犬種別にみる食事などの長生きする秘訣・ヨークシャー・テリア

犬種別にみる食事などの長生きする秘訣・ヨークシャー・テリア

update

気品がありながらも活発なところもあるヨークシャー・テリア。海外でも日本でも常に人気の高いヨークシャー・テリアですが、飼う時に気をつけなければいけない病気がありますか?長生きできる秘訣はなんでしょうか?今一度、愛犬の食事も見直してみませんか?

update

■ヨークシャー・テリアの特徴

ヨークシャー・テリア

pixabay.com

ヨークシャー・テリアはイギリス発祥の犬種です。 19世紀半ばに、工場地帯ヨークシャー地方でネズミを駆除するために関節狩猟犬として編み出されました。 1886年にイギリスのケネルクラブで公認され、世界に広がりました。

日本のケネルクラブでは、チワワの次に小型な犬種として公認されています。 成犬でも2~3kgの大きさにとどまります。

成長に応じて、毛色が美しく艶のある変化するのも魅力のひとつです。 被毛の長さは床まで届くほどのフルコートです。 家庭での飼育の際には、短くトリミングされることが多いです。

現在でも日本国内での人気犬種で毎年トップ10にランキングされます。

ヨークシャーテリアの性格から考える!飼い方・しつけのコツとは?

小型愛玩犬の中でも日本人に合っている犬種、ヨークシャーテリア!ブリーダーも多くテリア系は犬種の種類も多く、その中で最も小型なのがヨークシャーテリアです。日本で古くから飼われ、毛色、被毛の美しい艶は、昔からトリマーにとっても最も腕をふるえる、大変有名な高級犬でした。この犬種の性格、そして飼い方のコツや、しつけ方を伝授します。

https://mofmo.jp/article/1520

■ヨークシャー・テリアのかかりやすい病気

ヨークシャー・テリアの気をつけておきたい病気は、膝蓋骨脱臼です。 膝のお皿の骨がずれてしまうことです。

原因としては先天的なものであるといわれています。 しかし、ソファーなど高い段差を飛び降りた時に脱臼することもよくあります。

症状は、歩き方に変化が出てきます。 片足をあげて、3本の足でスキップするように歩くようになります。

激しい運動はやめましょう。椎間板ヘルニアにもなりやすいです。 さらに低血糖症も注意しましょう。

子犬になりやすいこの病気は、エネルギーを発症する糖がつくられない為になります。 症状は体が冷えたり、元気がなくなって、震えたりします。 場合によっては死亡する可能性もあります。

また、シニア犬になると心臓病になる可能性もかなり高くなってきます。 ほかにも肥満で引き起こす、気管虚脱があります。 ヨークシャー・テリアは、皮膚アレルギーにも気をつけたほうがいいでしょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (2件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

2 名無しさん
通報

犬とひとくくりにしても種類によって個性が出てくるものです。どの犬種がどんな生き方をすれば長生きしやすいのか気になりますよね。誰だって愛犬には長生きしてほしいものです。注意すべき点や秘訣などあれば知っておきたいですね。

1 名無しさん
通報

ソファーから降りただけで脱臼って怖いですね。そんなこと聞いたらソファーに乗せるのもしたくなくなりますね。そんなに脆いんだ。飼い主さんがしっかり観察していないといつどこで怪我しちゃうとかわかんないですね。