飼い主次第で猫の最期が決まる。猫のQOLについて考えよう!
mofmo編集部です。
今猫を飼っている方にもいずれお別れをする時が来てしまいます。 猫の寿命は15年ほどといわれており、人間よりもはるかに短いです。でも、今まで一緒に過ごしてきたからこそ、猫の最期について考えておかなければなりません。 今回は、猫のQOLについてお話していきます。
猫のQOLとは
Nitikorn Poonsiri/shutterstock.com
最近QOL(「Quality of Life」)という言葉をよく耳にするようになりました。
QOLとは日本語で言うと生活の質という意味です。 人間についていうと、人生の内容の質や社会的な観点から見た生活の質の事を指します。 簡単に言えばこれは、人間らしい生活をして幸福を見出す生き方を測る基準や尺度といったところです。
この言葉は基本的に医療上の問題に関して使用されるワードです。
単に患者が生き続けることではなく、患者が理想とする生き方を実現するサポートをすることも示唆しています。少し難しい概念かもしれませんが、要は幸せな生き方や最期を模索するスタンスと言い換えることができるでしょう。
さてこのQOLの考え方は人間に限ったことではありません。 猫に関してもQOLの考え方は当てはめることができます。人間と同様猫も死にます。 猫の寿命は長いと20年近く行くことがありますが、少しずつ死に近づいていることに変わりはありません。
老齢の猫になるとよりきめ細やかなサポートが必要になりますが、猫の生活向上や満足度について考えてあげることが大切とされています。 仮に猫が病気になった場合、飼い主としてみれば一日も多く生きていてほしいと感じるでしょう。
しかし猫がそれで幸せかどうかは別の話です。猫は長生きできるように延命措置を取られたとしても、元気がない状態でなんとか生きているのであればうれしいとは思わないかもしれません。 また治療が順調に行われていても、動物病院にいることや様々な処置を取られている中でストレスを感じているとしたら考え物です。人間に関しても猫に関しても、ある程度精神的な満足度が得られる生き方の方が、強引な延命措置より重要という考えもあります。
猫は飼い主次第
Veera/shutterstock.com
人間の場合はQOLを決めるのは患者本人ですが、猫のQOLは飼い主次第です。
猫は治療や延命措置に関して決定権がありません。 というより飼い主によって下された決定の通りに生きるだけです。
そのため飼い主がどんな判断をするかが非常に重要になります。 動物病院ではできるだけ長く生き続けられるように様々なアドバイスをするかもしれません。
例えばどのような食材に気を付けるべきか、運動はどの程度までできるかといった点です。 飼い主としてはまず猫と少しでも長くいたいという気持ちがあるため、そのアドバイスに事細かに従うべきだと考えるかもしれません。
あるいは自分のためではなく猫の福祉を思って病院にお世話になることを望むかもしれません。例えば病気ではなく老衰で弱っている時に、病院に連れていくべきだと考えて治療を敢行する人もいるでしょう。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- シーズーは貴重な犬?見かけないんだけど…
- シーズーってペットショップでもあまり見かけないと思いませんか?
- コメント
僕もシーズーでワンちゃんデビューを果たしたけど、時々入る感じかな。
-
- 散歩途中に他の犬を見つけると吠えまくります。しつけの方法を教えてください。
- おしりの臭いを嗅ぎ合い仲良しのワンちゃんはいるものの その他のワンちゃんには食ってかかるように吠えまくります。 吠えないようにするしつけ方法をおしえてください。
- コメント
ドッグランへ数回連れ出してフリースペースで他犬とコミュニケーションを図るのは如何でしょうか。最初はドキドキ、吠えることもあるかもしれませんが慣れてくるとその場に居合わす犬達間の上下関係もわかるようになると思います。ここでの慣習を散歩へ応用展開すると飼い主の負担も少なく、愛犬も遊んでいる間に矯正・是正がなされるかもしれません。
-
- 猫のダイブを辞めさせたいです。
- 高い場所からダイブして、飼い主の私の寝ているところにとびかかってきます・・・。 辞めさせるにはどうすべきですか?
- コメント
あはははwwww他人事だと超面白いwwww飼い主が喜んでると思ってるんじゃない?反応するから何度もやるんだろうね~。