【兵庫県】兵庫県で猫の里親になれる譲渡会や保護施設をご紹介
mofmo編集部です。
あなたは猫の里親募集についてどれだけのことを知っていますか?猫の里親募集には実は様々な条件があり、クリアしなければ里親になれない条件があります。しかしその条件を満たしていれば、かわいくて人懐っこい猫と一緒に暮らすことができます。ここでは猫の里親になる方法や兵庫県の里親募集についてご紹介していきます。
猫の里親になる方法
猫をペットショップから購入するのではなく、里子に迎えようとする場合どのような方法があるのかをご紹介していきます。里子を迎える方法ごとにどのような特徴があるのでしょうか?
譲渡会で猫を見つけて里親になる
猫の里親になる方法にはまず譲渡会というものがあります。譲渡会とは一つの会場で何匹もの猫たちから気に入った子を選び、その子の里親になるという会です。
譲渡会とは毎日開かれているものではなく、定期的に様々な猫の保護施設や保健所などが開く会であり、ほとんどの場合その日に猫を持ち帰ることはできません。
しかし、ペットショップのように何匹もいる猫たちから気に入る子が選べるのでとても人気が高く、開かれる譲渡会によっては人数制限やお金のかかってくるものもあります。
保護施設から譲り受ける
譲渡会以外にも猫の里親になる方法があります。それは、保護施設に保護されている猫を、直接里子に迎えるという方法です。譲渡会のように定期的な開催ではなく、定休日などはありますが予約すれば希望の日に猫を見に行くことができます。
譲渡会の開催日がちょうど忙しくて譲渡会に行けない方や、ホームページなどでお気に入りの子を見つけた方に人気の方法です。ほとんどの保護施設は予約制なので突然入ることは難しいですが、予約すれば入れるので事前に確認を取ってから行くようにしましょう。
譲渡の流れと注意点
猫を譲渡会や保護施設から譲渡してもらい里親になる場合、いくつかの流れと注意点があります。流れや注意点が守れない方は、猫のお世話ができないとみなされ、猫を引き取ることができなくなってしまいます。
そうならないためにも、決まりごとはしっかり守りましょう。
譲渡の流れ
譲渡してもらうには様々な段階を踏む必要があります。この段階を踏むことで、譲渡会の方や保護施設の方が、猫が大切に育てられ健康で幸せに暮らしていけるかを判断しています。では流れをご紹介します。
①譲渡会期間中、保護施設に行く前に触れ合いたい猫を決めておく。 ②当日実際に触れ合い、引き取るかどうかを決める。 ③譲渡申込書に必要事項を記入し、譲渡会の方や保護施設の方と面談する。 ④譲渡会や保護施設の職員が飼育予定場所を訪問し、今後飼育される環境を確認し譲渡が決定する。 ⑤里子に迎えた猫の飼い方についての講習を行い、猫を里子に迎える。 ⑥里親になってから約半年後に、猫が馴染んでいるか家庭訪問があります。
注意点
里親になりたくても猫を譲渡してもらえない方もいます。これから紹介する注意点に一つでも該当するようであれば、該当しない期間や、該当しないような心がけが必要です。では注意点をご紹介します。
・一人暮らしおよび留守の多い方、転居の多い方。 ・高齢のご夫婦のみのご家庭の場合、万が一の場合の引き取り先が決まっていない場合には譲渡が断られる場合があります。 ・賃貸住宅及びマンション等の集合住宅にお住まいの方は、譲渡申込み時にペット可のマンションかどうか確認できる書類が必要です。 ・先住犬または先住猫など、他のペットをすでに飼われている方には譲渡をお断りすることがあります。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。
-
- ここ数日の間に2回、猫が嘔吐しました。毛玉でも詰まったのかと思っていましたが。。
- 食欲は普段とさほど変わりませんが、この暑さでダランとしていることが日中は多いです。 これ以上嘔吐した場合は獣医さんに診てもらう予定です。嘔吐の原因はなんだとおもいますか?
- コメント
いたずらでチョコレートとか食べちゃったとかはどうでしょうか? ネコさん元気になって欲しいですね
猫の里親になりたいと考えていましたが、今後一人暮らしをしようと思っているので難しいですね。仕事に行っている間などに、猫を見てくれる人がいないからなんでしょうかね。寂しがりやな猫だとストレスになってしまう可能性もありそうです。
家を空けることが多いから、飼えそうにありません。お留守番をさせることが多いと、猫にとって精神的な負担になりかねないため、仕方ないことです。猫のことを心から思えば、これは当然のことであると思うことができます。
里親を募集するサイトもありますし、譲渡会といったイベントも開催されているそうです。譲渡会は実際に足を運んで、猫と対面することで、相性のチェックなどができるので、良いと思いますね。相性がいいということはすごく大切なので。
捨てられた猫ちゃんたちの里親になりたいと色々調べました。だけど条件が厳しすぎて私には里親になる権利がないみたいでした。条件が厳しいのは大事なことかもしれないけど、飼える人減ると思います。なので、私はペットショップで猫ちゃんを飼うことにしました。