人気のハンドメイドに挑戦!可愛いトイプードルのぬいぐるみを作ろう

人気のハンドメイドに挑戦!可愛いトイプードルのぬいぐるみを作ろう

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

昨今注目されているハンドメイドですが、特にアクセサリーや家具などがメジャーになっています。そんな中で実は、ぬいぐるみも人気のあるハンドメイドだという事を知っていますか?ここではそんな人気のあるぬいぐるみの作り方をご紹介します。今回はトイプードルの作り方をご紹介します。愛犬そっくりに作れますよ。

update

作り方の手順

作り方の手順も材料同様変わってきます。

特にトイプードルを上手に作るには、トイプードル特有の小さな体とふわふわの毛やクリックリのめが重要です。

ではぬいぐるみの作り方ごとにご紹介していきます。

ちょっとしたコツもご紹介していますので見逃さないようにしてくださいね。

通常のぬいぐるみ

トイプードルの通常のぬいぐるみは、耳裏、耳表、顔左、顔右、鼻、おでこと頭、体左、体右、しっぽ、前脚左、前脚右、後ろ足左、後ろ足右、のように様々なパーツの型紙を初めに作ります。型紙の作り方で大きさや形が決まるので、慎重に作成しましょう。また、縫い目は型紙よりも内側に来るので、型紙作成の時点で少し大きめに作っておく事をおすすめします。 ②型紙が完成したらチャコペンを使用しフェルトや布に型をうつします。この時、型紙の線の内側にもう一本線を引くとその線に沿って縫えばよいので、失敗しにくくなります。この作業をすることにより、まっすぐ綺麗に縫うことが出来ます。 ③布を切り離し縫っていきます。線を描いた方は線通りに、描いていない方は型紙の内側を縫っていきます。この時、せっかく型紙で型を取った布やフェルトがずれてしまうと、完成した時に歪んでしまいますので気を付けましょう。 ④結合する場所は間違って縫ってしまわないよう気を付けながら縫っていきます。縫い終わったら裏返し、細かいパーツ(脚や耳、しっぽ)に綿を詰めていきます。綿を詰めたら大きいパーツとくっつけていき綿の足りない部分にはさらに綿をを足していきます。おなか周りなどの見えにくい部分を最後に残しておくと上手くいきやすいです。 ⑤おなか周りなどの開けておいた部分を閉じ完成です。仕上げに目はボタンを付けるか刺繍をします。これで完成です。

羊毛フェルトのぬいぐるみ

①頭からしっぽまで、両手、両足この3つの針金をくっつけ型紙代わりの土台を作ります。 ②土台にきつく羊毛フェルトを巻いていきます。この時、針金に近い部分や接続部分は特にきつく巻き崩れないようにします。 ③体や頭が出来たら細かい部分を作っていきます。たとえば、トイプードルの特徴的な耳は、体とは別に羊毛フェルトを丸めておき頭にくっつけていきます。くっつける際には、羊毛フェルトを接合部にくっつけながらニードルで刺していきます。 ④目は、耳と同じような風に作るか、目のボタンを利用し接着剤でくっつけていきます。目のボタンを利用したほうがより本物に近いぬいぐるみになります。 ⑤毛の色合いや長さなど微調整をしたら完成です。

トイプードルを飼っている人はふだんから愛犬の抜け毛を集めておき、胴や顔のおおまかな形ができあがったら羊毛フェルトの上に抜け毛を置いてニードルで刺し、耳やしっぽは抜け毛を使って作るとハンドメイドで愛犬と同じ毛色のぬいぐるみを作ることができます。 すべての材料を抜け毛だけで作ることもできますが、しっかりとしたぬいぐるみにするためには大量の抜け毛が必要なことと、犬の毛は油分が多く形づくりが難しいので初心者の方は羊毛フェルトで主要な部分を作ってしまい表面に抜け毛を刺してゆく方がよいでしょう。 またニードルで刺す際に誤って手指を傷つけないようなサックがハンドメイド用品の専門店にあるので材料と一緒に購入しておくと安全です。

羊毛フェルトのほうが若干簡単に作れますが、手間暇かけて作り上げる通常のぬいぐるみはとても愛着がわきやすく、触り心地なども楽しむことが出来ます。 どちらがいいとは一概に言えませんので、是非一度どちらのぬいぐるみ作りも試してみてください。きっと気に入ること間違いなしですよ。

まとめ

poodle puppy

Armen Kosyan/shutterstock.com

ハンドメイドの良い所は、作り方次第で様々な表情や特徴のあるものが作れるところです。今回紹介したトイプードルのぬいぐるみの作り方は2種類ですが、毛糸で作成する編みぐるみなど様々な作り方があります。 実際の犬の人気でもやはりトイプードルが上位に来ますが、ぬいぐるみの人気もやはり高くなっています。トイプードルは様々な分野から人気の犬種です。 トイプードルを飼っている方にも、そうでない方にも是非ハンドメイドの犬のぬいぐるみ作りをおすすめします。お子様のいる家庭では、自由研究や工作などとして提出してもいいと思います。ぜひ一度作ってみてはいかがでしょうか?

トイプードルの性格から考える!飼い方としつけのコツとは?

「人形かな?」と思って見ていると、動く!そんな経験を何度もしました。人形みたいに可愛いトイプードルは、賢くて飼い主さんの手を煩わせることはほとんどありません。そんな性格や飼い方、しつけのコツをご紹介します!

https://mofmo.jp/article/1645

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (10件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

10 名無しさん
通報

トイプードルを飼っている人、あるいはトイプードル好きには、ぬいぐるみが作れるキットがあるなんて最高ですよね。愛犬そっくりに仕上げてみれば、愛着が湧くこと間違いなしだと思います。たまには、息抜きに作ってみたいですね。

9 名無しさん
通報

こういうの作る人って時間に余裕がある人しか出来ないと思うなー。作ってあげたいと思うけど、実際仕事とかしてたらそんな時間も作れないと思うし。材料揃えるくらいの金額のぬいぐるみ買ったほうが全然早いと思ってしまいます。

8 名無しさん
通報

自作でこんなクオリティの高いもの作れたら嬉しいなぁ、私は不器用だからハンドメイドっていっても上手くできないことが多くて嫌になるんだけどね。こういうの見てると本当に羨ましいわ

8 ミカ
通報

どちらかといったら飽きっぽい性格なので、縫いぐるみを作っている途中で諦めてしまうかも、、。すぐに出来上がるなら良いけど、時間がかかるとなると飽きちゃいそうで。でも、どうなるかは作ってみないと分からないから、やってみよっと!

6 えーっと…
通報

昔から手芸が趣味なのでトイプードルのぬいぐるみ、作ってみたいです。でもこの説明文、通常のぬいぐるみの型紙がないですよね。自力で型紙を作れってこと?かなり難易度高くないですか…?羊毛フェルトもレシピがないし、もうちょっとわかりやすい説明が欲しいですね。

5 ロード
通報

簡単に書いてあるけど、ぶきっちょの私にはハードル高いな〜。出来上がるのはいつなんだろう…と思ってしまう。写真で作り方の説明も欲しかったです。そうすればもう少し創作意欲がわくかも?誰か得意そうな人にこの記事見せて作ってもらいたいな〜♪

4 まりさ
通報

トイプードルって可愛いからぬいぐるみにしたい!っていうのはよく分かるな。テディベア感覚で沢山つくって部屋に並べたいなと思います。ハンドメイドが苦手だから難しそうだけど。制作過程の画像とかがあったらよかったのに。

3 名無しさん
通報

羊毛フェルト作りを友達が得意でいろいろなモノを作ってくれました。愛犬のミニチュアもそうやって作れれば飾っておくと和みますね。わたしも不器用なんだけどトライしてみたいと思いました。

2 名無しさん
通報

犬のぬいぐるみを自分で作れると好きな表情や大きさにできるのでいいですね。また自分でハンドメイドすることで、愛情もいっぱい入れて作ることができるので、大事にすることができますね。作りたいけど、、、時間がないーーー 誰か時間をください(笑)

1 井筒
通報

トイプードルを飼いたくても飼えない人にとって、手作りの人形は癒しになりそうです。人形だからって愛情がないわけではないですし、何体も作って大家族にすることもできちゃいますし。それに散歩や食事の手間がないのも、人形ならではですね。実際にトイプードルを飼ってる人も、愛犬そっくりのもう一人を人形で作ってみてはどうでしょうか。