マルチーズの耳掃除。やり方や頻度について解説

マルチーズの耳掃除。やり方や頻度について解説

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

マルチーズの耳掃除は人間とはやり方が違います。それは犬と人間では耳の構造が違うので、人間と同様に行うと耳を傷つけたりきれいに汚れを取ることができません。今回は正しい耳掃除のやり方と頻度・嫌がる理由についてご説明します。

update

マルチーズの耳掃除のやり方

Cuddling pet dog with love

Calvin Chan/shutterstock.com

耳チェックは以下の通りです。

・耳垢の有無や耳垢の色 ・イボなどのできもの ・頭を振る頻度が多くないか ・耳を掻く頻度が多くないか ・耳周りの毛玉の有無 ・耳介(見える範囲)の炎症の有無 ・耳から異臭がないか ・汚れる頻度

耳掃除のやり方は使用するイヤーローションに記載されたやり方で行いましょう。 1.イヤーローションを目視で確認できる程度に少量耳の中に注ぎます。 2.コットンで耳の穴をふさぎ、耳の付け根をやさしくもむようにマッサージしましょう。 3.頭を傾けてイヤーローションをコットンで吸い取ります。 4.耳から手を離せば自分で頭を振って中に残った液体を吹き飛ばしてくれます。 頭を振らない場合は耳の中に息を吹きかけると頭を振ってくれます。 5.耳の周りについている汚れをコットンでやさしくふき取ります。 コットンについた耳垢の色などをチェックしましょう。 6.おとなしくしていてくれたらたくさん褒めてあげましょう!

※綿棒で耳の奥を掃除しようとすると、耳垢がさらに奥まで押し込まれてしまうので使用しないようにしましょう。

マルチーズが耳掃除を嫌がる場合

A Cute Maltese laying down on bed, looking at viewer in bedroom against blue wallpaper.

NEO80/shutterstock.com

マルチーズが耳掃除を極端に嫌がる場合もあります。毎回耳掃除を嫌がる原因としては耳掃除が痛い・不快だと感じています。 上記のやり方で正しく行っても、以前に痛いことや不快なことをされたことをちゃんと覚えているので耳掃除の準備や耳を触られることを嫌がります。 また、普段はおとなしくさせてくれるのに急に嫌がったり、怒ったりする場合は耳に病気などの異常があり激しい痛みがある場合です。

マルチーズは耳掃除が耳を清潔に保つためのケアや治療だということは認識できません。 特に病気の治療中は痛みや不快感を伴うため一層暴れたり、時には身を守ろうと飼い主に噛みつく場合があります。

耳のケアを嫌がるマルチーズにはきちんと理由があるということを念頭に置いて、マルチーズの気持ちを理解しながらやり方を工夫してケアをしてあげましょう。 また、病気の治療で行う耳掃除のやり方や頻度は薬によって違うので獣医師にやり方をよく指導してもらいましょう。

マルチーズってどんな犬?特徴・性格からしつけ飼い方まで徹底解説!

長い間多くの人に愛されてきたマルチーズ、誕生したのは紀元前1500年ころのヨーロッパだと言われています。 歴史の古い犬種であり、「犬の貴族」とも呼ばれているマルチーズについて、性格や特徴、飼い方やしつけ方のコツについてもご紹介していきます!

https://mofmo.jp/article/1778

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (5件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

5 名無しさん
通報

耳掃除って意外と大変ですよね。上手にやれないと耳の中のゴミをとったつもりでも、奥の方に移動させているだけになっているかもしれません。あまりに上手に掃除ができなかったら、専門家にやってもらうのも1つの手ですね。

4 名無しさん
通報

わんちゃんの耳掃除はちゃんとしていますか。人間と違って耳の中の構造がどうなっているかわかりづらいので、掃除するときはちょっとドキドキしたりするかもしれませんね。でも落ち着いてやってあげれば、わんちゃんもきっと気持ちよくやらせてくれますよ。

3 名無しさん
通報

マルチーズの耳は垂れているので、ほかの犬種に比べると蒸れて臭いがきつくなったり、汚れが溜まりやすいといえそうですね。飼い主で掃除することもできますが、怪我をさせないためにも、サロンで処理してもらうといいと思うな。

2 名無しさん
通報

暴れるなら一人の時にやることは危険かもしれませんね。

マルチーズの耳の中は複雑な形になっているから、耳の中が傷ついたら外耳炎になってしまうかもしれないし。

毛が長めだから耳掃除のこと忘れがちですが、病気になってからでは遅いのでこまめにお掃除してあげたいと思います。

1 名無しさん
通報

子供と一緒で犬の耳かきは慎重にしなくちゃいけないし、動くので大変。日々のお手入れまでなかなか手が回らないから、うちは犬好きのかあさんに結構頼んでしまったりする。トリミングサロンはほんと特別な時だけかな。わんちゃんもね、キレイなほうが気持ちいいはず。