
ボーダー・コリーの散歩の正しい時間と距離、回数について解説。
数ある犬種の中でも、特に運動量の多い犬種である、ボーダー・コリー。ボーダー・コリーを飼った場合、毎日どれくらいの距離や時間を散歩すれば良いのでしょうか?ボーダー・コリーの散歩は量より質?散歩についてご説明いたします!

ボーダー・コリーの散歩時間

Ksenia Raykova/shutterstock.com
ボーダー・コリーの理想の散歩時間は、1日2時間程度です。
小さいうちは30分程で良いですが、骨格がしっかりとしてきた9ヶ月程からは2時間以上の散歩時間が良いでしょう。
たまに自転車等にリードをつけて散歩をしている人がいますが、あれは良くありません。
ボーダー・コリーは運動量が多いからと言っても、自分のペースで散歩をし、排泄をする時間がないと、かえってストレスが溜まってしまう可能性があります。
ボーダー・コリーの散歩の距離
ボーダー・コリーを散歩する上で、距離は特に気にする必要はありません。
犬の散歩の基本は、排泄と気分転換です。
ボーダー・コリーは運動量が多い犬種であるため、多少は散歩の距離が必要ですが、何km散歩しないと絶対にだめ!ということはありません。
距離を気にするよりも、犬との散歩をし、コミュニケーションをとるほうが、散歩の距離以上に大事です。
ボーダー・コリーであっても、ゆっくり歩く性格の犬もいますので、距離は気にしなくても大丈夫です。
ボーダー・コリーの散歩の回数

thka/shutterstock.com
ボーダー・コリーの散歩の回数は、1日朝晩の2回が理想です。
日光が出ている時間帯は、アスファルトが熱くなっており、犬が火傷をしてしまう危険性がありますので避けたほうが良さそうです。
早朝と夕方以降が良いでしょう。
散歩の回数に関しても、必ず2回しなければいけないわけではなく、仕事の都合上、朝しか散歩を出来ない人もいると思いますので、散歩回数を絶対に守る必要はありません。