【獣医師監修】犬の水飲み器。適切な高さや形状、飲み水についても解説【2023年版】
mofmo編集部です。
この記事の監修者(185件監修)
獣医師
日本獣医生命科学大学卒。大学卒業後、沖縄の病院にて臨床経験を積み、関東、北陸で動物病院の院長として病院経営を行う。 現在は企業病院およびペット関連事業のコンサルティングに携わる。 また、猫の感染症や遺伝病の分野において大学と共同研究に取り組んでいる。講師歴:広島アニマルケア専門学校、日本獣医生命科学大学 動物病院経営学etc. https://okinawa-ahg.com/
犬にとって水は、私たち人と同じく、生活をする上で欠かすことが出来ないものです。あなたは犬にどのような水の与え方をしていますか?犬の水飲み器の重要性や、それぞれの水飲み器のメリット、デメリットについてご説明いたします!
水飲み器の形・メリット、デメリット
器型
shutterstock.com
この形が最もオーソドックスな水飲み器の形でしょう。
この形の水飲み器は、ごはん用・飲み水用に分かれ、高さが調整されたタイプのものも販売されています。
また、犬が誤ってひっくり返さないように、滑り止めがついている形の水飲み器もあります。
器型の水飲み器のメリットは、安価であり定期的に買い換えやすい点や、犬が一気に飲み水を飲むことが出来るため、うがいとしても口内洗浄の面でもメリットは大きいでしょう。
デメリットとしては、犬が一度飲むとよだれ等が浮き、定期的に飲み水の交換をしないと不衛生になってしまう点が挙げられます。
また、大型犬であれば滑り止めがついていても水飲み器をひっくり返してしまう可能性が考えられますので、注意が必要です。
器型おすすめ商品ノズル型
shutterstock.com
このノズル型の水飲み器は、小型犬を中心に使用されている水飲み器です。
ケージやサークル等に設置するタイプで、ノズルの先端部分を犬が舐めることにより、少しずつ飲み水が出てきます。
メリットとしては、水が大量にこぼれる心配が少ないです。
また、1日に1回程度飲み水を変えていれば、比較的清潔な飲み水を常時飲むことが出来ます。
高さ調節が出来るため、移動中でも気軽に飲み水を飲むことが出来る点もあります。
この形の水飲み器のデメリットは、一度に飲める飲み水の量が少ない点が一番のデメリットです。
一気に喉の渇きを解決出来るわけではなく、犬がストレスを溜めてしまう可能性があります。
また、口内洗浄の役割はほとんど果たすことが出来ず、口内環境が悪くなってしまいます。
あくまでこの形の水飲み器は、ほかの水飲み器との併用をすることで、なんらかの原因で飲み水を飲むことが出来なくなった際の、スペアとして使用するのが良いかもしれません。
高さをしっかりと犬に合わせないと、犬がむせてしまう可能性もあるため、注意が必要です。
ノズル型おすすめ商品ウォーターディスペンサー
shutterstock.com
上記のメリットを併せ持ったような水飲み器がこちらの形のタイプです。
この形の水飲み器のメリットは、飲み水がなくなった分だけボトルから補給されますので、長時間留守にする場合にも対応することが出来ます。
デメリットとしては、大きいため場所をとる可能性がある点です。
また、ボトルの内部も定期的に洗浄してあげると良いでしょう。
ウォーターディスペンサー型おすすめ商品循環型
shutterstock.com
タンクに水を入れておくと、電動で飲み水が循環し、さらに浄水もするタイプの水飲み器です。
この水飲み器のメリットとしては、電動により飲み水が循環するため、常時清潔な飲み水を摂ることが出来ます。
また、1日に何度も水を交換しなくても良いため、生活をする上で楽になります。
また、高さがあるため飲み水が飲みやすいでしょう。
デメリットは、定期的なフィルターの交換や電気代等のコストがかかる点です。
この形の水飲み器は、珍しいため犬が遊んでしまうことも考えられます。
循環型おすすめ商品-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【獣医師監修】犬にきゅうりを食べさせても大丈夫?メリットと与える時の注意点を解説【2023年版】
- 夏野菜の代表とも言えるきゅうりは、数多くある野菜や果物の中でもトップ3に入るほど水分量が多く、水分補給に最適な食材とも言われています。私たち人間にとって身近な野菜の一つですが、犬にきゅうりを食べさせても大丈夫なのでしょうか?今回は、犬にきゅうりを与えるメリットと与える時の注意点について解説します!
- 犬の食べ物
-
- 【獣医師監修】愛犬が水を飲まない!おすすめしたい水を飲ませ方をご紹介【2023年版】
- 犬にとっての食生活はとても大切です。体を作る大きな要因だからです。その食生活には水分補給も含まれています。人間と同様、ワンちゃんも水分を摂取することは非常に大切です。ワンちゃんは体に必要な水分を食物や水から得ています。今回は特にワンちゃんへの水への与え方に注目したいと思います。
- 犬の食べ物
- コメント
どうやって水を飲ませるかということを重点的に考えてきましたが、違う角度から考えることが大切なんですね。ドライフードを水でふやかして水分摂取をさせるやり方、これは盲点だったので、オォって感じで目からうろこが落ちました。
-
- 【獣医師監修】犬に氷を与えてもいい?与えるときの注意点や氷の有効活用法を紹介!【2023年版】
- 氷が好きな犬はたくさんいます。暑い夏に冷たいものを口にすると暑さが和らぐように、犬に氷を与えれば暑さ対策や熱中症対策ができます。しかし氷の与え過ぎは体調を崩す原因になりかねません。それでここでは、犬に氷を与えるときの注意点や氷の有効活用の仕方について解説していきます!
- 犬の食べ物
-
- 【ドッグトレーナー監修】愛犬と初めてのお出かけにチャレンジ!どんなことに気を付ける?【2023年版】
- 子犬を家族として迎えてからしばらくしたら、お出かけしてみんなに愛犬を見せたいと思うことでしょう。愛犬とのお出かけはワクワクしますね。 でも初めてお出掛けする時にはいくつかの注意点があります。今回はシチュエーション別にお出かけするときに意識すべきポイントをご紹介します。
- 犬の散歩
-
- 【獣医師監修】犬に梨はOK!食べてもいい量と与えるときの注意点!【2023年版】
- 犬に梨を与えても問題ありません。梨は成分のほとんどが水分なので、暑い時期の水分補給や栄養補給におすすめです。しかし、犬に与える場合には注意点がいくつかあります。この記事では、犬に梨を与えるメリットや与える際の注意点に注目したいと思います。
- 犬の食べ物
mofmo掲示板
-
- シーズーは貴重な犬?見かけないんだけど…
- シーズーってペットショップでもあまり見かけないと思いませんか?
- コメント
僕もシーズーでワンちゃんデビューを果たしたけど、時々入る感じかな。
-
- ペット可のマンションを分譲で買いたい。注意点は?
- ペット可の分譲マンションをさがしてます。 知人が購入した時はペット可だったのに、10年ぐらい前に、いろいろトラブルがあり ペット禁止になったマンションがあります。 現在飼育のワンちゃんはそのまま飼育し、新たに飼育することを禁止されました。 マンションで飼育する際の注意点を教えてください!
- コメント
分譲マンションでも犬の大きさ等の規定が細かくあります!大型犬NGの分譲マンションも多いので、事前に不動産屋さんに聞くのがオススメです。
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。