アラスカンマラミュートが飼いたい!里親になるにはどうすればいい?

アラスカンマラミュートが飼いたい!里親になるにはどうすればいい?

update
mofmo編集部

mofmo編集部です。

mofmo編集部

アラスカンマラミュートを飼うにはペットショップで購入して飼う方法やブリーダーから購入して飼う方法もありますが、里親となってアラスカンマラミュートを飼うという方法があります。どのようにして里親になることができるのでしょうか。また注意点などはあるのか調べてみました。

update

アラスカンマラミュートの里親になる時の注意点

Image of young girl with her dog, alaskan malamute, outdoor at autumn or winter. Domestic pet. Husky

Pavel Ilyukhin/shutterstock.com

悲しい経験は里親になる飼い主の心の準備が必要かもしれません。

それは、アラスカンマラミュートによっては、何度も苦しく悲しい経験をしてきた犬がいるからです。

何年もゲージの中に入れられてきたアラスカンマラミュートや、ひどい扱いを受けてきたアラスカンマラミュート、人間にあまり触れてくることがなく接し方がわからないアラスカンマラミュートなどがいるからです。 その為、飼い主があきらめることなく、根気よく、しつけをして一生里親としてアラスカンマラミュートに愛情を注いであげられるかを考える必要があるかもしれません。 特につらい経験をしているアラスカンマラミュートは周りの空気に敏感になってしまっている犬もいます。ですから注意が必要です。

その時の健康状態のチェックを重要といえます。以前にかかった病気や、どの季節に体調を崩しやすいかということがわかる場合は対応しやすいですが、わからない場合もありますので、よく観察することができます。 ボランティア団体の場合であれば、事前に動物病院で健康診断を行ってから里親募集をしていることが多いようですので、その診断書を見せてもらうことができるかもしれません。

飼うことを決めた後は早めにかかりつけの動物病院や獣医を見つけておくこともできます。 子犬の状態で引き取る場合は狂犬病予防接種などの予防接種やワクチン接種などを行っていないこともあります。 早い段階で動物病院で接種することができます。また避妊や去勢手術も行う予定であるならそれも早めに行うことができます。

トライアルということを行っているボランティア団体は多いようです。 里親として引き取る前に、アラスカンマラミュートと共に過ごすことによって、どんな性格なのか、癖はあるのか、どんなしつけが必要か、相性はいいのかといった点を見極めることができます。

引き取る予定のアラスカンマラミュートが子犬なら1週間から2週間程度でいいかもしれませんが、成犬を引き取る予定であるなら1か月ほどを共に過ごすことになるかもしれません。

飼っている他の動物たちがいるなら、その動物たちとも仲良くできるのかもこのトライアルを通して見極めることができるかもしれません。子犬は順応性があるので、アラスカンマラミュートの子犬を引き取るなら楽だといえるでしょう。

まとめ

アラスカンマラミュートの子犬の里親になることによって、殺処分されてしまう犬をなくすことができます。

ここにあげた探し方以外にもたくさんのコミュニティはありますので、色々なものを使って自分にあったアラスカンマラミュートを見つけることができます。

アラスカンマラミュートってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!

アラスカンマラミュートは、大きな体に鋭い目つきをしているので、一見怖そうに見えます。でも、実はおだやかな性格の持ち主で、人に対しても友好的な犬種です。なので、特徴や性格を知った上でしっかりと育てることができれば、きっと頼れる忠実なパートナーとなってくれるはずです。今回の記事ではそんな、アラスカンマラミュートの特徴や性格、しつけ方、飼い方についてまとめてみました。

https://mofmo.jp/article/2744

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (0件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板