噛んでくる時の気持ちと対処法をご紹介します。
- 犬のしつけ
-
- 【2023年版】犬も花粉症になる?症状と愛犬&飼い主におすすめ花粉対策グッズ10選 【獣医師監修】
- 3月になり本格的に花粉のシーズンになりました。鼻水やくしゃみなどの花粉症の症状に悩まされている方も多いと思いますが、犬も花粉症になるのでしょうか?今回は、犬の花粉症やその対策について解説していきます!
- 犬の健康
-
- 【ドッグトレーナー監修】旅行は犬にとってストレス?理由とストレスを溜めさせない方法【2023年版】
- 最近はペット同伴でも利用可能な施設が増えてきているため、愛犬を旅行に連れて行く飼い主さんが増えてきています。一方、移動や新しい環境で犬にストレスを与えるのでは?と悩む飼い主さんも多いようです。それで今回は、旅行が犬にとってストレスとなる理由やストレスを溜めさせないための方法をご紹介したいと思います。
- 犬のお出かけ
-
- 【ドッグトレーナー監修】犬が伏せをする意味とは?意外と知らないシグナルを知ろう!【2023年版】
- 飼い主が指示もしていないのに愛犬が伏せをすることってありませんか?この行動に何か意味はあるのでしょうか?また、トレーニングの結果伏せを覚えさせることの益にはどんなことがあるのでしょうか犬の本能的な気持ちから発する意味と主従関係から考えた伏せをする意味について説明していきたいと思います。
- 犬の気持ち
- コメント
その通り!!伏せて待ってる犬は攻撃(威嚇)してきます
-
- 【獣医師監修】犬に麦茶を飲ませても大丈夫?麦茶を与えるメリットと注意点を解説【2023年版】
- 暑い日が続くと、愛犬もバテ気味になってしまいます。そんな様子を見ていると、自分が飲んでいる麦茶を愛犬にも飲ませてあげたくなるかもしれませんね。でも犬に麦茶を飲ませても大丈夫なのでしょうか。今回は、犬が麦茶を飲むメリットや与える際の注意点を解説したいと思います。
- 犬の食べ物
mofmo掲示板
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
ワンワンがあくびしてるのって、見るとなぜか癒されませんか?可愛らしくてクスッと笑えるんです。眠くてあくびをしているなら、可愛いだけで終わります。でもストレスが理由である場合もあるのを知ると、あくびをした時に、なぜあくびをしたのかを考える必要が出てくるなと。
犬に感情があるのか無いのかは、様々な意見がありますが、喜ぶことがハッキリわかる以上、犬も泣くことや、行動の中で悲しむこともあり得るのではないでしょうか?いろんな例を示しながら、犬の感情について考えてみます。
https://mofmo.jp/article/889