編集部PICKUP
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
-
- 猫の安全なキャットフードの選び方!安全で合う餌を選ぼう!
- 昔は「ねこまんま」と言われ、家族の食べ物の残り物とか、焼き魚の余りを与えたりしていました。しかし、家猫もやがてペットショップから血統のある品種を飼うのが増え始めると、やはり餌には非常にこだわり、気になる方も多いはずです。おすすめのキャットフード、安全な餌の選び方、そのキャットフードの評判、キャットフードにについて詳しくお伝えします。
- 猫の食べ物
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
関連する記事
-
- 犬がなめる?ペロペロする時の3つの気持ちと理由!
- 愛犬が飼い主さんのことをペロペロなめることがありますよね。 そんな時、愛犬はどんな気持ちで何が理由でなめるのでしょうか?なめる場所が「顔」の場合と「手」の場合では気持ちが違うので、その時々の気持ちを分かってあげてくださいね!
- 犬の気持ち
- コメント
手を舐められるのはこういう意味があったんですね!もっといろんな事を知りたいですね!
-
- ピクシーボブってどんな猫?性格と特徴から考える飼い方のコツ!
- 「ピクシー」小さな妖精と名付けられたピクシーボブはまだ日本ではあまり知られていません。しかし名前の通りのとても愛らしい姿をした猫種に魅了される人はたくさんいます。ピクシーボブにはどんな特徴があるでしょうか。人間の話す言葉を理解できるとも言われるピクシーボブについてご紹介してみたいと思います。
- 猫と暮らしたい
- コメント
聞いたことない名前でした。写真を見るとすごく可愛らしくて、大好きになりました。最近よく目にするような猫とは一味違った印象があり、素敵だなと思いました。小さな妖精と名付けられているのもしっくりきましたよ。
-
- 灰色で長毛の猫の種類って何?猫の種類をご紹介。
- 灰色で長毛の猫は日本には少なく、珍しい種類になります。ブルー・グレイ単色の種類は、ロシアンブルーが長毛になったようなネベロングです。長いもふもふの尻尾が特徴的な珍しい猫です。またサイベリアンをはじめ、寒冷地に住む長毛の穏やかな灰色の大猫たちもご紹介します。
- 猫と暮らしたい
- コメント
有難うございます
-
- ワイマラナーの性格・特徴・飼い方|ペットショップやブリーダーでの値段相場や里親募集も紹介
- ワイマラナーの性格や飼い方や歴史についてご説明します。
- 犬種図鑑
- コメント
この犬とは初めましてなんですが、とっても印象的な見た目をしていますね。目力がすごくあり、キリッとした印象です。筋肉質なところも目を引きました。犬でここまで筋肉がよく見える種類はあまりいないので珍しいと思います。
-
- 犬が自分の足を噛む原因と飼い主ができる対処法
- 愛犬が自分自身の足を噛む。手をぺろぺろと舐め続ける。急にそんな状況になったら、あなただったらどうしますか? 「この子いったい、どうしちゃったの?」 原因がわからなければ、不安は募るばかり。犬が足を噛む理由やその原因を解説し、対処法をご紹介します。
- 犬の気持ち
- コメント
疥癬の可能性があります。我が家のプードルもよく身体を掻くので心配して病院に連れて行ってところ、最近疥癬が多いんだよね!とのこと。検査をしてもらったところやはりいたようです。治療をしてすっかり良くなりました。やはり早めに原因を確かめて適切な治療をしてあげた方がいいと思います。ワンコもそうですが何より飼主さんがいたたまれないのではないでしょうか。
mofmo掲示板
-
- シーズーは貴重な犬?見かけないんだけど…
- シーズーってペットショップでもあまり見かけないと思いませんか?
- コメント
僕もシーズーでワンちゃんデビューを果たしたけど、時々入る感じかな。
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
ハート柄かわいすぎ♡♡くっきり現れてるのがいい。だいたいは背中にあるから、見つけやすいよね。でも、なかなかいないから、ハートの子と出会えたらラッキーってなるね。もしかすると、いいこと起きるかもしれないわって。
ハート柄好きです。模様のある猫を見かけると、「このこの柄は何かなぁ」っていう風に探してしまうほどです。子によって、様々な模様があるので、いろんなのがあるなぁって思いながら観察してます。
恋愛運が上がりそうってよく言われますね。白猫に、黒いハート模様があるとくっきり目立って素敵ですよね。ネットでは見たことあるんですけど、本物は見たことがないので、一度でもお目にかかりたいものです。
背中にハートがあるケースが多いよね、ハート形の猫を探すのが難しいけどね。白に茶色のハートの猫ならみたことあるよ
へ~ハート形の柄がある猫を飼うと飼い主の恋愛運があがるのか!それはすごい!ってなはずないだろ~~!ハート型なのは珍しくて癒されるけどさ
ペットに関する考え方は、立場によってポジティブなもの、ネガティブなものまでたくさんあります。mofmoではご意見含め、出来る限り削除等はしない方針ですが、誹謗中傷や荒らし行為、公序良俗に反する内容など、他の利用者が不快に感じる投稿は削除させて頂く場合がございますのでご注意ください。