愛猫の出産に備えて準備できることとは?産箱の作り方や設置場所を詳しく解説!
大切な愛猫の子猫が生まれると知ってとてもうれしい気持ちにもなり、ぜひ自宅で出産させたいと思う方も少なくないことでしょう。とはいえ自宅で出産させるとなると、そのための準備が必要になります。今回は猫の出産に関する基礎知識に加えて、産箱の作り方や置き方について詳しくご紹介していきたいと思います。
愛猫を自宅で出産させたい!
Orhan Cam/shutterstock.com
もし愛猫が妊娠していたら・・・。大抵の方は驚くことでしょう。どこで?いつ?そして、これからどうしたらいいの??といろいろな疑問や心配が湧き上がります。
でも、大切な愛猫の子猫が生まれると知ってとてもうれしい気持ちにもなり、ぜひ自宅で出産させたいと思う方も少なくないことでしょう。愛猫の出産に立ち会い、新しい命の誕生を目の当たりにできるとしたら、それはそれは感動すること間違いありません。
とはいえ自宅で出産させるとなると、そのための準備が必要になります。妊娠中の猫用の食事に変えてあげる必要がありますし、他にも産箱を用意しなくてはいけません。ということで今回は猫の出産に関する基礎知識に加えて、産箱の作り方や置き方について詳しくご紹介していきたいと思います。
猫の妊娠について基礎知識を身に着けよう
Sergey Kamshylin/shutterstock.com
愛猫が子猫に会えると思うと、とてもワクワクしますよね。でもまず、飼い主さんが猫の妊娠について基礎知識を持つことで、愛猫の出産をサポートしてあげる準備をしましょう。
猫の出産は大抵安産だとは言われていますが、そうはいっても妊娠や出産というのはリスクも伴うものです。
猫の発情期はいつ?
猫は大抵、生後5か月から1歳くらいまでに発情期を迎えるといわれています。とはいえこれには個体差がかなりあります。長毛種は遅いと言われていますし、メスの発情はオスよりも早いといわれています。
猫は季節繁殖動物といわれていて、季節によって発情期を迎える動物です。昼間の日照時間が14時間以上になると、反応して発情がおこります。それで猫の発情期はとくに春と夏がピークで、年に2,3回発情期を迎えます。
この日照時間は、人口の照明を長くすることによっても発情期が引き起こされます。それで、一日中照明をつけている家で過ごしている猫や、コンビニストアなどの夜も明るい照明が照らされているお店で暮らしているような猫は、年に3回以上発情することもあるのです。
発情期の行動
メス猫は発情期前になると食欲がなくなりますが、一方で活発になります。そして、いつもより甘えるようになることもあります。トイレの回数が増えるということも見られます。これが1~5日ほど起こります。
また、発情期になると外に出たがる、大きな声で鳴き続ける、トイレの外でおしっこをしてしまうなどの普段とは違う行動を見せます。背中を床に押し付けてくねくねとした動きをしたり、オス猫のようなスプレー状のオシッコをしたりすることもあります。この発情期の行動は4~10日ほど起こります。
この間に交尾をすることで妊娠します。もし交尾をせずに妊娠しなければ、また16~36日周期で発情を繰り返すことになります。
妊娠期間はどのくらい?
猫の場合、交尾をすることによって排卵が起こります。このような動物を交尾排卵動物といいます。交尾を複数回することによって排卵が行われ、一度に5,6個を排卵します。猫の妊娠の確率はかなり高いです。
猫の妊娠期間は2か月ほど(60~68日間)となります。人間から比べると短いですね。猫は日が長くなった季節に発情期を迎えますが、ちょうど暖かくなりエサが多く取れるときに子猫を出産することができるわけです。
妊娠中の猫の変化
猫にもつわりがあります。妊娠後20日くらいから、食欲がなくなったり吐いたりします。その後30日程をすぎると、乳首がピンク色に変化します。そして乳房が膨らんできます。
さらにお腹も膨らんできて、食欲が増します。食欲が増えるのは妊娠後45日くらいです。体重が増えてきます。活動量は減ってきます。
妊娠後50日当たりになると、胎動を感じることができるようになります。胎動を感じると、子猫の存在が実感として感じることができ感動しますね。
出産の2,3日前になると母乳がでてきます。これを見て、そろそろ出産だとわかりますね。そして出産前の1日くらいから食欲がなくなり、一か所から動かなくなります。
妊娠したかな?と思ったらすべきこと
Syda Productions/shutterstock.com
猫の出産は安産だといわれていますので、比較的安心して自宅で出産させることができます。とはいえ、やはり妊娠と出産は母猫の体にも大きな負担がかかっている状態です。
それでもし愛猫が「妊娠しているかも?」と思ったら、動物病院に行って診察を受け、妊娠中の変化について説明を受けたり、また注意点なども聞いておいたりすると、安心して出産をサポートしてあげることができます。特に初めて出産に立ち会うというときには、動物病院で診察を受けると良いでしょう。
妊娠中の猫はいつも以上に栄養が必要となります。お腹の子どもを元気に育てるためです。それでいつも与えているフードではなく、妊娠中の猫にオススメの高栄養フードを獣医師に教えてもらうこともできるかもしれません。
妊娠中には胃が圧迫されているため、たくさんの量を一度に食べることができませんので、ごはんの回数やカロリーを増やしてあげる必要があります。
妊娠の検査は超音波エコー検査によってわかりますが、交配後すぐにはわかりづらいこともあり、交配後30日以上がよいとされています。
また、45日以降にレントゲン検査を行うと胎児の数もわかります。胎児の数を把握しておくことのメリットとしては、出産の際に終わったと思ったらお腹の中にまだ一匹残っていたという悲しいトラブルを避けられるという事があります。
-
- 【2023年版】おすすめの犬映画20選!感動映画から笑える作品までご紹介!
- 犬好きの方のために映画を20本厳選しました。感動できる映画から笑える作品、ファミリー向けまで、犬の名作映画を邦画7本,洋画7本,アニメ6本を紹介します。それぞれの映画の魅力やあらすじを短い文章で簡潔に紹介しています。映画選びの参考にしていただければと思います。
- 犬と暮らしたい
-
- 愛犬と一緒に出社する夢を実現した富士通『ドッグオフィス』に行ってみた!
- “愛犬と一緒に出社する” ワンちゃんを飼っている社会人なら憧れる人も多いのではないでしょうか。そんな夢のような取り組みを富士通は大手企業ながら実現してしまいました。富士通が愛犬家のためにどんな取り組みをしているのか新たに設立された【ドッグオフィス】を取材してきました!
- 犬の生活
-
- 【2023年版】東京都内の犬と入れる人気ドッグカフェ一覧をご紹介!【63店舗】
- 愛犬と一緒に楽しめる東京都内のドッグカフェを紹介しています。わんことのお出かけ中、乗り換えのついでに立ち寄るのにピッタリのお店や、遠くからでもわざわざ訪れたくなる魅力的で新しいカフェで愛犬と一緒にまったり過ごしましょう!
- 犬のお出かけ
-
- ペット同伴できる会社がある!?『ペットフレンドリーオフィス』があるマース ジャパンに行ってきた!
- 「カルカン」「シーバ」等のペットフードや「スニッカーズ」「M&M'S」のお菓子でも知られているマース インコーポレイテッド。日本の拠点であるマース ジャパンでは「ペットフレンドリーオフィス」というペット同伴出社が可能な制度があるんです。
- 犬と暮らしたい
-
- 【2023年版】猫を飼っている芸能人・有名人を男女別にご紹介!
- “猫好き”を公言している芸能人もたくさんいますよね。テレビを見ると、ニャンコを飼っている芸能人も意外に多い気がします。そこで今回この記事では、猫ちゃんを買っているジャニーズや芸能人を男女別に10選ずつご紹介します。かわいい愛猫の写真にほっこり癒されること間違いなしです♪
- 猫と暮らしたい
- コメント
I absolutely loved reading this article about who adore their cats! It's so heartwarming to see public figures like Sunshine Ikezaki and Hikakin not only sharing their love for their furry friends but also actively supporting animal rescue efforts. It’s amazing to see such a variety of breeds and stories, from rescues to pampered pets. Thank you for highlighting these sweet connections between celebrities and their cats—it really shows that a love for animals can unite us all!
-
- 【2023年版】夏にピッタリ?!話題のライオンカットとは?猫へのメリットと危険について解説
- 暑い時期が近づいてくると、暑さ対策が話題になりますよね。夏の時期が近づくと、愛猫の被毛を短くカットしたいと思うかもしれません。最近ではその一環でライオンカットというものが流行っています。ここではライオンカットの方法やメリット、さらにその危険性などについても扱いたいと思います。
- 猫のお手入れ
-
- 【獣医師監修】猫に菜の花はNG?猫草代わりとして与えてもダメ?注意点やリスクを解説【2023年版】
- 春になると鮮やかな黄色の花を咲かせる菜の花。独特のほろ苦さと香りが魅力なことから鑑賞以外に食用としても人気の菜の花ですが、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?この記事では猫に菜の花を食べさせる場合にどんな点に気を付けたらいいのかを解説します。また猫草代わりに菜の花を与える際に注意したい点も説明します。
- 猫の食べ物
-
- 【獣医師監修】猫にレンコンを与えても大丈夫?含有している栄養素や猫へのメリットをご紹介!【2023年版】
- 小鉢料理などで活躍するレンコンは、日本人にとってなじみの深い野菜の一つです。栄養素も豊富なので、愛猫にも与えようかどうか迷っている人も多いでしょう。でもレンコンは野菜なので、肉食の猫には与えても大丈夫なのか心配な人も多いはず。そこで今回は猫とレンコンの相性について調べてみました。
- 猫の食べ物
-
- 【2023年版】猫がゴロゴロ・クネクネ転がるのはなぜ?!理由や猫の心理を解説
- 猫は警戒心の高い動物のはずなのに床でゴロゴロ転がっていたり、仰向けで爆睡したり、へそ天状態でクネクネしたり、急所であるはずのお腹を丸出しにしたりすることがあります。そんな猫の行動には、本能に基づく理由やその姿を見せている相手に伝えたい気持ちが込められています。ここではそんな猫の心理をご紹介します。
- 猫の気持ち
mofmo掲示板
-
- 多頭飼いしたい。けど家族には1匹で十分だと言われます。
- 多頭飼いしたきっかけ、教えてください!
- コメント
もう1匹犬を飼いたいですが、家族に反対されます
-
- マルチーズを飼っていますが、涙焼けがひどくどうしたら除去できるのでしょうか?
- こまめに目の周りを拭いていますが、涙焼けがひどくなる一方です。
- コメント
うちの子はチワワですが、1、2才の頃まで涙焼けがひどかったです。ただドライフードを替えたり、出来るだけ手作りのご飯に替えたりしてみると、その後ずっと涙焼けしなくなりました。
-
- 猫の名前で悩んでます!みなさんはどうやって決めましたか??
- 猫を家族に向かい入れることになりました。「梅」って命名したかったのですが、家族に反対されています。 どうやってペットの名前を決めましたか?エピソード聞かせてください!
- コメント
にゃごたです。ずっと猫を飼いたかったのでもし飼えたらと妄想してました。 もし飼う機会があれば、にゃごただ!と決めた年にケガしてる猫を保護したので、念願のにゃごたと呼んでます。 メスなんですが