シベリアンハスキーが飼いたい!里親になるにはどうすればいい?
mofmo編集部です。
シベリアンハスキーを飼うにはペットショップで購入して飼う方法やブリーダーから購入して飼う方法もありますが、里親となってシベリアンハスキーを飼うという方法があります。どのようにして里親になることができるのでしょうか。また注意点などはあるのか調べてみました。
シベリアンハスキーの里親になる時の注意点
里親になる飼い主は心の準備が必要かもしれません。 それは、シベリアンハスキーによっては、何度も苦しく[悲しい](https://mofmo.jp/article/889)経験をしてきた犬がいるからです。
何年もゲージの中に入れられてきたシベリアンハスキーや、ひどい扱いを受けてきたシベリアンハスキー、人間にあまり触れてくることがなく接し方がわからないシベリアンハスキーなどがいるからです。
その為、飼い主があきらめることなく、根気よく、しつけをして一生里親としてシベリアンハスキーに愛情を注いであげられるかを考える必要があるかもしれません。
特につらい経験をしているシベリアンハスキーは周りの空気に敏感になってしまっている犬もいます。ですから注意が必要です。
その時の健康状態のチェックを重要といえます。 以前にかかった病気や、どの季節に体調を崩しやすいかということがわかる場合は対応しやすいですが、わからない場合もありますので、よく観察することができます。
ボランティア団体の場合であれば、事前に動物病院で健康診断を行ってから里親募集をしていることが多いようですので、その診断書を見せてもらうことができるかもしれません。
飼うことを決めた後は早めにかかりつけの動物病院や獣医を見つけておくこともできます。
子犬の状態で引き取る場合は狂犬病予防接種などの予防接種やワクチン接種などを行っていないこともあります。 早い段階で動物病院で接種することができます。 また避妊や去勢手術も行う予定であるならそれも早めに行うことができます。
トライアルというものを行っているボランティア団体は多いようです。 里親として引き取る前に、シベリアンハスキーと共に過ごすことによって、どんな性格なのか、癖はあるのか、どんなしつけが必要か、相性はいいのかといった点を見極めることができます。
引き取る予定のシベリアンハスキーが子犬なら1週間から2週間程度でいいかもしれませんが、成犬を引き取る予定であるなら1か月ほどの共に過ごすことができるかもしれません。
飼っている他の動物たちがいるなら、その動物たちとも仲良くできるのかもこのトライアルを通して見極めることができるかもしれません。 子犬は順応性があるので、シベリアンハスキーの子犬を引き取るなら楽だといえるでしょう。
まとめ
シベリアンハスキーの子犬の里親になることによって、殺処分されてしまう犬をなくすことができます。
ここにあげた探し方以外にもたくさんのコミュニティはありますので、色々なものを使って自分にあうシベリアンハスキーを見つけてみることも考えてみてはいかがでしょうか?
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 柴犬と豆柴の違いって?大きさから性格まで解説
- 柴犬はちょっと大きすぎて室内じゃ飼えない、、、でも豆柴なら小さいし飼えるかも!そう思ってる方は必見です!豆柴も外で飼える?そんな疑問にも答えつつ、柴犬と豆柴の平均的な体格や性格の違いなどを解説します!
- 犬と暮らしたい
- コメント
まず、柴犬がいて、その柴犬よりも少し小さいサイズの柴犬のことを豆柴っていう風に呼ぶんだと前から思っていて、合っていたんでよかったです。豆柴のつもりで育てていたら、実は柴犬だったっていうパターンはびっくりしちゃいそうですよね。予想よりも大きくなったぁってね。
-
- 豆柴ってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!【最新版】
- 小さな豆柴は室内で犬を飼いたい方に人気のある犬になってきました!注目され続けていますね!ここでは豆柴の特徴や気になる性格について解説していきます。柴犬と豆柴の違いは何でしょうか?豆柴ライフも夢ではありませんね!
- 犬と暮らしたい
- コメント
この前ペットショップで豆柴を見つけて思わず1時間も見とれてました、ずっと見てても飽きないんだもん。カワイイよね~
-
- バセンジーってどんな犬?性格と特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
- 古代エジプトの壁画にも描かれている古代犬のバセンジー。 スリムなボディで長い脚が特徴です。 日本では見かけることが少ないですが、「吠えない犬」として欧米で人気があります。 そんなバセンジーとはどんな性格なのでしょうか? 詳しく解説します!
- 犬と暮らしたい
-
- よく耳にする「保護犬」って具体的にどんな犬のこと?幸せになる犬を増やそう
- 最近では、犬を飼いたいと思ったら、ペットショップやブリーダーで探すのではなく、保護犬を選択肢に入れることが勧められていますが、保護犬についてよく知らないがゆえに、「なんだか複雑そう…」と敬遠してしまう人も多いようです。そこでこの記事では、保護犬とはどんな犬なのか、基礎知識をご紹介します。
- 犬と暮らしたい
-
- 最近話題の犬の預かりボランティアとは?活動内容とボランティアの魅力を紹介!
- 愛犬家の中には「犬のために何かしたい」「救える命があるのなら役に立ちたい」と考えている方が少なくなく、最近では保護犬を引き取る動きも見られるようになっています。一方で、ペットロスやその他の事情で「新しい犬を飼う気はまだしない」という方もいます。そんな方におすすめなのが「犬の預かりボランティア」です。
- 犬と暮らしたい
mofmo掲示板
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- 今度ドックランデビューします!マナーをおしえてください!
- ドックラン特有のマナーってありますか?飼い主のわたしが、緊張してます。
- コメント
マナー?自由奔放に走り回らないように周囲の邪魔にならなければいいと思いますよ。証明書とかはもちろん必要ですけど、それはマナーとは違いますよね
-
- ハムスターを買うことを検討しています。
- ハムスターは暑さや寒さには強いほうですか? 犬や猫のように、夏はクーラー、冬は暖房ですか??
オオカミのように猛々しく神秘的なブルーの瞳を持つシベリアンハスキー。 その魅力はなんといってもルックスの美しさではないでしょうか? 1980年代ハスキーを題材に映画化され一大ブームにもなりました。 しかし今ではあまり見かけませんね。 この謎を考えながらシベリアンハスキーについて学びましょう。
https://mofmo.jp/article/2679