猫が飼い主の髪の毛やヒゲを狙ってくるのは何故?対処法と一緒に解説します!
猫は飼い主の髪の毛に反応してくることがあります。じゃれついてきたり、場合によっては食べてしまうことすらあるようです。今回は何故猫が飼い主の毛を狙うのか、その理由と対処法を分かりやすく解説したいと思います。
はじめに
猫と一緒に生活をしていると、飼い主さんの髪の毛に興味を示してくることがありませんか?髪の毛を舐めてきたり、前足を使って触ってっきたり、ある時には髪の毛を狙って飛びかかってくることがあります。
このように猫が人間の髪の毛に興味を持つことは、珍しいことではありません。では、なぜ猫は飼い主さんの髪の毛を狙ってくるのでしょうか?今回は猫が人間の髪の毛に興味を示す理由についてみてみましょう。
猫が飼い主さんの髪の毛を狙う理由とは?
fotogenicstudio/shutterstock.com
なぜ猫は飼い主さんの髪の毛を狙うのでしょうか?次のような理由が考えられます。
理由①グルーミング
猫は飼い主さんの髪の毛を狙う理由のひとつに、グルーミングをしていることが考えられます。グルーミングは、猫が示す愛情表現のひとつです。ですから髪の毛を狙うのは、猫が飼い主さんのことを母親や兄弟など家族や仲間として接していることの証拠と言えるでしょう。
また、お風呂上がりの濡れた髪の毛を狙い舐めてくる行動は、仲間の濡れた毛を乾かしてあげるという心理から行われる行動と考えられます。
理由②遊び
飼い主さんの髪の毛を狙って、ただじゃれて遊んでいることもあります。特に遊び盛りの子猫によく見られる仕草です。また、猫は人間の髪の毛が擦れる音が好きと言われているので、大好きなおもちゃを狙うかのように遊んでいると思われます。
理由③におい
猫は髪の毛から香る飼い主さんのにおいに興奮することもあれば、髪の毛からにおうシャンプーの香りが大好きなため、髪の毛を狙ってくることもあります。
人間の頭皮はにおいが強くでる部位なので、嗅覚が優れている猫は大好きなにおいがする飼い主さんの髪の毛や頭皮を舐めたり、舐めたいために狙ってきたりすることがあるのです。
また、お風呂上りの飼い主さんの髪の毛を舐めることで、自分のにおいをつけていることも考えられます。
理由④何かを訴えている
猫が飼い主さんの毛を狙ってくる別の理由は、何か要望や不安などを訴えていることもあります。たとえば遊んでほしい、撫でてもらいたい、ごはんがほしい、一緒に寝たいなどの要望を伝えるために、髪の毛を狙ってくることがあります。
また、環境の変化に不安を感じるときや何か不満を感じるときにも、飼い主さんの髪の毛を狙って引っ張る場合もあるようです。
理由⑤飼い主さんへの依存度が強い
飼い主さんへの依存度が強い猫は、その執着の対象が髪の毛になることがあります。その場合、髪の毛を狙うだけでなく、食べてしまうこもあります。特に母猫と離れるのが早かった子は、人間の髪の毛や毛布などを舐める傾向があります。
理由⑥異食症の可能性
異食症とはその名前の通り、食べ物ではないものを食べてしまう病気です。原因ははっきり分かっていませんが、キャットフードが体質に合っていないことや十分の量のフードがもらえていないこと、寄生虫、病気などが関係しているのではないかと言われています。
また、遊びや運動不足、飼い主さんとのコミュニケーションやスキンシップ不足などによるストレスも考えられます。
異食症はごはんを食べても満足できないため、食べ物ではないものを食べてしまい、ほかの病気を引き起こす危険性があります。たとえば人間の髪の毛を食べるなら、お腹の中で髪の毛が絡まったり、ほかの異物と絡まって腸閉塞などを発症する可能性が高まるので注意が必要です。
猫が髪の毛を舐めることで及ぶ影響とは?
Mr.Cheangchai Noojuntuk/shutterstock.com
猫が飼い主さんの髪の毛を狙う理由について知ることができましたが、そもそも猫が髪の毛を舐めたり噛むことに害はないのでしょうか?
実は、猫が髪の毛に興味を抱くことが愛情表現のひとつであっても、舐めたり噛んだりすることで悪影響を及ぼすことがあります。どんな悪影響が及ぶのか、いくつか例をあげてみましょう。
①シャンプーなどを舐めてしまう恐れがある
髪の毛のにおいに反応し狙ってくる猫の場合、頭皮のにおいやシャンプーやコンディショナーのにおいにも興味があるはずです。すすぎ残しのシャンプーのにおいが好きな子もいることでしょう。
もともとシャンプーは、汚れを落とす成分で作られています。そのため、無添加、もしくはオーガニック100パーセントなどと謳われているとしても、猫が舐めても安全な成分とは言えません。
猫の体を洗うシャンプーの場合、猫がグルーミングで舐めても問題ないように、100パーセント植物由来の成分で作られていますが、人間用のシャンプーはそうではありません。
ですから、愛猫に健康で長生きしてもらいたいなら、人間の髪の毛についているシャンプーや整髪料などを舐めさせるのは良いこととは言えません。
②髪の毛を飲み込んでしまうかも
人間の髪の毛は、たんぱく質が凝縮されたケラチンという物質で構成されており、人間の体内では消化することができません。
猫も人間同様、グルーミングの際に飲み込んでしまう自分の柔らかい被毛を体内で消化することはできませんし、人間の髪の毛も体内に入ってしまったものは消化することは不可能です。
猫はグルーミングの際に飲み込んだ自分の毛は毛玉として吐き出したり、排便と一緒に体外へ排出しますが、それができない場合は体内に蓄積されて毛球症という病気を発症することもあります。
もし人間の髪の毛を誤飲してしまった場合、体内に蓄積されたり、消化器管で絡まってしまう危険性があります。飲み込んだ髪の毛を吐き出したくても吐くことができず、食欲が低下してしまう可能性もあります。
ですから、猫の健康や安全を第一に考えるのなら、愛猫が髪の毛に飛びついて舐めたり、噛んだりすることをやめさせることは賢明と言えるでしょう。
③有害物質を飲み込んでしまうかも
人間が使っているシャンプーやコンディショナー、整髪料などには、猫にとって有害な添加物などの物質がたくさん含有されています。
そのため、髪の毛を舐めてそれが体内に入ってしまうことは猫の体に何かしらの悪影響を及ぼす恐れがあります。特に女性の場合、洗い流さないタイプのトリートメントやオイルなどを使っている方も多いことでしょう。洗い流していないので、猫にとって舐めたり噛んだりすることは、とても危険です。
また、髪の毛に潤いやつやを与えてくれるオイルの成分は、猫にとってとても危険です。なぜなら、猫はオイル成分を体内で上手に代謝することができないため、中毒症を引き起こす危険性があるからです。
このような理由からも、猫が髪の毛を舐めたり噛んだりすることは辞めさせべきことと言えます。
猫が髪の毛を狙ってきたときの対処法とは?
Veera/shutterstock.com
猫が髪の毛を狙ってきたときに示す飼い主さんの反応によって、その行動がエスカレートすることもあります。たとえば大声で反応するなら、猫は「遊んでもらえるかも!」と勘違いし、髪の毛を狙って飛びかかってくるようになるでしょう。
一方、髪の毛を狙ってきたときに、怒鳴ったり叩いたりするなら、愛猫との信頼関係が崩れていく可能性もあります。では、どのように対処すればよいのでしょうか?
いくつかの対処法をご紹介しましょう。
対処法①猫が髪の毛に接触できないようにする
猫が髪の毛を狙ってこないように、髪の毛を隠してしまうことが一番の対策です。
髪の毛が長い方は、髪をヘアゴムなどでまとめたり、帽子をかぶったりして、猫が髪の毛に接触できないようにすることができるでしょう。
夜寝ている間や、早朝に髪の毛を狙って舐めたり噛んだりする場合は、ナイトキャップを使ったり、タオルで髪の毛全体を包んでしまうこともひとつの方法です。
また、猫の中には、ゴミ箱に捨てられた髪の毛を探し、食べてしまう子もいるので、猫に捨てた髪の毛が見つからないよう対処することも大切です。
対処法②その場から立ち去る
猫が髪の毛を狙ってきたら怒鳴ったり怒るのではなく、その場をさっと立ち去りましょう。そうすることで猫は、髪の毛を狙うと構ってもらえない、と認識するようになるでしょう。
対処法③おもちゃや猫草などで気を紛らわす
髪の毛を狙ってきたら、おもちゃや猫草など猫が興味を示す対象物を変えることができます。すぐにおもちゃなどに興味を示し、髪の毛のことを忘れてくれることでしょう。
また、猫草は髪の毛のシャリシャリという音によく似ているので、髪の毛を狙って噛んでくる子には猫草を使って紛らすことができるかもしれません。
猫草は胃の中に溜まった毛玉を吐き出すことも可能なので、気を紛らす対象におすすめです。
対処法④どんな時に髪の毛を狙ってくるのかを考える
愛猫がどんなときに髪の毛を狙ってくるのかをよく考えてみるなら、それに合った対策を見つけることができるでしょう。
たとえばテレビを見ているときや本を読んでいるときなどに髪の毛を狙ってくるようなら、「遊びたい」「撫でてもらいたい」などの欲求があるのかもしれません。
対処法⑤柑橘系のにおいの成分を髪の毛につけてみる
猫は、柑橘系の香りがとても苦手です。その性質を活かし、柑橘系の香りがするシャンプーやコンディショナーを使用してみることができるかもしれません。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 【犬好き必見】歴代の犬ポケモンランキング!最新作の犬ポケモンまとめてご紹介!
- 11月18日にポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット」「ポケットモンスターバイオレット」が世界同時発売しました。そこで、今回は「歴代の犬ポケモン総まとめ」をお送りします。今までポケモンに興味がなかった方も、可愛くてかっこいい犬モチーフのポケモンにメロメロになっちゃうかも。
- 犬種図鑑
-
- ミキ亜生(芸人)/第1回 「犬派だった僕が、3匹も猫を飼うなんて夢にも思ってなかったです」
- お笑いコンビ・ミキの亜生さんは、自身が保護した3匹の猫ちゃん「助六(メス)」「銀次郎(オス)」「藤(メス)」と生活をしています。芸人として活躍する傍らで、街で見つけた猫を保護し、里親を見つける活動を行っている亜生さんに、保護猫活動や猫たちとの生活についてインタビューしました。
- お笑いタレント
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 赤ちゃんにやきもちをやく愛犬
- この度、飼い主の私が出産し、新しい家族がふえました。 新生児の赤ちゃんにやきもちを焼き、頻繁に吠えるようになりました。 新生児の世話、家事、で手いっぱいで、出産前のように頻繁に散歩に連れていけない 状況です。ストレス発散させる方法はありますか?
- コメント
便利屋さんにお散歩代行を頼むとかはどうかな?何度か来てもらってペットに慣れてもらって、公園でたっぷり遊んでもらう。もしくはベビーシッターを頼んで赤ちゃんを預けて犬と遊んであげる。家事代行を頼んで家事の時間をペットに充てるとか。
-
- 首輪かハーネスタイプか悩んでます!
- 首輪を使用していましたが、首輪が抜けることがあるので、ハーネスタイプを考えています。 ハーネスにしてよかった点、良くなかった点ありますか??
- コメント
我が家の柴は、気管が弱いのでできればハーネスにしてくださいと言われ、散歩の時はハーネスにしました。 しかし、首輪はつけっぱなしです。 チップは入っていますが、もしもの時のために首輪に迷子札をつけています。
-
- 嫌がる爪切り、対策は??
- 爪きりを嫌がります。トリミングの時に爪を切ってもらいますが、大変嫌がるので、いつも長めです。 長めなのですぐに伸びてきているきがして、また切りに行く・・・費用も大変なので自分で切ろうかとも思いましたが、犬の爪は血管が通っているので、素人は切らないほうが無難ですかね??そもそも嫌がるから無理か・・・。
- コメント
我が家のトイプードルは、暇さえあれば肉球を舐めています。やめさせる方法はないでしょうか?