猫の爪とぎ防止策!壁紙を猫から守る!
mofmo編集部です。
猫を飼っている方の悩みの一つが、猫の爪とぎではないでしょうか?猫が壁紙へ爪とぎをして、壁紙がボロボロになってしまっているご家庭も多いことでしょう。なんとか猫の爪とぎをやめさせることはできないでしょうか?猫が壁紙を傷つけないための対策方法を見てみましょう。
猫が爪とぎをしたせいで壁紙が大変な事に!
Anastasia Kamysheva/shutterstock.com
どんなに猫好きの方でも、猫の壁や家具への爪とぎは悩みの種ですよね。
新しい家だったり賃貸マンションだったりすると、特にこの悩みは大きなものになるでしょう。
こんな状況を改善するための対策方法はないのでしょうか?
いくつか紹介したいと思います。
対策その1:猫が好きな爪とぎ器を用意しよう
一番大切なのは、猫が好きな爪とぎ器を用意することです。
猫の爪とぎには意味があって、マーキングの意味やストレッチ、ストレス発散などの意味があります。
ですから爪とぎという行為は必要なのです。
すぐに、爪とぎ器は用意してあげましょう。
床に置いたタイプの爪とぎ器が好きな猫もいれば、壁に掛けたタイプの爪とぎ器が好きな猫もいます。
爪とぎ器がそのままベッドになるタイプのものもあります。
ですから複数用意してあげるといいですね。
こうして好みの爪とぎ器がわかるでしょう。
爪とぎを始めたら、爪とぎ器の前に連れて行き、前足を置かせます。
対策その2:障害物を設置する
ここの壁紙では爪とぎしてほしくない。という場所に障害物を置いてみてはいかがですか?
猫が爪とぎするのには、ある程度のスペースが必要になるので、そこに障害物があれば爪とぎができなくなります。
観葉植物やラックを置くことができるでしょう。
誤って猫が食べてしまわないようにスズラン、ポインセチアといった有害物質を含む植物は置かないようにしましょう。
対策その3:壁紙を保護する
これらの対策をしたとしても、壁紙で爪とぎをやめないかもしれません。
そんなときは壁紙の方を保護するようにしましょう。
ワイヤーネットを壁紙にかけてみてはいかがですか?
100円均一でも売っているので、手軽に使えます。
また爪とぎ防止アイテムの一つに、爪とぎ防止シートというものがあります。
こういったシートを壁紙や柱に貼ることも効果的です。
対策その4:猫の爪を切る
猫が爪とぎをしなくてもいいように、定期的に爪を切ってあげましょう。
爪を切ってあげることで、爪とぎによる壁紙破壊が軽減されます。
そして他にも人間をひっかけて傷つけたとしても傷が浅くて済みますね。
猫自身もどこかに爪が引っかかって、怪我をするということを防止できます。
対策その5:爪とぎ防止スプレーを使う
爪とぎ防止アイテムの中には「爪とぎ防止スプレー」というものもあります。
猫が嫌いなにおいのスプレーです。
猫が嫌いなにおいには、みかんなどの柑橘系のにおいや酢、ココナッツの香りがあります。
こういったにおいがするスプレーを壁紙に吹き付けておくことで、その場所で爪とぎをしなくなります。
しかし猫が臭いに慣れてしまうと効果がなくなってしまうので、嫌がっている間に爪とぎできる場所を用意してあげることが必要です。
市販のスプレーでなくても、柑橘系や酢のにおいだったら、自分で作ることもできるかもしれません。
みかんのしぼり汁や酢を薄めたものを壁に吹き付けてもいいでしょう。
ただし濃度が濃いと人間にとってもにおいがきつかったり、壁紙にシミになったりする恐れもあるので注意してくださいね。
匂いをさせるということで、みかんの皮を置いておくだけでも効果はあるようです。
まとめ
Tony Campbell/shutterstock.com
猫は爪とぎをする必要のある動物です。
ですから、猫が爪とぎをしても大丈夫な爪とぎ器を用意することが大切です。
猫によってはどんなタイプの爪とぎ器が好きかわかりませんので、いろいろな種類のものを用意してあげるといいですね。
また気まぐれな猫のためにも、いろいろな場所に置いてあげるといいでしょう。
また爪とぎ防止グッズもいろいろあります。
いろいろ試してみてください。
※表示価格は記事公開時点の価格です。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- プレゼントはありがた迷惑?!猫にとって「新しいもの」が苦手な2つの理由を解説!
- 「新しいベッドを買ってあげたのに使用を断固拒否された」「新しいおもちゃで遊ぼうとしたら逃げられた」など、猫のために新しいものを用意したのに全く喜ばれないことは多々あります。このようなことが起きるのは、猫が新しいものを苦手とするからです。この記事では、猫が新しいものが苦手な理由を解説します。
- 猫と暮らしたい
-
- 猫が爪を立てるのはどんな時?爪研ぎをするのにも理由がある
- 猫を飼う時に心配なことの一つに、爪でひっかかれるということが挙げられます。猫に爪を立てられたり、ひっかかれたりするとそれなりに痛いですし、爪でひっかかれた皮膚が腫れてしまうこともあります。この記事では、猫が爪でひっかいたり、爪を立てたりする理由を紹介します。
- 猫の気持ち
-
- 猫の爪とぎがひどい!防止・対策に便利グッズを使って快適ライフを過ごそう!
- 猫の爪とぎは毎日行う大切な行為です。 でも、やって欲しくない大切な壁や柱で爪研ぎをしてしまう場合は困りますよね! 本当にひどい場合には壁や階段が傷だらけでどうしようもなくなってしまいます。 そんな時はとっても便利な爪とぎ防止グッズを使うことで、未然に爪研ぎを防ぐようにしましょう!
- 猫用品
- コメント
爪でどこでも引っ掻くので前のおうちは大変でした。なので色々調べたらネイルキャップというものを見つけたので買ってみました。最初は嫌がっていたんですが、だんだん慣れてきたのかつけてても気にならなくなったようで今では全然平気になりました。おすすめです!
-
- 猫が爪研ぎをするのはストレスが原因?理由について詳しく解説!
- 猫がカリカリと爪研ぎするのを見て萌える人、家具や壁などをひっかかれて困っている人、猫の爪研ぎに対する見方は様々です。そもそも猫はなぜ爪研ぎをするのでしょうか?ストレスでイライラしてカリカリするのでしょうか?猫が爪研ぎをする理由に迫ってみましょう。
- 猫のお手入れ
- コメント
単純に爪が伸びてたらイライラすることもあるだろうし、ガリガリしたらストレス発散になるだろうね。人間だっておなじようなことしてそうだよ?
-
- 猫が壁で爪とぎをするのを防ぐ方法
- 賃貸や分譲マンションなどでは猫を室内で飼っていると、仕事から帰宅して部屋中の壁紙が痛んでいたといった経験もありますよね。猫に”しつけ”は難しいのでしょうか?今回は猫飼育の経験豊富な立場から、こうした猫の爪とぎを防止するしつけ方をいろいろご紹介します!
- 猫のしつけ
- コメント
壁とか床とか、どこでもガリガリ爪研ぎをするので、家の中はもう大惨事ですよ。爪研ぎをしない環境を作ることが求められるということなので、猫にとってストレスにならないように意識をしていかなければなりませんね。
mofmo掲示板
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
- コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。