室内でも猫は逃げる!知っておきたい猫の捕まえ方のコツ3つ!

室内でも猫は逃げる!知っておきたい猫の捕まえ方のコツ3つ!

update

室内で飼っている猫でも、猫によっては捕まえるのが大変です。病院に連れて行こうとしたら、愛猫が普段の穏やかさからは想像もつかない程逃げる、暴れる、隠れるかもしれないと覚悟しておきましょう。今回は猫の捕まえ方をご紹介します!

update

逃げる猫の捕まえ方:その1「普段からキャリーバッグを出しておく」

猫 キャリーバック

Africa Studio/shutterstock.com

猫はとても賢い動物です。自分が嫌な思いをしたら、その行動パターンを記憶して、サッと逃げることになります。そのため、病院に連れて行かれて、猫にとっては嫌な検査や注射をされたことを記憶していれば、捕まえられてキャリーバッグに入れられるということそのものを嫌がることとなり逃げるのは免れません。飼い主さんがキャリーバッグを出した途端に逃げることもあるかもしれません。 捕まえ方の第一歩は、普段からキャリーバッグを出しておくことです。猫の警戒心を弱める効果もあるので、是非お試しください。

逃げる猫の捕まえ方:その2「おやつやおもちゃで誘い出す」

猫 遊ぶ おもちゃ

PHOTOCREO Michal Bednarek/shutterstock.com

逃げる猫には「捕まえませんよ、ただ遊びたいだけですよ。」という雰囲気でおもちゃを使って誘い出し、気を許した所をとらえる捕まえ方も効果的です。逃げる猫を無理矢理引っ張り出しては逆効果な捕まえ方なので、おもちゃやおやつで誘って、自分で出てくるようにし向けてあげましょう。猫を捕まえる一番のポイントは、絶対に焦らないことです。どうしても時間が決まっている病院に行かなくてはいけない場合は焦ると思いますが、飼い主さんは落ち着いて、出来る限り無理強いせずに時間を掛けられるように前もって猫を誘い出し始めることが実は一番早い捕まえ方なのです。

室内でも逃げる猫の捕まえ方を知っておくべき理由とは?

災害

Vlad Teodor/shutterstock.com

いつ、地震や火災、水害が起きるかは誰にも分かりません。猫と安全に一緒に避難できることはとても大切なことですよね。日頃から猫が隠れる・逃げる場所を知っておいたり、捕まえ方を知っておく、試してみておくことで、防災訓練をしてみてくださいね。 猫は普段のんびりしていても、逃げる速さは予想以上で、警戒心も強い動物です。いざ捕まえようとしてもなかなか上手くいかず、飼い主さんがイライラしたり焦っては悪循環です。落ち着いて、愛猫にあった捕まえ方を試してみてあげてくださいね。

ご意見、ご感想ありましたらコチラ! この記事のコメントへ (15件)
桜 フォトコンテスト 全国のドッグラン一覧
編集部PICKUP
関連する記事

mofmo掲示板

15 名無しさん
通報

洗濯ネットに入れるとおとなしくなります。ネットごとキャリーバッグにつめて、そのまま獣医さんに行きます。体重測定もネットごと。先生が採血するときも、チャックを開けて前足を出して、採血してました。うちの子は脱走の前科があるので、先生もそのほうが安心だとおっしゃってました。

14 名無しさん
通報

うちの子は箱を出すとその中に入るので、そっからキャリーに移します

あとは、マタタビをキャリーに入れたりします

追いかけるとか可愛そうで出来ません

13 名無しさん
通報

なるほど、普段から出しておくのか~。なんとなく出しっぱなしにしていると散らかっているというか、だらしなくなる気がして毎回片付けていたけど、今度から出しっぱなしにしておこうと思います。

12 しずく
通報

普段からキャリーバッグを出しておく。これは、キャリーバッグが特別なものではない、怖がるものじゃないんだよっていうのを教えるためってことですね。普通に出しておいたら、恐怖心が薄らいでいくって、そう思います。見慣れさせるのも必要ですもの。

11 名無しさん
通報

病院連れて行きたいんですか

なかなか

捕まえる事出来なくて

どうすれば

病院連れて行けますか

11 名無しさん
通報

猫は逃げまくりますよ、室内であろうが猫を捕まえるのは簡単なことじゃないです。病院とかお風呂とか、とにかく猫の嫌いなことをしようとすれば察知してすぐに逃げます。最悪の場合、引っかかれたりもしますので要注意です。

11 役に立たないですよ(微笑)
通報

う~ん…どこもかしこもバカの一つ覚えで 「キャリーバッグに慣れさせておく」 「おやつやオモチャで釣る」 「アミとタモを使う」 の3つですねぇ。ついでに「だまし討ちする」くらいですか。それで捕まらないから皆さんわざわざ検索するんじゃないの?と思うのですが、「いいね!」が山ほど付いてるところを見ると、そんな事すら思いつかないアホが多いんですかね。 ちなみに上の2つやだまし討ちは興奮した猫にはまったく無意味だし、3つ目も1人じゃ難しいですよ。 私もタモとアミ使ってましたけど、猫によっては捕まえるのに3時間以上掛かった事もあります。もちろん室内飼いで普段は慣れてる猫ですよ。 なので今ではまったく別の方法を使ってます。これを使えば短時間で怪我をすることもなく簡単に捕まえられますけど、ま、こういう他からパクった情報を垂れ流すだけのゴミまとめサイトのネタに使われるの嫌なんで絶対に書きませんけどね(笑)

8 ホース
通報

ケンタッキーフライドチキンの容器にすっぽりと入っている猫のフォト、朝から笑わせてくれますね!真顔で収まっているのがまた何とも言えない味わいを醸し出しますね〜〜。おかげさまで、今日という1日を張り切ってガンバレそう!!笑いをくれた猫には感謝しないと。

7 ミシン
通報

どこであっても猫は逃げ回る生き物ですよね。人から見ると逃げているように映るけど、猫からしてみると「逃げている」よりも、「わー、追いかけてくるから逃げなくちゃ!」ってなって、猛ダッシュしちゃうのかも!?猫の気持ちでした。

6 ビクトリア
通報

アニメとかで、猫を虫取り網で捕まえようとするシーンがありましたが、実際にそういうのがあるんですね。そのアニメではいとも簡単に捕まえていたんですけど、実際のところはどうなんでしょうか。そう簡単に捕まえられるものでしょうか?

5 ロード中
通報

あの足の速さ、走るのが昔から遅い私では到底追いつけません。なので、猫の捕まえ方は勉強しなくちゃと感じてます。一番最後に記されていた理由には頷きました。確かに猫と一緒に逃げることは非常に大切なので、いざという時のためにも、捕まえられるようにならないといけないと思いました。

4 猫バス
通報

猫が本気になって逃げたら人間は太刀打ちできませんよね。どんなに頑張っても逃げられてしまいます。人間でも捕まえられると思ったら逃げるので、それと同じことなんですが病院に連れて行くとか用事があるときは逃げられると困りますからね、やっぱりおもちゃで誘い出すのが一番いいのかもしれません。

3 エキス
通報

猫の逃げ足の速さには感服します。猫を捕まえるのは終わりの見えない追いかけっこだとさえ感じますね。こちらの体力を全て奪われてしまうほどの逃げ足ですからね。捕まえる際のポイントを押さえて、スムーズに捕まえられるようになりたいです。

2 ねこいぬねこ
通報

猫だましという技や言葉があるので、猫を捕まえるためには知恵を使うのが賢いのかもしれません。猫の身体能力は人間の想像以上のものがありますからね。だからこそ、緊急の時などに困らないように対策は取っておかないとダメでしょうね。猫が身体能力なら人間は知恵で対抗するしかありませんね。

1 カメ子
通報

猫ってどうしてあんなにすばしっこいんでしょうね。猫が本気を出すと、人間では敵わない気がします。でも、この記事を見るとコツさえ掴んでおけば、あまり苦労せずに捕まえられるのかなと思いました。文末にあるように、いざという時のためにも、捕まえ方は知っておくべきですね。