メインクーンってどんな猫?性格・特徴から考えるしつけと飼い方のコツ!
「でかっ!」っと思わず言ってしまうようなビックサイズのメインクーン。「ジェントル・ジャイアント(穏やかな巨人)」との愛称を持つ猫です。大きな身体特徴だけでなく、魅力的な性格にも迫り、メインクーンのしつけと飼い方をご一緒に考えていきましょう。
メインクーンってどんな猫?
Eric Isselee/shutterstock.com
大きなボディとフサフサのしっぽから猫とアライグマの混血ではないかと疑われたこともあるようで、メイン州のアライグマ(ラグーン)から「メインクーン」という名前になりました。 北アメリカの厳しい自然の中を生き抜いてきたことによって、精神的にも肉体的にも優れた猫になったと考えられます。
成猫になると驚くほど大きくなります。身体もがっちりしており、胸幅も広く、10キロを超えることもあります。 しっぽの長さは世界最長で中には40㎝をこえるメインクーンもいます。
また、大きさもギネス級で体長が123㎝(小学生低学年ほど)まで大きくなった個体もあります。世界一大きな猫といっても過言ではありませんね。
「穏やかな巨人」メインクーンの性格と特徴
Paleka/shutterstock.com
性格
ワイルドな外見とは違って、優しく、温和で、しかも賢い猫です。
メインクーンは人懐っこい猫ですが、ベタベタしたりはしません。程よい距離を保ちながら、さりげなく飼い主と一緒にいるスタイルがすきみたいです。 抱っこってせがまれても困るサイズですけどね。
また、環境適応能力や協調性にも優れているので小さな子供や犬とも仲良く暮らせます。
特徴
メインクーン最大の特徴は、純血種最大と言われるほど大柄な体とワイルドな不揃いの長毛です。 ライオンを彷彿させる胸元のフサフサした被毛もメインクーンのワイルドさを引き立てています。そして、比較的健康で丈夫な猫です。
ただ、肥大性心筋症にかかりやすいので注意が必要です。
このボディーにこの声?と思うほど意外な声で鳴きます。静かなのでご近所迷惑の心配も少なくてすみます。
メインクーンのしつけと飼い方
Kwanbenz/shutterstock.com
しつけ
知能が高い猫なのでしつけはしやすいです。
中には投げたものを取ってくる子もいるので、犬のような猫もあり、飼い主と一緒に遊ぶこともできます。トイレのしつけも普通の猫と同じようにしつけることができますが、大型のトイレを用意してあげてください。
爪研ぎは一番苦労するかもしれません。子猫の時に、しっかり爪を研いでいい場所とダメな場所を教えましょう。
飼い方
大きな体なので、飼育環境が窮屈にならないように、十分なスペースを確保してください。ストレスが少ない環境ほど長生きにつながります。
また、メインクーンは水遊びが大好きです。また、水をすくって飲むのも得意です。よくこぼしたり、濡れたりするので、水容器の周りにはペットシーツが必要ですよ。
成猫になるのに3~4年かかる成長の遅い猫です。成長期には、高カロリー、高タンパク質のエサでしっかりと身体を作りましょう。
運動量の多い猫ではありませんが、適度に上下運動をさせてあげてください。
ライオンのような美しい毛並みを保つために、朝晩のブラッシングとコーミングが必要です。きちんとお手入れされているメインクーンはシルクのようなきれいな艶を持っています。
いかがでしたか?穏やかな巨人メインクーン。ドンと存在感のあるのに、穏やかで、そっと寄り添ってくれる猫。 飼い甲斐のある猫メインクーンに酔ってしまいそうですね。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】セルカークレックスってどんな猫?性格と特徴からわかる飼い方のコツを解説
- セルカークレックスという名前の猫を知っていますか?チリチリっとした毛が特徴的な猫ですが、まだあまり知られていないかもしれませんね。今回はそのセルカークレックスの性格、特徴、飼い方をご紹介していきますね!
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】三毛猫のオスが希少なのはどうして?理由を詳しく解説!
- 典型的な日本の猫としておなじみの、三毛猫。実は三毛猫には、圧倒的にメス猫が多いって知っていましたか? オスの三毛猫というのは滅多に生まれず、とても値段が高いんです! でも、一体なぜなのでしょうか? 理由を科学的に解説します!
- 猫と暮らしたい
- コメント
三毛猫には、ほぼメス猫しかいないという事実にびっくりしました。だからこそ、三毛猫のオスは希少性が高く、高値でやり取りされているということなんですね。あまり猫ちゃんの性別をよく考えたことがなかったので、衝撃的でした。
-
- 【獣医師監修】生後4ヶ月の子猫の育て方を詳しく解説!平均体重や餌の量をご紹介【2023年版】
- まだまだ小さい生後4ヶ月の子猫ちゃん。子猫はどんどん成長しますから、それに合わせた大きさと餌を考えなければいけません。立派な猫に成長するのにも欠かせない生後4ヶ月の子猫の育て方について調べてみましょう。
- 猫と暮らしたい
- コメント
うちのラグドールのメスは4ヶ月で2.7kgくらいです
-
- 【2023年版】最近注目の「ブサカワ猫」とは?ブサカワ猫の種類や特徴をご紹介!
- 近年日本でも”ブサカワ猫”が注目を集めています。ブサカワ猫とはその名前の通り、愛嬌のある顔立ちや姿が魅力的な猫です。しかし、ブサカワ猫といっても、たくさんの種類が存在しています。そこで今回は、ブサカワ猫の種類やその特徴を紹介したいと思います。
- 猫と暮らしたい
-
- 【2023年版】お年寄り猫がかわいい!年齢を重ねることで出てくる魅力をご紹介!
- 子猫がかわいいのは当然ですが、実は猫が本当にかわいいのは老猫時代といわれています。老猫は若いころの活発さはありませんが、飼い主さんと過ごした時間が長ければ長いほど信頼関係が深まり、より一層かわいい姿を見せてくれるからです。この記事では、老猫の隠れた魅力と飼育する時の注意点をご紹介します。
- 介護・老猫
mofmo掲示板
-
- 我が家のうさぎと新幹線で帰省を検討中!
- 新幹線で我が家のうさぎと一緒に帰省しようと考えています。 ペットと新幹線にのったことがないので、新幹線での注意したほうがいいことありますか?
- コメント
稀にキャリーケースの中では「排泄をしない」「飲食をしない」っていう個性の子もいるから先にキャリーに入れて長時間様子を見るといいかも。あとは指定席でペットを置く座席を予約しておくのもおすすめだけど会社によって違うので実際使うところの鉄道会社に問い合わせてみて!
-
- そこら中におしっこしてしまう猫。トイレでおしっこしてくれません。
- トイレ、、、何度教えても、ダメです。毎日おしっことの闘いです。
- コメント
うちは雄猫だったので、オシッコ&マーキングをそこらじゅうにして大変だったので、まずは去勢手術をして、ストレスや不安感が関係してるかもしれないという事で、精神安定剤を1ヶ月半程処方してもらって、今は治り、良く懐いてくれてますよ。
-
- 猫のしつけって?
- 猫もしつけをしなければいけませんか?
- コメント
猫も躾しますね。トイレの場所とか、爪とぎをしちゃだめな場所とか。でも犬のような躾ではないです。もちろん安心してトイレができる場所を用意するし、爪とぎなんかも別に用意した上で、ここはダメって教えます。
普通の家猫よりもかなり大きいサイズのメインクーンですが、他の猫と同様に可愛くて、飼っていると癒やされると思います。子供がいる家庭ではちょっと怖がられるかもしれませんが、慣れて一緒に遊べるようになったら楽しそうですよね。
猫の種類の中でも体格が比較的大きい部類のメインクーン。その姿は普通の猫に比べて貫禄が出ています。飼育したいと考えている人は育て方について一度調べた方が良さそうです。普通の猫との違いを意識すると育てやすいかもしれませんね。
「ジェントルジャイアント(穏やかな巨人)」という異名を持つ猫、メインクーンはその名の通り、大きな体と穏やかで優しい性格が魅力です。 今回は、「メインクーンと暮らしてみたい!」というあなたのために、性格や特徴、しつけや飼い方のことまで解説します!
https://mofmo.jp/article/4354