犬が山芋を食べても大丈夫?山芋に含まれる成分と与える際の注意点を解説します!
日本古来から多くの人々が好んで食べられた食材の一つに「山芋」があります。滋養強壮に効果が期待できる山芋ですが、犬に食べさせても問題ないでしょうか?山芋に含まれる成分や、犬に与える際の注意点についてまとめてみました!山芋を取り入れた手作りドッグフードもご紹介していきます!
犬って山芋を食べるの?
Ezzolo/shutterstock.com
日本古来から多くの人々が好んで食べられた食材の一つに「山芋」があります。山芋の皮をむいて、すりおろしをするならば、粘り気のあるとろろとして食べられます。
また、山芋を包丁で刻むことによって爽やかなシャキシャキとした食感を味わうことができます。山芋はサトイモなどの他の芋類とは異なって、「生」で食べることができる唯一の食べ物です。
山芋はもちろんとろろとして生で食べることもできますし、熱を加えても食べることができる、美味しい万能な食材の一つと言えます。お好み焼きなどにもすりおろされた山芋が入れられることがありますし、とろろそばなど、日本人であるならば山芋を一生に一度くらいは必ずといって食べている食材と言えるでしょう。
日本において山芋は、実はお米の歴史よりも古く、縄文時代から始まっています。その時代から栽培したものを食していたという記述も残っています。
また、歴史書などを見るならば山芋についての記述が多く見られます。もともと山芋は中国から伝来しました。その後、日本において長いもなどを栽培し、長芋や自然薯などを「山芋」と総称されるようになったのです。
では、犬は山芋を食べることができるのでしょうか?飼い主であれば、可愛いペットである犬にも山芋をぜひ食べさせたいと思うかもしれません。人間にとって滋養強壮に効果が期待できる山芋を愛犬に食べさせて、今よりももっと元気になってほしいと思う方もいることでしょう。
うれしいことに、山芋は犬に食べさせても問題のない食材の一つです。
山芋には犬に直接害を与える成分が含まれていませんし、栄養バランスにも優れています。そのため、愛犬の健康ためにも役立つ食材として、手作りレシピなどが多く掲載されているところがあります。
しかし、山芋を与える際に気を付けなければならない点も幾つかあります。気を付けなければならない点を留意しておくならば、与える時に安心でしょう。
では気を付けなければならない点を考える前に、まず山芋に含まれる成分について見ていきたいと思います。
山芋に含まれる成分とは
RHJPhtotoandilustration/shutterstock.com
山芋は非常に体に良いと言われており、日本においては「山のうなぎ」と呼ばれています。また、中国においては「山の薬」とも呼ばれています。ですから、山芋は色々な栄養がたくさん含まれている食材と言えるでしょう。
成分 | 含有量(山芋100gあたり) |
---|---|
水分 | 71.1g |
食物繊維 | 1.4g |
ビタミンC | 7mg |
ビタミンB1 | 0.15mg |
ビタミンB2 | 0.05mg |
カリウム | 590mg |
山芋の旬の季節は11月〜12月頃といわれています。では、山芋に含まれる栄養成分をそれぞれ詳しく見ていきましょう。
アミラーゼ
山芋には「アミラーゼ」が含まれています。アミラーゼとは、消化酵素のことです。山芋にはアミラーゼが大根の3倍ほど含まれています。アミラーゼは「ジアスターゼ」とも呼ばれており、胃腸薬にもよく使用されています。
アミラーゼは、食欲不振や胃もたれの改善が期待できますし、整腸作用の効果も期待できます。さらに、アミラーゼは新陳代謝を促進する効果も期待できます。しかし、山芋に含まれているアミラーゼは熱に弱い成分のため、加熱せずに生のまま食べることにより、より効果が期待できるでしょう。
アミラーゼは炭水化物に含まれているでんぷんを消化する酵素になりますが、犬の唾液には含まれません。そのため、ドッグフードを食べている犬の消化を助けてくれる効果が期待できると言われています。
カリウム
山芋には「カリウム」という成分が含まれています。
カリウムはミネラル成分の一つで、ナトリウムと一緒に細胞の浸透圧を調整してくれます。カリウムは、高血圧の予防や筋肉の収縮を促す効果が期待できます。ナトリウムの排出を促進して、血圧の上昇を抑えてくれると言われています。
アルギニン
山芋には「アルギニン」という成分も含まれています。アルギニンは疲労回復効果が期待できます。体の中で合成される非必須アミノ酸の一種であるアルギニンは、体内のアンモニアを解毒し尿素に変換します。
アンモニアはたんぱく質を分解する際に生じ、たんぱく質の摂取量が多いとアルギニンの量も多く必要となります。
また、アルギニンは運動により引き起こされる疲労を回復させる効果が期待できます。さらに、山芋に含まれているアルギニンは、体脂肪の代謝を促す働きもあります。
それだけでなく、アルギニンは免疫力を高めたり、血管を拡張したりする作用や、血流を促進させる効果も期待できます。また、肌の保湿効果や解毒作用の効果、腫瘍の進行を遅らせる効果が期待できると言われています。
ビタミンB
山芋には「ビタミンB1」「ビタミンB2」などが含まれています。山芋に含まれているビタミンB群には、炭水化物や脂質をエネルギーに変換する効果があります。また、ビタミンB群はでんぷん質を分解しやすいものに変換する力も期待できます。
もしビタミンB1が欠乏するならば、疲れやすくなったり食欲がなくなったりすることがあります。しかし、山芋に含まれているビタミンB群には、皮膚や粘膜の健康を保つのを助ける働きがありますし、疲労回復や免疫力アップ、滋養強壮も期待できるでしょう。
ビタミンC
山芋には「ビタミンC」が含まれています。ビタミンCはコラーゲンの生成を助けてくれるため、犬の皮膚や毛並を整えてくれる働きが期待できます。また、免疫力アップやストレス解消にも役立つことでしょう。
食物繊維
山芋に含まれている「食物繊維」は、腸内の悪玉菌や毒素を排出し、善玉菌を増やしてくれる働きをしてくれます。それで、山芋を摂取するなら、腸内環境を整える効果が期待できるでしょう。
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- 【2023年版】徳島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 愛犬と一緒に楽しめる徳島県内のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。ドライブ中に立ち寄るのにピッタリのサービスエリアなので、ちょっと寄り道してワンちゃんと一緒にランチタイムを楽しみましょう。
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県の犬と入れるドッグカフェ・レストラン一覧をご紹介!
- ワンちゃん用ランチやケーキを豊富に提供する佐賀県のドッグカフェを紹介しています。愛犬とのドライブ中に、旅行のついでに立ち寄って、愛犬同伴でランチを楽しんだりドッグランで思いっきり遊んだりしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】佐賀県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- 24時間利用可能な自然公園も併設されたドッグラン付きサービスエリアがある佐賀県。休日には愛犬と一緒にドッグランで思いっきり遊んで、美味しい地元の海産物を使った料理を味わいましょう!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】島根県の犬と入れるドッグラン付きの道の駅をご紹介!
- 島根県にあるドッグラン付きの道の駅をご紹介します。ワンコと一緒にのんびりと旅を満喫するのにおススメのスポットですよ!
- 犬のお出かけ
-
- 【2023年版】鹿児島県のワンコと入れるドッグラン付きのSAPA一覧をご紹介!
- ワンちゃんと一緒に楽しめる鹿児島県のドッグラン付きサービスエリアを紹介しています。雄大な桜島を眺められる展望台や、地元鹿児島県産黒豚を使用したランチは必見です。
- 犬のお出かけ
mofmo掲示板
-
- ゴールデンレトリバーを飼うためには
- ゴールデンレトリバーって大型犬ですよね。飼う時に気をつけた方がいいことってありますか?
- コメント
暑さにすごく弱いので夏はエアコン必須です。寒さには強いのできちんとした犬小屋と防寒が出来てれば外でも大丈夫です。 抜け毛はすごいのでそこは覚悟してください。個体にもよりますが育て方を間違わなければ温厚で飼いやすい犬種です。 逆に言うと我慢強い面もありますので体を常日頃からよく見てあげないと病気を見逃す慴れありますます。 とくに皮膚病や、耳の中は要注意です
-
- 近所の公園で犬のうんち持って帰らない人!!
- うちの近所には、わりと広い公園があります。なので犬の散歩している人が多いのですが、うんちをもって帰らない人がいます。そのまま。何度か現場を目撃しましたが、、、「ちゃんと持って帰ってください」って言えずにいます。みなさんならどうしますか?
-
- 夏バテ?!ここ数日あまり食べてくれない、うちの柴犬。何か対策ありますか?
- 5歳の柴犬。ここ数日ドックフードをあまり食べません。 室内で飼っていますが、夏バテでしょうか? みなさんは夏バテ防止に何か対策してますか??
- コメント
エアコンは付いてますか??犬も体温調節難しいみたいなので大変ですよね