
ブリティッシュショートヘアは抜け毛が多い?日頃のケアや抜け毛対策を解説!

mofmo編集部です。
飼いやすい猫として名前の挙がる猫種の一つに「ブリティッシュショートヘア」がいます。たくましい体つきに厚みのある被毛が特徴的なブリティッシュショートヘアですが、抜け毛は多い猫種でしょうか?日ごろのケアや抜け毛対策について見てみましょう。

ブリティッシュショートヘアの抜け毛は多い?

gilotyna4/shutterstock.com
ブリティッシュショートヘアの特徴の一つに挙げられるのが、厚みのある被毛です。 密度もあって、触った感じはやや硬めな印象を受けることでしょう。 ブリティッシュブルーといわれる毛色はブリティッシュショートヘアの定番カラーです。
厚みがあって密度のある被毛を持つブリティッシュショートヘアは抜け毛の多い猫種でしょうか? 意外なことにブリティッシュショートヘアは抜け毛の少ない猫種なんですよ。 普段は抜け毛が少ないので大変お手入れがしやすく、抜け毛が少ないといった面でも飼いやすい猫として人気の高い猫になっています。 しかし換毛期といわれる毛の生え変えある時期は、大量の抜け毛があります。
ではブリティッシュショートヘアの抜け毛ケアはどうしたらいいのでしょうか?
ブリティッシュショートヘアの抜け毛ケア

Sergey Gerashchenko/shutterstock.com
ブリティッシュショートヘアの抜け毛ケアはどのように行うことができるでしょうか?
ブリティッシュショートヘアは名前の通り短毛種です。 ですから換毛期でない普通の時は1週間の3回程度のブラッシングを行う程度で十分でしょう。 ブラシやくしを使ってブラッシングをおこないます。
初めてのブラッシングはびっくりすることでしょう。 小さいころから慣らしておくといいのですが、初めはブリティッシュショートヘアのリラックスしているときに、首のあたりから行うといいでしょう。 ゆっくり優しくブラッシングします。 慣れてきたら徐々に範囲を広げて行きます。 ブラッシングが痛くて嫌な行為と思わせないようにしましょう。

Chendongshan/shutterstock.com
ブラシやくしを使ったブラッシング以外にもおすすめの方法は、手を少し濡らして、指をブラシ代わりに体を撫でてあげるだけでも抜け毛がとれます。 濡れたタオルで拭いてあげるのも効果的です。 抜け毛と汚れがとれて効果的な抜け毛ケアになります。
普段はこのような抜け毛ケアで十分ですが、換毛期はこうはいきません。 夏前になると大量の毛が抜けて、頭程度の大きさの量の毛が抜けることもあります。 そんな時期は毎日ブラッシングを行いましょう。
普段は清潔好きの猫なので、シャンプーの必要がありませんが、換毛期は1回シャンプーをするといいでしょう。 シャンプーをすると一気に抜け毛を取り除くことができるので、そのあとのお手入れが楽になります。 シャンプー前には丁寧にブラッシングをしてムダ毛やもつれを取っておきましょう。
ではブリティッシュショートヘアの抜け落ちてしまった抜け毛対策にはどんなものがあるでしょうか?
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
-
- 猫の抜け毛が「宝物」に変身!抜け毛の再利用方法を紹介!
- 家中をふわふわ舞ったり、服にべったりついたり、猫が吐いたり…愛猫の抜け毛に悩む飼い主さんたちは多いことでしょう。しかし抜け毛は、ひと手間加えると猫のおもちゃや思い出の品に変身します。この記事では、猫の抜け毛のステキな再利用方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 猫にコロコロしたらとろけちゃった!?猫がコロコロクリーナーを好きな理由を解説
- コロコロクリーナーは、猫の抜け毛を掃除するのに便利な掃除道具です。猫の中には、コロコロクリーナーで体をマッサージされるのが好きな子も少なくないようです。この記事では、猫がコロコロクリーナーを好きな理由を解説します。
- 猫と暮らしたい
-
- 猫がいる家庭では超あるあるな困りごと!猫の抜け毛対策5選を紹介!
- 猫の抜け毛は空気中に舞うため、それが原因で衣服に抜け毛がたくさんくっついたり、くしゃみが止まらなくなったりすることがあります。そこで今回は、空気中に漂う猫の抜け毛に正しく対処する方法をご紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 猫を飼っている部屋での家電使用には注意が必要!?猫の毛に注意すべき家電とは
- 最近は便利家電が充実していて、いろいろ利用したいと思っている方が多いのではないでしょうか?しかし猫を飼っている方の場合、家電の使用には注意が必要です。思いも寄らない場所に毛が入り込んで、故障の原因になることもあるからです。この記事では、猫を飼っている部屋で使用する場合に注意が必要な家電を紹介します。
- 猫と暮らしたい
-
- 猫の抜け毛がお部屋のあちこちに⁉実は一番たまりやすい場所はお部屋の上の部分!
- 猫を飼っているお部屋では猫の抜け毛が気になりますよね。特に季節の変わり目は被毛が生え変えるので、抜け毛が多くなります。毎日掃除しているつもりでも、あちこちに猫の抜け毛がたまっていることがあります。この記事では、猫の毛がたまりやすい場所と簡単なお掃除方法について解説します。
- 猫と暮らしたい
mofmo掲示板
-
- シーズーは貴重な犬?見かけないんだけど…
- シーズーってペットショップでもあまり見かけないと思いませんか?
- コメント
僕もシーズーでワンちゃんデビューを果たしたけど、時々入る感じかな。
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。
ブリティッシュSの夏前は本当に凄い抜け毛で、毎日少しづつブラッシングしていますが…すぐ毛割れしてしまいます。お風呂やシャワーも1ヶ月に一度行なっていますが…ふあふあは2日程度しか持ちません。3日目には毛割れが始まります。毛割れ防止対策はあるのでしょうか?
ブリティッシュショートヘアって見た目が美しいのに、表情は愛らしいのでとても愛着がわきますよね。しかも、抜け毛のケアとして、1週間に1回程度のブラッシングでいいので、犬ほどお世話も大変じゃないので、飼いやすいかもしれませんね。
普段は抜け毛が少ない種類なんですね。あの見た目から少なそうとイメージしてましたけれども、まさにその通りでした。換毛期の抜け毛はすごいんですね。犬でも猫でも、換毛期の抜け毛はものすごいって聞くので、これは当然ですね。
粘着テープって、ガムテープとか布テープとかの事かなぁ。もしそうだったら、うちにはガムテープが何個もあるので、それを使ってお掃除に励もうかなぁと思いまして。必要な量だけ切って使えるし、使い終わったらポイッと捨てるだけで済むから楽チンですしね。
ブリティッシュショートヘアは見た目の気品さと愛らしさでとても人気があると思います。名前の通り、抜け毛も少ないので飼い易いですよね。ブラッシングをするときは、首もとのあたりから優しくしてあげるといいと思うな。
短毛なのに抜け毛が多いので掃除が大変です。掃除しても掃除しても毎日掃除ばっかりになりますwでも動物を飼う以上それは仕方ないことだし可愛いので苦ではありません。ケアもちゃんとしているのでうちのはそんなにニオイもしないみたいです。
ブリティッシュショートヘアを飼っている友達の家に行ってよく遊んでるな。
全然毛が落ちてないから掃除頑張ってるのかなーって思ってたけど抜け毛が少ないらしいね。初心者でも飼いやすいって言われるのは納得だな。