【ドッグトレーナー監修】カニンヘンダックスフンドってどんな犬?性格と特徴から考える飼い方のコツ!【2023年版】
この記事の監修者(48件監修)
ドッグトレーナー
国際動物専門学校 しつけ・トレーニング学科卒。 噛み・吠え癖の酷い元保護犬のビーグルを引き取った事をきっかけに『褒めてしつける』を念頭に活動。 自身の経験を活かし、しつけイベントにて飼い主に寄り添ったトレーニング方法を指導。 ナチュラルペットフード・栄養学の知識にも精通。 保有資格:NPO法人ドッグトレーナー2級、しつけアドバイザー2級、愛玩動物飼養管理士、ドッググルーマー2級
カニンヘン・ダックスフンドは、ウサギという意味の「カニンヘン」を名前にもつ小さな体格が特徴の可愛いダックスフンドです。性格は遊び好きで、活発。吠えることが多いのでしつけが重要です。カニンヘン・ダックスフンドの特徴や性格から、飼い方のこつまでご紹介します。
カニンヘンダックスの特徴
ch_ch/shutterstock.com
「カニーンヘン(カニンヘン)Kaninchen」とはドイツ語でウサギの事です。 狩猟対象のウサギ(Hasa:ハーゼ=野ウサギ)ではなく、ペットのウサギ(家兎)を意味します。
本家のドイツでは、英語でラビット・ダックスフンドと呼ばれるサイズ・カテゴリになります。
日本では小さいダックスフンドはとても人気の犬種ですが、じつはダックス系には、スタンダードダックスフンドと、ミニチュアダックスとカニンヘンダックスがいるんです。
スタンダードダックスは中型犬に分類され、ダックス系の中で一番大きいサイズです。
カニンヘンダックスの外見的特徴
カニンヘン・ダックスフンドの被毛のタイプは、スムース(ショートヘア)、ロングヘア、ワイアーヘアの3種類です。
体長が体高よりも長いです。
ダックスフンドの一番の可愛い特徴といえば、短足で胴体が長いというところかもしれませんね。
耳は垂れていて、マズルは中くらいの長さという事ができます。
スタンダードダックスでは入ることのできないような、とても小さな穴の中にも入ることができるようにと作出されているので、とても小さいのです。
外見的にはミニチュアダックスフンドとの違いを見分けるのが難しいのですが、カニンヘンダックスは体がより華奢で、少し足が長めです。
そして、比べるとマズルが短めなのが特徴ですね。
「ミニチュア」と「カニンヘン」の違い
スタンダードは大きいサイズのイメージがありますが、ミニチュアとカニンヘンの違いをはっきりわかる方は少ないのではないでしょうか。
■ミニチュアダックスフンド 胸囲は30~35㎝ほどとなり、スタンダードより小さく小型犬とされています。 やんちゃで遊び好き。陽気な性格が愛される人気の犬です。
その特徴と性格をよく知り、しつけに応用するのが飼い方のこつになります。 小型なので初心者のかたでも飼いやすいのですが、猟犬だった性格が残っているのでしつけが大切です。
■カニンヘンダックスフンド 胸囲は30㎝以下で、ミニチュアより小さいサイズです。 ミニチュアと同様で、陽気で明るい性格で、さらにカニンヘンはサイズが小さいのでマンションなどの集合住宅でも飼うことができます。
カニンヘンダックスの寿命・体型
ベルギーに本部があるFederation Cynologique Internationale(英語表記:World Canine Organization)が独自に定めたミニチュアとカニンヘン・ダックスフンドのサイズ標準が、以下です。
ミニチュア・ダックスフンド:体重4kgまで。胸囲が30~35cm。
カニンヘン・ダックスフンド:体重(オス)3.5kgまで(メス)3kまで。胸囲は30cm以下。
米国ケネルクラブ(AKC)や英国のクラブにはカニンヘン・ダックスフンドという標準はなく、このサイズはミニチュア・ダックスフンドになります。
スタンダードとミニチュアダックスに比べても、とても活発で身軽で、瞬発力もあります。
小さいからといって貧弱という犬種ではないんですね。
ダックスは寿命が長いことでも知られていますが、カニンヘンダックスは平均すると15歳くらいが寿命のようです。
しっかりと健康管理をしてあげるならば、それ以上元気に生きてくれることもあるでしょう。
カニンヘンダックスの歴史
もともと、ダックスフンドは中世に作出されたと言われています。
もともとは、10~15㎏の個体だったそうですので、現在のスタンダードダックスよりも大きなサイズだったことがわかります。
山岳地帯で、キツネやウサギ、アナグマなどの獲物を捕らえる狩猟犬として活躍してきました。
嗅覚を使うハウンドドッグであり、狩猟犬としての能力を高めるために改良されてきた犬種です。
それで、毛質に関してもワイヤーヘアは水に強い犬種を作るためのものです。
ロングはアナグマの爪から体を守るためのものとして、一方でスムースは小さい穴や狭いところも通り抜けやすいようにと性質に変化を加えられたのです。
つまり、ダックスフンドは常にそのように狩猟犬として改良され変化してきた犬種なんですね。
それで、カニンヘンダックスも狩猟犬として、小さい穴にも入ることができるようにと作出されてきました。
ただ単に愛玩犬として、小さいサイズを作ろうとしたわけではないわけですね。
それで、狩猟犬としての特徴を持っている犬種であることを念頭に置いておきましょう。
特に、ウサギを刈るためにより小さいサイズのダックスが作出されてきました。
ミニチュアダックスとカニンヘンダックスが固定化されたのは、19世紀後半からです。
戦時中には数が少なくなり、親近交配も多くなり犬種としての質が落ちてしまったようです。
そこで、1910年からは改良と犬種固定のために、他犬種との交配が認められました。
このようなアウトクロッシングは珍しいことだったのですが、スタンダードダックスとミニチュアピンシャー(スムース)、パピヨン(ロングヘアー)、ミニチュアシュナウザー(ワイヤーヘアー)を交配したようです。
そのようなアウトクロッシングにより、毛質の違うダックスの中に、交配したそれぞれの他犬種の影響もみられるようになって、スムースはミニチュアピンシャーの影響で少し気が強くて繊細な一面を持ち、ロングヘアーの個体はパピヨンの影響で愛想があり活発な性格、そしてワイヤーヘアーのダックスは服従心が高く賢い、というミニチュアシュナウザーの影響を感じさせる性格を持つことが多いみたいですよ。
カニンヘンダックスフンドが日本に初めて登録されたのは1995年です。
かなり最近ですが、人気はかなり高く2017年の時点ではJKCに登録されたカニンヘンダックスフンドは6000頭近くに上りました。
カニンヘンダックスの性格
調小型犬のカニンヘンダックスですが、その性格はとっても活発で、小さいとはいえ狩猟犬らしい性質を持っています。
なんと、ダックスの中でも一番狩猟犬らしさを持っているとも言われているくらいです。
とても、明るくて元気いっぱいで、好奇心たっぷりで遊ぶのが大好きです。
そして友好的です。
しかし、一方で独立心もありますし、堂々としている姿はさすが狩猟犬です。
そして、頑固なところがあります。
やんちゃで頑固なので、少ししつけが難しいところがあるかもしれません。
そして、先ほども紹介した通り毛質によっても性格に違いがあります。
特にスムースヘアードの子は、性格的に少し気が強い傾向が強いようです。
ロングヘアードは、温厚で甘えん坊という特徴があります。
ワイヤーヘアードは、賢いけど頑固な傾向が強いようです。
もちろん、その子によってそれぞれに個性があります。
オスはどちらかというと甘えん坊な子が多く、やんちゃみたいです。
そしてメスのほうが独立心があり頑固な性格な子が多いみたいですね。
とても小さくて可愛らしいですけど、決して弱くはなく、堂々としていて自立心もあり、好奇心がたっぷりの元気な性格なんですね。
陽気でやんちゃなところと、気が強く頑固なところと、少し繊細なところと・・・。
まるで、人間の子どもを育てているみたい!って感じる人も少なくないようですよ♪
子どもとも仲良くできるので、子どもたちとも一緒にたくさん遊んでくれるでしょう。
カニンヘンダックスの飼いやすさ
undefined/shutterstock.com
サイズが小さいので、それほどスペースが広くなくても飼いやすいことは確かです。
しかし、性質を考えると飼い主としてしっかりと主導権が握れる人でないとしつけが難しいでしょう。
しかし、服従心があり子どもとも仲良くでき、賢いのでしっかりと訓練することができれば、とても飼いやすい犬種です。
もともと狩猟犬で大きな声でよく吠えますので、その点でもしっかりとしつけをする必要があります。
とても活発で運動は必要なので、毎日お散歩に連れて行ったり、おもいっきり走らせてあげるなどの運動に付き合う必要もあります。
カニンヘンダックスの飼い方や注意点
とても賢くて、明るい性格のカニンヘンダックスですが、狩猟犬としての性質を持っているので、少しけんかっ早かったり、頑固だったりします。
家族に対してとても愛情深いですけど、他人に対して保守的に距離を置くこともあります。
それで、小さいころから社会性を育めるようにしてあげることや、狩猟犬としての性質を理解したうえでの飼い方や訓練を行う必要があります。
カニンヘンダックスの飼育環境
カニンヘン・ダックスフンドの性格は、活発で遊び好きです。
人懐こく子供ともうまく生活でき、飼い方は楽な犬種ですが、一緒に遊んだりする時間をしっかりと取ってあげる必要があるでしょう。
ダックスフンドのワーキングドッグ適性順位は49位(コーエンの基準)で、柴犬と同順位になっています。 他者への警戒心が強い性格で、よく吠えるのが特徴ですので、無駄吠えに対するしつけが飼い方のポイントになります。
カニンヘンダックスのしつけ
無駄吠えに対するしつけは必要です。
ワーキングドッグ順位が中ぐらい(49位)なのは、コマンド(命令)を覚えないのではなく、自分の欲求が勝つ性格だからです。 子犬の頃から、しつけのためのコミュニケーションをとる飼い方が重要です。
遊び好きな性格なので飛びついたり、穴掘りをしたります。
飼い主さんには愛らしい行為も他の人、子供などは驚いたりしますので、散歩の時のしつけをしましょう。
賢い犬種ですけど、なかなか一筋縄ではいかないこともあります。
悪いことをしたときには叱るというよりも、無視するほうが上手くいくことが多いようです。
一貫して冷静に、そして何よりも愛情をもって根気強く訓練しましょう。
カニンヘンダックスの散歩
運動をすることが好きなので、1日1時間ほどは散歩に行きましょう。 ずっと家の中に居て運動不足になると、ストレスが溜まり問題行動を起こすことがあります。
カニンヘンダックスの毛色・被毛
カニンヘン・ダックスフンドの基本色は単色(赤、クリーム、ブルー、チョコレートなど)です。 毛の色は、優勢色である赤、黒、タンカラー(小麦色)を基色にポイント(斑)や混色が現れ、多彩な毛色と柄パターンがあるのが特徴です。 しかしダックスフンドは人気の犬なので、登録する団体によって公認する被毛や毛色には違いがあります。
カニンヘンダックスの健康管理とお手入れ
undefined/shutterstock.com
ダックス系は長生きしてくれる犬種ですけど、適切な健康管理とお手入れを怠るならば、元気に長生きしてくれないでしょう。
しっかりと様子を毎日観察すること、ストレスを溜めないようにしてあげること、そして室温を調整してあげることや、肥満にならないように体重管理をしてあげることが必要です。
そして、特に被毛がロングの場合はブラッシングなども定期的にしてあげる必要があります。
カニンヘンダックスの健康管理方法
胴が長く足が短いという身体的特徴から背骨(椎間板)に問題を抱えることが多く、ヘルニアなどの椎間板症(IVDD)の発症率が高いです。
お家にソファがある場合は、ジャンプさせないようしつけや犬専用の階段を置きジャンプさせないようにしましょう。 フローリングも足がすべり足腰を痛める場合があるので、マットを敷いて滑らないようにすることがおすすめです。
カニンヘン・ダックスフンドは特に小柄で地面に近いので、夏場の外の散歩では人間よりも暑さを感じていることに気をつけてください。
熱中症にもなりやすくなりますので、お散歩の時間帯などにも気を付けましょう。
季節や暑さや寒さの影響をとても受けやすいという事をよく覚えておきましょう。
カニンヘンダックスに必要なお手入れ
スムースは短毛で、シングルコート(単一の被毛)なので、飼い方の点では楽です。
ダブルコート(下毛がある)のワイヤーとロング種は、季節の変わり目など脱毛が多いという特徴があります。 換毛期は手入れの回数を増やし、1日に2回ブラッシングが必要です。
特に、ロングとワイヤーは定期的なトリミングも必要としています。 カニンヘン・ダックスフンドは垂れ耳が特徴なので、掃除は病気の予防のためにも大切です。
カニンヘンダックスの価格相場
カニンヘンダックスは約20~40万円ほどです。 しかし、月齢やそのほかの点によって10万円以下になっていることもあります。
ペットショップなどでも購入することができますが、血統書があるとしても中にはミニチュアダックスが先祖にいることがあり、大きくなる子もいるようです。
カニンヘンダックスの子犬の特徴
カニンヘンダックスは、生後15か月の時に周囲の大きさが30cm以下の犬種のことです。
それ以上の大きさになると、ミニチュアダックスフンドという事になります。
子犬の時から、とても陽気で遊ぶのが大好きです。
カニンヘンダックスのブリーダーの探し方
ペットショップなどでも見つけることができますが、より確実にカニンヘンダックスのサイズの子を探したいということであれば、ブリーダーからの直接購入がおすすめです。
ブリーダーから直接購入する場合には、直接子犬に会いに行きましょう。
インターネットなどでも情報を見ることができますが、本当に信頼できるブリーダーなのかを見極めるのは難しいでしょう。
犬舎を見学したり、子犬の両親と会わせてもらったり、しっかりと深い知識と飼育環境のもと繁殖が行われているのかという事を見極めましょう。
ブリ―ダーから探すカニンヘンダックスの里親になる
本当に残念なことですが、 カニンヘンダックスを購入した人の中には、しっかりとした知識や動物を飼うことに伴う責任を理解しないまま、ただ「可愛い!」という衝動で購入して、のちになって飼育ができなくて放棄する人もいます。
もちろん、何かの事情で泣く泣く飼育ができなくなる方もいますが、人気の犬種というのは、その背後に、悪質なブリーダーの無理な繁殖と飼育放棄、あるいは軽率に飼育を始めた飼い主による飼育放棄といったことの犠牲になっている子たちがいるのも事実なんです。
里親募集の中には、そのような背景の中で保護されたカニンヘンダックスや、あるいは愛情深く世話をしてきたけどどうしても飼育を継続できなくなった人が、新しく愛情深く世話してくれる飼い主さんを探している、という情報があります。
本当に可愛い子がたくさん掲載されていました。
多くの子は、優しい家族に迎えられているみたいです。
カニンヘンダックスを大切な家族として迎えたい、という人は里親募集もチェックしてみるのもいいかもしれませんね。
里親募集サイトで探す犬の血統書とは?
\血統書の概要や見方を詳しく解説。/
※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】ダックスフンドの寿命はどれくらい?平均寿命や長生きする方法を解説
- ユニークな体形が愛らしいダックスフンドはいつまでもそばで寄り添ってほしい犬ですね。ダックスフンドは何歳まで生きる犬種なのでしょうか?平均的な寿命とできるだけ長く生きてもらえるようにできることが何かあるのか考えてみましょう。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】ポメコギってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- 純血の犬たちの性格や容姿など、犬種ごとに様々ある気に入った部分や特徴をかけ合わせた犬がいたらいいな、と考えている人も多いのではないでしょうか?昨今ミックス犬という純血種の犬をかけ合わせた犬種が登場しておりとても人気があります。ここではポメラニアンとコーギーのミックス犬についてご紹介していきます。
- 犬と暮らしたい
- コメント
うちにポメコギがいますが、このサイトのトップ画は間違いなく純コーギーではないかと......うちの子は、耳はポメ寄り、マズルと目はコギ寄りで、短足長毛です。 とりあえず、ポメコギの紹介ページで使うならば、ちゃんとしたポメコギちゃんを使って欲しいです......
-
- 【2023年版】シバーギーってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- 純血の犬たちの性格や容姿など、犬種ごとに様々ある特徴をいいとこ取りしたミックス犬が昨今話題になっています。 その中でも特に人気があるのは、柴犬やチワワ、コーギーなどの飼いやすくて容姿がかわいい犬を掛け合わせたミックス犬です。 ここでは人気の柴犬とコーギーのミックス犬についてご紹介していきます。
- 犬と暮らしたい
- コメント
私は、10年前に知り合いからシバギーを頂き飼って居ました。初めて見たときは柴だ、柴だと思っていましたら?足が短くて、初めてシバギーと分かりました。散歩が大好きで余り吠えない犬でした。でも?病気に成り亡くなりました。頭が良く聞き分けの良い犬でしたよ。
-
- 【2023年版】アメリカンブリーってどんな犬種?性格や特徴、飼い方まで詳しく解説!
- アメリカンブリーという犬種についてあまり聞いたことがないかもしれませんが、これから人気が爆発する可能性が大なので注目です。しかし、よく見るとピットブルに似ているアメリカンブリーですが関係はあるのでしょうか?ここではアメリカンブリーの歴史や身体的特徴、性格を紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】トイフォックステリアってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- トイフォックステリアはアメリカ合衆国産のテリア犬種のひとつで、日本ではあまり見かけることがありませんが、アメリカやイギリスでは根強い人気のある犬種です。テリアキャラクターを持ってはいるものの、セラピードッグとして活躍している犬種でもあります。そんトイフォックステリアの特徴や飼い方のコツを紹介します。
- 犬と暮らしたい
mofmo掲示板
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが