-
- お姉ちゃん大好きな弟犬と、弟にとっても優しい姉犬のじゃれ合う姿が微笑ましい!
- 黒柴のいぶきお姉ちゃんのことが大好きな豆柴の弟はづきくん。この日もいぶきちゃんに構ってもらいたくって近寄ります。するといぶきちゃんは・・??
- 2845
-
- モデルは疲れるワン…。撮影でお疲れのミミちゃん、お友だちのキャリーバッグで一休み
- 犬のミミちゃんは、今日はお仕事の撮影です。お仕事は楽しいけど、さすがにちょっと疲れたみたい。かわいいキャリーバッグに入って休憩タイムです!!
- 4221
-
- もらったお煎餅がほっぺにくっついちゃった…犬のはなちゃんの困り顔がかわいい♪
- ママさんからおせんべいをもらうラブラドルレトリバーのはなちゃん。おいしい~!と食べてたらほっぺにくっついちゃった・・!
- 2374
-
- ハロウィン仕様のデビル豆助左衛門くん!そっくりカワイイ似顔絵と同じポーズしてみたよ
- 10月31日はハロウィンです。そこで、豆助座衛門くんは「デビル」仕様の似顔絵を描いてもらいました!そっくりカワイイ似顔絵と、同じポーズが決まってる豆助座衛門くんがめちゃカワです!!
- 2365
-
- ごはんちょ~だい!催促する猫のうなぎくんのかわいすぎる声に胸キュン!!
- うなぎくんはごはんの時間が大好き。早くご飯が食べたくて、とってもかわいらしい声で催促するんだそうです。
- 2660
-
- 眺めてるだけで幸せ…テーブルの上でくつろぐ弟猫とぬいぐるみを抱いて寝る姉猫
- お互いの存在にようやく慣れ始めた様子のチャイちゃんとにくまるくん。今日は、距離も近くなった2匹が一緒にお昼寝中のようですよ~。
- 3291
-
- 犬が雪を食べても大丈夫なの?雪に関わる危険や注意点を詳しく取り上げます!
- 雪の日に外に出るのが好き、という犬は少なくありません。雪に降る日に犬を外で遊ばせていると、犬が雪を食べることがあります。犬が雪を食べても問題はないのでしょうか?ここでは雪に関わる隠れた危険や注意点を取り上げます。雪の日に犬が遊ぶ際に考慮できる安全面についてもまとめています!
- 3047
-
- 「おじいちゃん退院おめでとう」久しぶりのおじいちゃんとくつろぐパグの八兵衛くん。
- 入院していたInstagramユーザー@huxxiさん家のおじいちゃんが無事に退院したので、八兵衛くんも会いに行ってきたようですよ。
- 4231
-
- 大好きな豆柴サニーちゃんにフラれてしまった豆千代くん。彼が取った行動とは…?
- 大好きな豆柴サニーちゃんに会えて大喜びの豆千代くん。でも、サニーちゃんをずっと追いかけ続けたものの、フラれてしまった模様…。そんな彼が最終的に取った行動とは!?
- 3843
-
- 仕事の終わらないママさんの気を引くために猫のむぎくんが発案した方法とは?
- テレワーク中のママさんの近くに座って、お仕事が終わるのをいつも通り待っていたむぎくん。でも結局ママさんは残業になってしまったようで…。
- 3028
-
- 愛猫のオムツを手作りしよう!猫の介護に向き合うために飼い主としてできることは?
- どれほど可愛がってきたとしても、猫は人間より寿命が短く、いずれは先に旅立ってしまいます。いつかは猫の介護が必要になる時が来ますが、猫の世話をするにあたって何ができるでしょうか?介護するにあたって一番最初に導入するであろう「猫用オムツ」から考えてみましょう。手作りする方法もご紹介していきます!
- 4249
-
コメント
記事が古いので仕方がないですが、現在は猫用オムツが販売されています。 新生児用のオムツは猫の身体に合わないので使えなかったです。 新生児用の方が足回り細くお尻は大きいので、痩せてしまった猫なら合うのかもしれません。 猫用オムツはお尻が小さく身体に合うように長めに作られていて、猫が噛んでも取れにくくなっています。 我が家ではマーキング対策で使用していますが、切り込みを深くして大きい方はトイレで出来るようにしています。 人間用吸水パッドをつければそれを交換すれば良いのでオムツは一日使えます。
-
- イッチニ、イッチニ…筋トレって大事よね!ずっと元気でいるために首を鍛える白柴の奈々ちゃん
- ただいま9歳になる、白柴の奈々ちゃん。シニアになるとだんだんと首の筋肉が衰えるから…と、ママさんとお首の体操をしているようです。
- 4448
-
- 暑くても寒くても誰かとくっついて寝ていたいの。いつでも仲良しな犬猫4姉弟ちゃんが可愛い。
- とっても仲良しな犬猫4姉弟ちゃんは眠るときもいつも一緒です。暑い季節だって、寒い季節だって、変わらずいつも誰かとくっついて眠る姿が可愛くって癒し!
- 3258
-
- お庭を見渡せる窓辺に全員集合!鳥さんに夢中の猫ちゃんたちがかわいすぎる
- すき間なく窓いっぱいに並んで、お庭を眺める猫ちゃんたち。鳥さんを目で追いながら、しっぽをブンブン振ったりクラッキングしたり…思い思いに楽しんでいるようです。
- 3576
-
- 母犬は強し!?小っちゃな体に娘犬が乗っかってもじっと耐える姿が泣ける!
- いつも双子の弟ジェムくんの上に乗っかる姉のシェリちゃんですが、この日はロージーママの上に乗っかっちゃった!!小さな体で受け止める母の愛が泣けちゃう!
- 3147
-
- 柴犬姉妹で仲良く”ダブルホットドッグ”!可愛すぎてニヤニヤが止まらない!!
- そろそろ寒い季節になってきたから…と、ママさん柴犬姉妹のためにホットドッグのベッドを出してくれました。ふたりで重なる姿はまさしくダブルソーセージ!
- 3746
-
- 猫のチコちゃん率いるちび猫ちゃんたちのジャンプ対決!1番高くまで跳べるのは誰?!
- 猫のチコちゃんはやんちゃ盛りの女のコ。今日は若い猫ちゃんたちを引き連れてジャンプ対決をして遊ぼうとしているみたい。誰が1番高く跳べるのかな??
- 4399
-
- 「ボク、脱ぐとすごいんです。」パグのポムくん、自慢の肉体美を大公開!?
- パグのポムくん、普段はお洋服で隠れている体をみんなに見せてくれました。ポムくん、脱いだら実はすごいんです!?
- 4477
-
- チワワのタラオくん、街の平和を守るスーパーヒーローになる!?
- スーパーヒーロー“バッドマン”に大変身した、チワワのタラオくん。これで街の平和は守られた!?
- 2768
-
- 夏と冬で猫の飲み水の適温は違ってくる?猫が一日に必要な水分量や与え方の工夫を紹介!
- みなさんは猫の飲み水の温度を気にしたことがありますか?暑い夏と寒い冬では猫にとって水の適温は変わってくるのでしょうか。今回は、夏と冬で猫に適した飲み水の温度について紹介したいと思います。さらに猫が一日に必要な水分量や、猫が水を飲んでくれないときにどんな工夫ができるかについても取り上げていきます!
- 3188