犬や猫の譲渡会に参加する時の留意点は何?譲渡側から考えるポイントを紹介
保護された犬や猫の里親を探す譲渡会というものが時折開催されます。譲渡会には行き場を失ったかわいそうなペットたちがいますが、もし譲渡する側として参加する場合はどんな点に留意すべきでしょうか?今回は猫の譲渡会を例に、譲渡側が意識すべきポイントを紹介します。
譲渡会とは保護動物と里親の出会いの場
Kzenon/shutterstock.com
犬や猫の譲渡会に参加したことがありますか?譲渡会とは保護された動物と里親希望者を引き合わせる機会です。
譲渡会に、譲渡側として加わることもあるかもしれません。譲渡側にはどんな留意すべき点があるでしょうか?すべての動物の譲渡会に共通する点ですが、今回は例として猫の譲渡会について意識すべきポイントを紹介したいと思います。
猫の譲渡会とは?
Mettus/shutterstock.com
猫の譲渡会とはどんなものでしょうか?譲渡側の留意点について考える前に、譲渡会の基本的な情報をおさらいしておきましょう。
保護された猫には里親が必要となります。最近ではインターネットを通して猫の里親を募集することも多いでしょう。そのような方法で里親が決まることがあったとしても、実際に猫と里親希望者がまず会ってみることは大切です。
譲渡側も里親希望者もお互いに情報交換することで、保護猫が一番幸せな方法を見つけることが出来るのです。
保護猫の譲渡は一対一だけで行われるのではありません。時には譲渡会が開かれることによって、たくさんの里親希望者に保護猫を見つけてもらう機会を提供することがあります。
譲渡会にはたくさんの保護猫が連れてこられます。そうした猫の里親になりたい人たちが周辺地域から、時には全国から集まってくるのです。
実際に猫を見て、触れて、里親になりたいと感じた人は譲渡側との交渉に入ります。譲渡側が、譲ることを認めたなら譲渡が成立します。里親希望者は保護猫を受け取り、新しい生活が始まるのです。
譲渡会で対象となる猫たち
譲渡会では、どんな猫たちが連れてこられるのでしょか?大抵は保護が必要となった猫たちです。大抵の猫たちは保健所に連れてこられた猫でしょう。
飼い主に捨てられたり虐待されたりした猫は、通常保健所に連れていかれます。野良猫が増えている地域では野良猫が駆除対象となり保健所に依頼されることもあります。
野良猫たちは自分たちで繁殖して数を増やしていく場合があります。そうした子たちが地元住民の要請によって保健所へと連れていかれることがあります。
保健所にいる猫は処分されてしまいます。そうした猫たちを助けるために、動物愛護団体やボランティア団体が猫たちを引き取るのです。
保護された猫は健康状態も精神状態も悪いものが多いです。保護団体の元で治療されたりお世話されたりすることでようやく里親に引き渡せるようになるのです。
譲渡会で扱われている猫たちは保護されて飼い主を募集している子たちです。保護される必要があったとはいえ、健康的にも精神的にも良い状態を保つことが出来ている猫ばかりです。
販売ではなく譲渡が目的
譲渡会の目的は、猫を「譲渡」することです。利益を求めて行なわれているものではありません。ですから、販売目的で譲渡会に参加するべきではありません。譲渡会に譲渡側で加わる人も、里親希望者として参加する人も、どちらも利益ではなく、猫のことを気にかけているのです。
残念ながら、今でも猫を捨てる人が後を絶たないのが現状です。そんなかわいそうな猫たちを「保護したい」という気持ちを持った人たちが集う場所が譲渡会です。
譲渡会の譲渡側は動物愛護団体が多い
里親希望者は一般人が多いです。「個人として猫を飼いたい」「保護された猫に幸せな場所を提供したい」という考えの人が里親希望者となるのです。
対して、譲渡側は個人ではなく団体であることが多いです。譲渡会を開くにはたくさんの保護猫を集める必要があります。動物愛護団体は、複数の猫を保健所から連れてきたり、治療したり、お世話したりします。たくさんの猫を保護しているので、里親探しも効率的に行う必要が出てきます。
譲渡会はたくさんの猫を譲渡するためにはピッタリの機会です。ですから、譲渡側は保護猫をたくさん扱う団体であることが多いです。
譲渡会には譲渡側として参加できる
thodonal88/shutterstock.com
もしかしたら、譲渡会に譲渡側として参加することがあるかもしれません。動物愛護団体などの団員であれば、譲渡側として働くこともあるでしょう。譲渡側で譲渡会に参加する時には留意すべきことがたくさんあるはずです。次項からそのことについて扱いたいと思います。
譲渡会に譲渡側で参加する際の留意点とは
譲渡会に譲渡側で参加する場合には、どんなことに留意していなければいけないでしょうか?事前に準備することも多いですし、譲渡会の最中に判断しなければいけないこともたくさんあります。これから譲渡会の予定があるのであれば、是非参考になさってください。
もちろん、譲渡側でなく、里親希望者として受け取る側でもこの情報は役に立つに違いありません。譲渡側がどのような基準や思いを持っているのかを知るなら、里親としての心構えを正しく持つことが出来るでしょう。譲渡会でも希望の猫をもらい受けやすいことでしょう。
猫の情報を用意する
譲渡会では猫の正しい情報を提示するようにしましょう。里親希望者が必要と感じる情報を提示するなら、もらい受けてくれる確率も高くなるでしょう。里親希望者が不安に感じる要素を無くすことがポイントです。どんな情報を提示すると良いのでしょうか?
基本的なものとして、
・品種、性別、年齢 ・健康状態、受けた検査、手術
などが挙げられるでしょう。
加えて、以下のようなもう少し詳しいことも提示できるかもしれません。
・猫の性格 ・保護猫となった経緯、保護した場所 ・現在の生活環境 ・現在食べているキャットフードの種類 ・しつけの有無
このような情報があるなら、飼い主さんも安心できるに違いありません。トラブルが生じた時も、この情報を元に対処することが出来るはずです。
譲渡条件を明記する
譲渡会にはたくさんの里親希望者が来られます。ある猫を希望する方が複数あらわれる場合もあるでしょう。
譲渡会を訪れるほとんどの方は保護猫を正しく愛してくれる人でしょう。それでも少数ながら、そうでない人もいるかもしれません。猫のお世話に対する認識が譲渡側と大きくズレている場合もあります。
ですから、譲渡条件を最初から明記しておくことは大切です。譲渡条件がはっきりとしているなら、譲渡に関するトラブルを未然に防ぐことが出来ます。また、譲渡した後も猫が正しく扱われるように促すものとなります。
では、どんなことを譲渡条件にすることができるでしょうか?
・健康管理 健康管理を行なってくれることは大切です。指定されている予防接種を受ける事、定期的な検査を行なうことなどが条件にできるでしょう。
・生涯世話すること 保護猫を増やさないためにも、最後までお世話することを条件としましょう。加えて、不妊手術や去勢手術がなされていないなら、その手術を行なうことを条件とできるかもしれません。
・飼い犬の飼育環境 犬の飼育環境を指定することもあるでしょう。室外で飼育することを条件にすることもあります。
・里親の家族に関する事 里親の家族構成にも触れることがあります。里親に何かあったとしても、代わりに育てることができる家族構成を条件にできるかもしれません。
・年齢制限 年齢を制限する場合もあるでしょう。里親が亡くなってしまった場合のことを考えて、年齢制限を設けるかもしれません。また、高齢者には高齢の猫をおすすめすることもあるでしょう。
・将来の予定について 家庭環境が変わる予定の方を制限する必要があるかもしれません。例えば結婚予定である場合、必ずしも相手が猫を受け入れてくれるとは限らないからです。
譲渡条件が厳しすぎると感じる人もいるかもしれませんね。しかし、譲渡会が利益目的でないことを考えるなら納得できるでしょう。引き取られた猫が保護対象として逆戻りすることが無いよう十分注意を払う必要もあるのですね。里親希望者も条件があるなら判断しやすいはずです。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【獣医師監修】犬が口をくちゃくちゃする理由を解説!意外な理由と注意点を解説【2023年版】
- 犬が口をくちゃくちゃと動かしている様子を見たことがあるでしょうか。不思議な仕草なので、普段から気になっている飼い主さんも少なくないと思います。今回は口をくちゃくちゃする理由を紹介します。
- 犬の気持ち
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- シーズーは貴重な犬?見かけないんだけど…
- シーズーってペットショップでもあまり見かけないと思いませんか?
- コメント
僕もシーズーでワンちゃんデビューを果たしたけど、時々入る感じかな。
-
- 犬の飛行機移動。不安でいっぱいです。
- 転勤が決まり、飛行機に乗らなくてはいけません。我が家の愛犬を飛行機移動させるべきか、悩んでます。 いろいろとリスクがあると聞いて・・・体験談をきかせてください! ちなみにうちの子は柴犬5歳メスで避妊済みです!
- コメント
パグなんかはそもそも飛行機に乗せられない犬種ですし、飛行機での移動にはリスクが伴う事は仕方ないですよ。柴犬で若いってこともあるので大丈夫だと思いますが、心配ごとがあるなら新幹線を利用することも考えてはどうですか?
-
- 犬と遊びたい!
- 犬と一緒に遊べる場所はありませんか?
- コメント
ドッグラン以外かぁ……ちょっと思いつかないなぁ。私の家の近所は公園でも全部リードが必要だし、ドッグランとか専用の場所に行かないと犬と思い切り遊ぶっていうのはできないですね。河原とかでもノーリードはNGだからフリスビーとか無理だし。