マルチーズの耳掃除。やり方や頻度について解説

マルチーズの耳掃除。やり方や頻度について解説

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

マルチーズの耳掃除は人間とはやり方が違います。それは犬と人間では耳の構造が違うので、人間と同様に行うと耳を傷つけたりきれいに汚れを取ることができません。今回は正しい耳掃除のやり方と頻度・嫌がる理由についてご説明します。

update

マルチーズの耳掃除の頻度

Maltese puppy looking at camera, 4 months old, isolated on white

Eric Isselee/shutterstock.com

マルチーズの耳はたれ耳で、フルコートにしていればさらに耳の中の通気性が悪くなり蒸れやすくなります。 そのため耳掃除の頻度は1週間に1度の頻度で毎日耳のチェックを行いましょう。 耳毛はトリミングなどをした際にトリマーさんが整えてくれたりします。 耳の汚れる頻度が多ければ耳のトラブルを疑いましょう。耳のトラブルとして多い症状は、外耳炎やダニの寄生などです。 耳が汚れるペースは個体差がありますが、掃除のやりすぎは逆に炎症を引き起こしてしまうので様子を見ながらその犬にあった頻度にしましょう。

適切な頻度で耳掃除をしていても耳のトラブルは起こります。大量の耳垢など耳の異常に気が付いたら動物病院で診察を受けましょう。

マルチーズの耳掃除の準備

dog listening with big ear

Javier Brosch/shutterstock.com

マルチーズの耳掃除をするときはマルチーズが暴れないように気を付けましょう。耳は犬にとって大事な器官です。触られることを嫌がれては安全に耳掃除をすることができません。 普段からコミュニケーションの一環として耳を触らせることに慣れさせましょう。いきなりつかんで中を覗くようなやり方はせずに、頭をなでる延長として耳をマッサージするように触れるやり方をしましょう。

耳掃除の道具

イヤーローション イヤーローションなどペットショップや動物病院で取り扱っています。耳の治療をしている場合は獣医師に指示されたやり方で処方された薬を使いましょう。 コットン 清潔なものを用意しましょう。 人手 暴れるようであれば一人では行わず、必ず押さえる人と掃除する人に分かれて行いましょう。一人で無理をするやり方は怪我をさせてしまうことがあります。 難しいようならトリミングや動物病院でお願いしましょう。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (5件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

5 名無しさん
通報

耳掃除って意外と大変ですよね。上手にやれないと耳の中のゴミをとったつもりでも、奥の方に移動させているだけになっているかもしれません。あまりに上手に掃除ができなかったら、専門家にやってもらうのも1つの手ですね。

4 名無しさん
通報

わんちゃんの耳掃除はちゃんとしていますか。人間と違って耳の中の構造がどうなっているかわかりづらいので、掃除するときはちょっとドキドキしたりするかもしれませんね。でも落ち着いてやってあげれば、わんちゃんもきっと気持ちよくやらせてくれますよ。

3 名無しさん
通報

マルチーズの耳は垂れているので、ほかの犬種に比べると蒸れて臭いがきつくなったり、汚れが溜まりやすいといえそうですね。飼い主で掃除することもできますが、怪我をさせないためにも、サロンで処理してもらうといいと思うな。

2 名無しさん
通報

暴れるなら一人の時にやることは危険かもしれませんね。

マルチーズの耳の中は複雑な形になっているから、耳の中が傷ついたら外耳炎になってしまうかもしれないし。

毛が長めだから耳掃除のこと忘れがちですが、病気になってからでは遅いのでこまめにお掃除してあげたいと思います。

1 名無しさん
通報

子供と一緒で犬の耳かきは慎重にしなくちゃいけないし、動くので大変。日々のお手入れまでなかなか手が回らないから、うちは犬好きのかあさんに結構頼んでしまったりする。トリミングサロンはほんと特別な時だけかな。わんちゃんもね、キレイなほうが気持ちいいはず。