
バーミラってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツとは?

mofmo編集部です。
日本は今、空前の猫ブームと言われていますが、まだまだ私たちが知らない種類の猫はたくさんいます。皆さんはバーミラという種類の猫をご存知でしょうか?もしかしたら聞いたことがない種類かもしれません。 今回は、海外では大変人気があるものの、ここ日本ではまだまだ珍しいバーミラの魅力をお伝えしたいと思います。

バーミラの性格は?飼いやすい?

synchR/shutterstock.com
バーミラはバーミーズとチンチラの良いところを受け継いだ性格をしています。
社交性もあり、更には自立心もあるので、適度に愛嬌もあり、適度に落ち着いている、とても飼いやすい性格の猫と言えるでしょう。
人からほめられるのも大好きなので、たくさんほめて、信頼関係を強めたいですね!
ここで気をつけたいのが、バーミラの持つ自立心。
バーミラは人懐っこく愛嬌もありますが、あまり依存心が強くありません。
どの猫にも共通するかもしれませんが、可愛いからといってあまりに過剰に構うのは、猫にとってはストレスになる事も...。
程よい距離感で接してあげましょう。
もうひとつ、注意したいのが鳴き声です。
バーミラは比較的よく鳴き、鳴き声も大きいです。
鳴き声が気にならない程度の住居環境が好ましいでしょう。
十分な愛情と適度な距離感があれば、きっと飼い主さんとの良い信頼関係や、絆が深まるでしょう。
バーミラの飼いやすさ
バーミラは社交性もあり、穏やかで落ち着いている性格です。
人懐っこく愛嬌もありますが、人への依存心が少ない個体が多いので、短い期間ならお留守番も可能でしょう。
バーミラはその性格から、どんな環境にも適応する能力に秀でていると言えるでしょう。
バーミラの飼育環境と飼い方のコツ

Dizfoto/shutterstock.com
バーミラに限らずどんな猫にも共通する事ですが、猫はとても清潔な生き物です。
また、上下運動に秀でた身体能力を持っています。
部屋の広さは変えれなくとも、工夫次第で清潔で過ごしやすく安全なスペースにする事は可能です。
家具の配置はなるべく段差を作り、ジャンプが出来るよう、キャットタワーなどを置く事も出来ます。
高さのある家具の上に、お気に入りのクッションなどを置いて、猫が部屋を見下ろせるスペースなども作ると良いでしょう。
当然の事ですが、トイレスペースは猫にとってとても重要です。
猫が安心して用を足せるように、清潔さを保ちましょう。
トイレは、猫や人の食事スペースと少し距離を置くなら、飼い主も猫も気持ち良く過ごせるかもしれませんね。
バーミラのしつけのコツ
バーミラは、社交性に加え自立心も持ち合わせた、とても賢い種類と言えます。
なので、基本的なしつけで、何か大きな問題が生じる事はないと思われます。
基本、構って欲しいときには向こうから近づいて来るはずですから、好きな時に好きなように過ごさせるのが一番です。
もし、バーミラに問題行動がある時は、決して大きな声を出して怒ったりはせずに、少し離れたところから、数日様子を見てみましょう。
もしかしたら、知らず知らずのうちに、バーミラのストレスとなる環境の変化や体調の変化があるのかもしれません。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
1
-
- 【2023年版】セルカークレックスってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツを解説
- セルカークレックスという名前の猫を知っていますか?チリチリっとした毛が特徴的な猫ですが、まだあまり知られていないかもしれませんね。今回はそのセルカークレックスの性格、特徴、飼い方をご紹介していきますね!
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
mofmo掲示板
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 猫のいたずらが止まりません!トイレットペーパーまで無残な姿に!
- 猫のいたずらが度を越えてきました。ついには、噂できいていたトイレットペーパーまでも餌食に・・・。 対策ありますか?
- コメント
トイレットペーパーは猫が触れないようにしておくのは鉄則です。トイレに入れないようにするのはもちろんだし、予備のペーパーはケースに入れておくぐらいの対策はしないと猫のイタズラを予防しきれません。加齢とともに無くなっていくかは保証できないなぁ
-
- 家を出るときに「行かないで」と吠えて訴える愛犬
- 家を出るときに「行かないで」と吠えて訴えてくれていると、私は思っているにですが 犬って実際はどう思って経ているのですか?言葉が話せればなーって考えてしまいます(;^ω^)
- コメント
家を出る時に必ず玄関まで送りに来てくれますね。行ってらっしゃい、気をつけてって言ってるのかなと思ってます。