
猫が飼い主に抱っこを求めるときってどういう時?抱っこ好きな猫の心理が知りたい!
猫を見ていると、意外と感情表現が豊かなことに気づきませんか?特に「うれしい」ときには、全身で感情を表現します。ときにはうれしさから、飼い主さんに抱っこを求めてくることもあるかもしれません。この記事では、猫が飼い主さんに抱っこを求めるときの心理を解説します。

「猫は抱っこが苦手」という印象を持っている飼い主さんは少なくないでしょう。それには、猫が気分屋で、自分の気分が乗らないときには、大好きな飼い主さんにさえ構ってほしくない仕草をするというイメージを持たれているからかもしれません。しかし、猫の中には抱っこが大好きな子もいるので、これに関しては個体差があるといえます。
猫が抱っこを求めるときの心理は?

pixabay.com
安心しきった表情で飼い主さんに抱っこされる猫の姿は、なんとも微笑ましいものですよね。ところで猫が飼い主さんに抱っこを求めるときの心理はどのようなものなのでしょうか?ここでは5つの心理を解説します。
ニオイをつけたい
猫には、大切にしている物に自分のニオイを付けたがる習性があります。猫にとって飼い主さんはとても大切な存在なので、抱っこしてもらうことで、自分のニオイを擦り付け独占したいという気持ちがあるのかもしれません。
特に、お風呂上がりにはせっけんのニオイが強くなり、自分のニオイが消えてしまったと思い、抱っこを求めることが多いです。それ以外にも、飼い主さんの帰宅時には外のニオイが染み付いているように感じることが多く、それをかき消すために抱っこを求めて必死で外のニオイを消そうとします。
暖めてほしい
寒くなってくると、愛猫が抱っこを求める頻度が多くなると感じる飼い主さんは多いでしょう。それは、寒さに弱い猫が飼い主さんのぬくもりで温まりたいからです。
暖房器具や窓辺の太陽の光でも暖かさを感じられますが、飼い主さんのぬくもりで体を温められることは猫にとっても至福の時間といえるのかもしれません。
甘えたい

pixabay.com
猫は抱っこを求めることで、飼い主さんに甘えて「コミュニケーション」を取りたいと願っています。幼いときに母猫と引き離されて人間と一緒に生活している猫は、独立することを学ぶ必要がありません。それゆえに「成猫になっても子猫気分が抜けないことが多い」といわれています。
したがって、抱っこという行動と、甘えるという行動がイコールになり、抱っこが好きになる猫が多いのでしょう。
遊びたい
猫は運動量がとても多いことで知られています。それに加えて、飼い主さんと一緒に遊ぶことも大好きです。ですから、抱っこを求めることで、飼い主さんの注意を引いて遊びに誘っていると考えられます。
普段忙しくてあまり一緒に遊ぶ時間を取れないようなら、運動不足になるのを防ぐために、キャットタワーなどを用意しましょう。そうすることで、時間を持て余すことなく過ごせます。
うれしい
帰宅時に愛猫が玄関で待っていて抱っこを求めてくることはありませんか?それは、飼い主さんが帰ってきたことに対する「うれしさ」の表現として行っていると考えられます。長い時間1匹で寂しくお留守番していたのでしょう。
待ちに待った飼い主さんの帰宅にうれしさが隠せなくなり、抱っこを求めることで、全身でそれを表現します。このようなかわいいお出迎えがあると、早く家に帰りたくなりますよね。
-
- ドッグフードおすすめ人気ランキング15選【2021最新】安全なドッグフードの選び方とは?
- ドッグフードを選ぶ時、種類が多くて悩みますよね。 安全なドッグフードの選び方や飼い主さんに人気のドッグフードをご紹介します!
- 犬の食べ物
- 4134
-
- シニア犬(老犬)におすすめのドッグフード人気ランキング10選【2021最新】選び方も解説!
- 愛犬には健康で長生きしてもらいたいですよね!関節や消化機能などが低下する、7歳以上のシニア犬(老犬)のドッグフードを選ぶときに重要なポイント、ご存じですか?できるだけわかりやすく解説していきます!
- 犬の食べ物
- 2550
-
- ピュリナワン【猫フード】評判まとめ!栄養バランス解説とお試し紹介
- スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける「ピュリナワン・キャットフード」は、コーヒーでお馴染みのネスレが販売しているキャットフードです。猫の年齢や体調に合わせてフードが選べるようさまざまな種類がラインナップされています。「ピュリナワン・キャットフード」はどのようなフードなのかを解析しましょう。
- 猫の食べ物
- 2736
-
- 柴犬におすすめのドッグフードは?犬種別でみるドッグフードの選び方。
- 日本でも大人気のペット「柴犬」。最近は柴犬専用のドッグフードというのも見ますが、柴犬におすすめのドッグフードってあるのでしょうか?愛犬柴犬のためのおすすめドッグフードの選び方のポイントを見てみましょう。
- 犬の食べ物
- 2094
-
- 何問正解できるかな?クイズに答えて『キジトラ猫好き』を証明しよう!
- 野生的な模様のキジトラは、ワイルドでクールな雰囲気がありかっこいいですよね!実際、運動能力も高くタフなキジトラ猫が好きだと公言する愛猫家も多く、飼育数も多い猫種です。これから、キジトラ好きの方のために4問出題するので、クイズに答えて愛を証明してください!!
- 猫と暮らしたい
- 4408
-
- 日本人ならぜひ知っておきたい【三毛猫】に関するクイズ!
- 招き猫のモデルでもあり、江戸時代の作品にも登場する「三毛猫」は、日本猫の象徴のような存在です。海外でも「MIKE」と認知され、希少な日本オリジナルの猫として人気がある三毛猫に関するクイズを出題します!三毛猫好きの日本人なら、これから出題する4問全てに正解できる!?
- 猫と暮らしたい
- 2456
-
- よく見かける【白黒猫】にまつわるクイズ!何問正解できるかな?
- 色の割合や模様はさまざまですが、白と黒の2色の被毛をもつ猫は全て「白黒猫」です。野良猫で最も多い種類なので、皆さんも見かけたことがあるでしょう。そんな身近な白黒猫について4問出題しますので、白黒猫好きさんはぜひチャレンジしてみてください!
- 猫と暮らしたい
- 3729
-
- 自己紹介で「猫好き」アピールをする時に与える印象とは?猫好きな人に対してみんながもっているイメージを紹介!
- 自己紹介の時に「猫好き」であることをアピールする人がいます。この記事では自己紹介で「猫好き」アピールをした時に、周りの人に与える印象について紹介します。また、まわりにいる猫好きの人と仲良くなるための方法についても紹介します。
- 猫と暮らしたい
- 2161
-
- 愛猫とのペアルックに憧れる人必見!猫とお揃いできるグッズを紹介します!
- 猫との生活を一層楽しくする方法のひとつに、飼い主さんと猫がペアルックにするというものがあります。ワンポイントのペアルックでもかなりオシャレになるのでおすすめです。今回は猫とお揃いになれるグッズをご紹介します。
- 猫用品
- 2078
mofmo掲示板
-
- シーズーは貴重な犬?見かけないんだけど…
- シーズーってペットショップでもあまり見かけないと思いませんか?
- 20
- コメント
僕もシーズーでワンちゃんデビューを果たしたけど、時々入る感じかな。
-
- 里親に立候補しようと考えていますが。。。
- 里親に立候補しようかと家族で話し合っています。 ペットショップで購入した犬を15年飼育していたので 犬の飼育の問題は大丈夫ですが、里親さんとのトラブルもよく聞くので迷っています。 実際に家族にお迎えしたことのあるかた、体験談をきかせください。
- 0
- コメント
信頼できる団体さんを探すこと。 動物を飼うのは、お金がある程度かかることを理解する。 フード、予防注射、フィラリア予防薬、トリミングは、必須。 病気になったら病院代。 最低でも、上記は掛かります。 最後まで飼育すること。 これが、里親に限らず動物を飼う最低条件です。 無理な方は諦めたほうが、良いです。
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- 0
- コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?