嫌いなの?抱っこを嫌がる猫のために使える抱っこの仕方
案外飼い主さんで多いのが「猫を抱っこしたいけど、嫌がる。。」といった猫を飼うまでは夢だった猫の抱っこのお悩みです。そもそもち小さなころから飼っているのに、抱かせてくれない理由はいったい何なのでしょうか?今回は抱っこの仕方のコツを解説します。
猫の抱っこの仕方を伝授!
まずは猫が嫌がる抱っこの仕方を知ろう。
Africa Studio/shutterstock.com
猫が非常に嫌がる抱っこの仕方は、「胸の部分を中心に支え、上方に引っ張るような持ち方」です。
猫の体は非常に柔らかいので、筋肉が体重で伸びきってしまうとかなり辛い体勢になるのです。
また、慣れないうちは、必ず座って行うことです。
高い位置から不安定な状態で猫が暴れると危険ですし、嫌がって爪をたててしまう場合もあるからです。
猫は自身の体勢が不安定だと安心出来ず嫌がります。
また、抱っこされながら嫌な場所(病院やお風呂)に連れて行かれた経験を思い出し更に暴れる猫もいます。
本来自由を好む動物なので、束縛や拘束を嫌がるのは当然なんですね。
抱っこの仕方は猫以外と同じ!
Stokkete/shutterstock.com
意外に思うかもしれませんが、ペットの抱き方はどれも原則、基本は同じです。
中でも最近は多くの動物園では、小動物のふれあいコーナーが併設されていますよね?
その中でも、ウサギがとっても良い練習台になります。
ウサギの抱っこの仕方のコツは、まずは撫でることから始まりますが、手は必ず背面から持っていきます。猫の抱っこの仕方も同様です。
触れてしばらく撫でてみて、猫の様子が落ち着いて来たら腰のあたりを片手で軽く押さえ、 もう片方の手は胸部全体を手のひらで受けて、顔を前に、仰向けになるように腰を持ち上げます。
それが出来たら、腰部分を自分の体に引き寄せて、腕の中で可愛がったり、撫でたりして、降ろすときは地面に両腕を近づけて、後ろ足から地面につかせます。
猫の抱っこの仕方のポイントは全体を支えること。
Ilike/shutterstock.com
まず猫の上半身には、ほとんど力を入れません。
そしてポイントは腰骨あたりを上手に抑えながら、体重全体を片腕で受けることです。両足は地面からほぼ同時に離れるようにやります。
この動画では、猫の嫌がる持ち方の解説に注目してください。
多くの人が、最初にこうした胸部を中心に支えて、猫を抱き上げるのに失敗しています。
一方で、動物病院、ペットサロンやトリマーさんなどでは床と背骨が平行になるように、体全体を持ち上げてやるようにしています。
慣れると、片腕の脇に猫の腰を当てながら、猫の胸部を手のひら全体で支えて持つことができます。
これが、猫を抱く最初のポイントで、これができれば、お尻を支えながら腕の中であおむけにしたり、片手で支えながら背中をさすったりと猫とコミュニケーションをとることができます。
猫の抱っこに1番良い時間帯は?
Impact Photography/shutterstock.com
猫の活動時間は夕方から夜にかけてが最も活発なので、その時間を避けて昼間にリラックスして寝ているとか、落ち着いている時間帯が一番抱きやすいです。
ブラッシングしてあげたり、撫でてあげながらの延長で抱っこもありかもしれません。
慣れてくると猫も抱っこされながら撫でて貰えることを覚えるようになります。
冬場になると寒くて飼い主さんを暖代わりに抱っこをせがむ猫がいます。その時はチャンスです!
ここぞとばかりに抱っこを堪能して下さい。
でも、自分が寒いからと暖房は点けちゃダメですよ、
そっちの方が暖かいですから。
また、猫を抱く際には香水やたばこなどの匂いがないほうが良く、特に女性ではお化粧の匂いは猫にとっては苦手ですね。
声かけをしながら抱っこしてあげよう。
Maryna Kulchytska/shutterstock.com
猫の聴覚は比較的高い声によく反応し、太く大きな声は苦手、そして小さなお子さんの甲高い響く大きな声も苦手です。
猫を抱くときはささやくような明るく高い声で対応すると、比較的猫はおとなしくなります。
猫を抱っこすることは、皮膚病などの初期を発見したり、飼い主さんが慣れさせることで、動物病院やペットサロンなどを利用したとき、非常に扱いが楽な猫になってくれて助かります。
猫とのコミュニケーションをとることができ、健康チェックにも貢献するのですから、是非抱っこの仕方はマスターしたいものです。
最後に、どうしても抱っこを嫌がり腕の中から全力で逃げようとする猫の場合は潔く諦めましょう。
それも猫の個性なのです。無理強いして飼い猫にストレスをかけ信頼関係を壊さないためにも、甘えてきたら撫でてあげるだけにしてあげて下さい。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫カフェのことを知って楽しもう!マナーやルールについて詳しく解説!
- 猫カフェは日本で大人気になっていて、外国人観光客にも人気が高まっています。猫カフェを思い切りに楽しむにはマナーやルールを守ることが大事です。今回は猫カフェを楽しむためのポイントを詳しく解説したいと思います。
- 猫のお出かけ
-
- 【獣医師監修】猫の首をつかむのって大丈夫?つかみかたのコツなども解説【2023年版】
- 親猫が子猫の首をつかんで運んでる様子を見た事がありますね。でも人が猫の首をつかむと非難されることが多いです。本当に虐待になるのでしょうか?つかんでもいい場合はどんなつかみ方をすれば猫に気持ちいいと感じてもらえるのでしょうか?
- 猫と暮らしたい
- コメント
首を掴むなんてひどい!という感情的なコメントが多くて辟易するね。こういうのが猫キチと呼ばれる方々。 あくまで猫の性質や研究結果、メリットとデメリットを述べてるだけなのに。 獣医師も注射や薬飲ませるのに首後ろ掴んで反らせたりするでしょ。 まあ慣れない人がやると落としたり、変なところ掴むかもしれないからやめた方がいいけどね
-
- 猫が飼い主に抱っこを求めるときってどういう時?抱っこ好きな猫の心理が知りたい!
- 猫を見ていると、意外と感情表現が豊かなことに気づきませんか?特に「うれしい」ときには、全身で感情を表現します。ときにはうれしさから、飼い主さんに抱っこを求めてくることもあるかもしれません。この記事では、猫が飼い主さんに抱っこを求めるときの心理を解説します。
- 猫の気持ち
-
- 猫が前足でちょいちょいしてくるのはなぜ?それは飼い主への信頼や好意のしるしだった!
- 猫の手の使い方には非常に興味をそそられます。猫はいろんな仕草を見せてくれますが、その中の一つに「前足を使ってちょいちょいと」試すように触ってくる仕草をすることがあります。これにはどんな意味があるのでしょうか?猫の仕草から分かることを考察してみましょう!
- 猫の気持ち
-
- 猫用の抱っこ紐が便利!メリット・デメリットを知って上手に使いこなそう
- 猫用の抱っこ紐というグッズがあるのを知っていますか?抱っこ紐とは名前の通り、猫を抱っこできる紐のことです。これを使うと様々なメリットがあるんです。今回は抱っこ紐の活用方法や、活用するメリット・デメリットなどをまとめてみました。
- 猫用品
mofmo掲示板
-
- 犬ってそもそも泳げるの?
- 家族で川でバーベキューする予定です。(お酒は飲みません) 犬を連れていき、お泳がしてみたいと家族は言っていますが そもそも犬は練習もせずに泳げるものですか?ライフジャケットを着せると言っています。
- コメント
ライフジャケット着せれば大丈夫だと思うけどね。犬種的に泳ぎが得意な子も多いし。あとはもう河原で人間が遊んでたら、入りたくなるんじゃない?無理に入れるのはNGだと思うな。
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?
-
- そこら中におしっこしてしまう猫。トイレでおしっこしてくれません。
- トイレ、、、何度教えても、ダメです。毎日おしっことの闘いです。
- コメント
うちは雄猫だったので、オシッコ&マーキングをそこらじゅうにして大変だったので、まずは去勢手術をして、ストレスや不安感が関係してるかもしれないという事で、精神安定剤を1ヶ月半程処方してもらって、今は治り、良く懐いてくれてますよ。