ヨーロピアンバーミーズってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツとは?
mofmo編集部です。
バーミーズ(Burmese)と言われる猫種の中には、アメリカンバーミーズと、ヨーロピアンバーミーズがいます。そのうち、シャム猫に似た顔をしているのが、ヨーロピアンバーミーズです。穏やかで、人懐っこい性格をしているきれい好きな猫種です。そんなヨーロピアンバーミーズの特徴や飼育方法などを紹介します。
ヨーロピアンバーミーズの特徴
fotoliza/shutterstock.com
ヨーロピアンバーミーズ(european burmese)は、ミャンマーが原産の猫種です。
穏やかで観察力に優れた、賢い猫です。
それでしつけにも苦労しないようです。
人懐っこく、先住猫とも仲良くできる友好的な性格をしているので、飼育しやすいとも言われています。
アメリカのキャットショーでは、シャム猫やペルシャ猫に次ぐ人気をもっています。
ただ、日本ではアメリカンバーニーズのほうが人気で、よく知られています。
それで、日本においては希少な猫種ということができるでしょう。
身体的な特徴
ヨーロピアンバーミーズも、アメリカンバーニーズと同じく、短毛種です。
光沢のある被毛が密生して生えています。
被毛のカラーが、アメリカンバーニーズよりも多いことも特徴の一つです。
アメリカンバーニーズの毛色は4種類が公認されていますが、一方のヨーロピアンバーミーズは11種類となっています。
身体の大きさも同じくらいですが、より筋肉質なので同じ体格だとしても、ヨーロピアンバーミーズのほうが体重が重いことも多いです。
頭は丸みを帯びていて、顎が少しだけ尖っているので顔の形は、短いV字型となっています。
鼻も、目も丸いですが、目はややつりめとなっています。
瞳の色はイエロー、ゴールド、アンバーです。
シャム猫に似ている顔をしていますね。
寿命や体型
体型は、筋肉質でずんぐりむっくりとしたコビータイプと言われています。
ただ、頭が逆三角形をしていて胴と四肢が細長いしなやかなオリエンタルタイプと、コビータイプの中間といった感じでもあり、セミフォーリンタイプと言われることがあります。
少し小さく細い体型をしていますが、フォーリンタイプよりも重量感のある体型です、
体重は約3~7kgほどになるようです。
前足よりも後ろ足が長いです。
すらりとした外見ですが、重量感があり、筋肉質な体つきをしているという感じですね。
平均寿命ですが、13〜15歳となっています。
甘えん坊で寂しがりやの性格をしているので、毎日たくさんスキンシップをとったり、遊んだりしてストレスを与えないように飼育し、良質なフードを与えることや、定期的にお手入れをしてあげるなどの健康管理をしてあげることで、平均以上長生きしてくれることもあるかもしれません。
ヨーロピアンバーミーズの歴史は?
Sel_Sanders/shutterstock.com
ヨーロピアンバーミーズとアメリカンバーニーズは、それぞれ別の国で育種されてきました。
容姿も違いますし、別々の猫種として認定されています。
とはいえ原産国はミャンマーと同じです。
バーミーズの原種となっている猫は、ミャンマーなどの東南アジアにいたようです。
アユタヤ王朝時代のタイの高僧がつくった詩のなかにその猫が登場していて、その存在が確認されています。
そんなミャンマー(当時はビルマ)から、1930年代にアメリカのサンフランシスコに住んでいたジョセフ・トンプソンという人が1匹の猫を入手します。
そしてそのメス猫が個性的な茶色の被毛を持っていたことから、トンプソン氏はそのメス猫の生んだ子猫を交配して、魅力的で個性的な茶色の被毛の再現に取り組んだようです。
これが、アメリカンバーミーズの育種のスタートだと言われています。
そしてアメリカでバーミーズが人気猫となっていく中、イギリスでも茶色い魅力的な被毛を持つ猫に注目が高まる様になりました。
それで、アメリカからバーミーズを輸入して、イギリスでも育種がスタートすることとなります。
アメリカでの育種は、品種の固定化を進めることを目的として多様性は受け入れませんでした。
しかし、イギリスでは遺伝子プールを広げることを考えて、いろいろな毛色を認めて育種を行ったようです。
そのような育種の違いから、アメリカンバーミーズの毛色の種類とヨーロピアンバーミーズの毛の色の種類に大きな違いが生まれたんですね。
1952年頃、イギリスの猫血統登録団体(GCCF)はバーミーズを新しい猫種として認めました。
そして、イギリスではスタンダードが作られるようになります。
1955年、それまではブラウンの毛色とそれに類するバリエーションしかないバーミーズから、なんとブルーの毛色を持つ個体が誕生したようです。
その毛色というのは、なんと何年も前にアメリカから来たバーミーズの血統の中に存在していた遺伝子だったようです。
1960年以降には、さらに他の毛色のバリエーション、パターンも認められるようになります。
アメリカンバーミーズも、1959年にスタンダードが作られました。
しかし、イギリスのGCCFはアメリカンバーミーズは、イギリスのバーミーズとは別の猫種だと考えました。
それで、アメリカで育種されたバーミーズとイギリスのバーミーズを交配した場合は、それはヨーロピアンバーミーズの純血とは認めないと発表しました。
そのような経緯があって、同じバーミーズとはいえ、アメリカで育種されたバーミーズと、イギリスで育種されたバーミーズというのは、違いがあるのです。
それぞれ異なった基準から育種をして、そのスタンダードを作ってきたわけですね。
とはいえ、短毛であることや、性格などはとても良く似ていますよ。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】セルカークレックスってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツを解説
- セルカークレックスという名前の猫を知っていますか?チリチリっとした毛が特徴的な猫ですが、まだあまり知られていないかもしれませんね。今回はそのセルカークレックスの性格、特徴、飼い方をご紹介していきますね!
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】三毛猫のオスが希少なのはどうして?理由を詳しく解説!
- 典型的な日本の猫としておなじみの、三毛猫。実は三毛猫には、圧倒的にメス猫が多いって知っていましたか? オスの三毛猫というのは滅多に生まれず、とても値段が高いんです! でも、一体なぜなのでしょうか? 理由を科学的に解説します!
- 猫と暮らしたい
- コメント
三毛猫には、ほぼメス猫しかいないという事実にびっくりしました。だからこそ、三毛猫のオスは希少性が高く、高値でやり取りされているということなんですね。あまり猫ちゃんの性別をよく考えたことがなかったので、衝撃的でした。
-
- 【2023年版】最近注目の「ブサカワ猫」とは?ブサカワ猫の種類や特徴をご紹介!
- 近年日本でも”ブサカワ猫”が注目を集めています。ブサカワ猫とはその名前の通り、愛嬌のある顔立ちや姿が魅力的な猫です。しかし、ブサカワ猫といっても、たくさんの種類が存在しています。そこで今回は、ブサカワ猫の種類やその特徴を紹介したいと思います。
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】お年寄り猫がかわいい!年齢を重ねることで出てくる魅力をご紹介!
- 子猫がかわいいのは当然ですが、実は猫が本当にかわいいのは老猫時代といわれています。老猫は若いころの活発さはありませんが、飼い主さんと過ごした時間が長ければ長いほど信頼関係が深まり、より一層かわいい姿を見せてくれるからです。この記事では、老猫の隠れた魅力と飼育する時の注意点をご紹介します。
- 介護・老猫
-
- 【2023年版】子猫が鳴きやまない時はどうすると良い?鳴き続ける理由と対策を考えよう
- 子猫を家に迎えたものの、なかなか鳴きやまなくて困ってしまうということがあります。かわいい子猫ですが、鳴きやまないと飼い主だけでなく近所の人にも迷惑になってしまうので困ってしまいますね。子猫が鳴きやまない理由と対策について解説します!
- 猫のしつけ
mofmo掲示板
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。
-
- 皆さんは、ペットが万が一脱走した場合の対策などありますか?
- 犬を飼って1年経ちました。トイプードルです。 我が子のように可愛いです。迷子になったらどうしようと、ふと考えてしまい 皆さんは、迷子になった際の対策、ならないようにする対策などあるのでしょうか?
- コメント
入り口にゲートを付けていることと、首輪に住所や連絡先を書いていますね。まぁマンションなので脱走しても同じ階のフロアをうろうろするくらいなんでしょうけど。
-
- 猫の脱走。帰ってきません。
- 猫が脱走しました。首輪に電話番号を記入したプレートを付けていますが、警察などに保護されていません。 まだ3日。いなくなってからどうしていいかわかりません。
- コメント
うちはペット探偵に依頼しました。普段外に出る習慣のない猫は家の周辺にいることが多いらしいです。昼間は車におびえて出てこれないこともあるとかで、夜に探してましたよ。
バーミーズってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツとは? バーミーズという猫の名前を聞いたことがなくても、古代エジプトの壁画や巻物に描かれている猫を思い出していただければ、それがバーミーズです。 そんなちょっと謎に満ちたバーミーズの性格や特徴、飼い方について調べてみました!
https://mofmo.jp/article/1810